TOP > 質問・相談

人間関係で悩む人たちへ/160


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 名無子 [×]
2017-07-05 23:13:55

>19
何方に仰っているのかは分かりませんが、
仮に私だとしましたら補足させて頂きます。
普通に話もしますし壁があるってわけではないんですよ。仲は良いんです。

22: 匿名さん [×]
2017-07-05 23:18:26

ちびまる子ちゃんだと
まるこたまちゃんとしこちゃん
みたいな関係になるよね
三人仲良しなんだけど、
まるこたまちゃんいつも一緒で親友で
なんかさみしい

23: 名無子 [×]
2017-07-05 23:34:33

>22

わー、それです!
私もその親友に入りたいんです、特別になりたいんです。
お揃いとか、購買に一緒に行ったりとか自分から誘わなくても誘われるようになりたいんです…
でもずかずかとそこに入っていっていいのか分からなくて。

24: 匿名さん [×]
ID:7ef8d9ba3 2017-07-05 23:45:09

>2
とりあえず、そいつらのことが気になって仕方ないなら注意すればいい。
少なくともオレは気にならないから放っておく。

コミュニティってのは個性の集まりと考える。
存在理由はそれぞれが持っていて、誰かに決められる訳でもないし示されるものでもない。
だから道から逸れるものがあって然るべきだし、もっと言えばその道が本当に在るべき道であるのか、それは誰にも肯定できるものではない。
そこにあるのは「モラル」であって「ルール」ではないからだ。

人は自由に生きるべきだ。
そしてその自由とは、決して個の思念では得られないものだ。
誰かと対峙するすることによって始めて自分の存在を確かめられるのであるから、その誰かという存在は自分自身と同等に常にかけがえのないものと理解しなければならない。
そしてその誰かも自由であるべきなのだ。



25: 苦図杉 [×]
2017-07-06 03:29:47

24
最初の質問は、世の中に存在するルールマナーを重視するか軽視するかによって人間性を測るという意味があったのです。

確かに自由は大事ですよ。自由だからこそ人々は考え新しい発想を生み出す。政治に支配された世の中ではまずありえないことですね。

しかしここで私は言いたいのです。

自由っていうのは、ある一定の決められた人々だけに与えられた権利だと。

例えば、東大生に対し、全ての権利を与え、全て自由にしたらどうでしょうか。
彼らは雇用を生み、教育を変え、社会をより良くできるでしょう。

しかし、私のように偏差値50以下の人々に自由を与えたらどうなると思いますか?

少なくても私ならば、毎日ゲームしたり、ドラマ見たり、好きな趣味や、ワガママの限りを尽くしたり、他人と問題起こしたりと、

つまり言いたいことは、全ての人々に自由を与えたら世の中めちゃクチャになっちゃうよってことを言いたいんすよ。

お分かりの通り、自由っていうのはある限られた有識者だけに与えられた権利です。なので、人によってやることが違うってことです。小学生には当然勉強させますし、遊んでる場合ちゃうよってことです。

26: 苦図杉 [×]
2017-07-06 03:31:19

19
トピックを間違えていませんか?
ここは他人を痛烈に批判する場ではありません。

27: 苦図杉 [×]
2017-07-06 03:33:53

14
社会に出たら50年以上も社会人として生活します。常識って何?ってとこからググってみてください。

要は、自分も相手の立場になって物事を考えてねって事です。

28: 匿名さん [×]
2017-07-06 03:57:46

社会における人間関係ってなんなんだろうなぁって思います
上司に対していい関係を築いていたと思っていても
ある出来事・ある日をきっかけに関係は一転してしまいます
今の若い人は怒られる、注意されるというアクション自体に抵抗を感じるので
たとえそれがその人を想っての行動だとしても(大半はそうなんでしょうけど)
そこでできた溝は修復不可能に近いものになってしまいますよね

29: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-07-06 08:41:05

>25
全く違う、何もかも違う。

「自由」とは何事も選択できる、ということであって個の
資質を問うたものでは無い。

主の様な偏見に満ちた、努力する者を妬む者にもテレビ観たり、ゲームしたり、問題起こしたり、と自由があるわけでふ。

より良い権利を得られるかどうかは努力の結果であり、努力しない者にはそれなりの権利、という事でふ。

しかし、それにも義務が伴うという事も忘れずに。

「人間性に悩む者へ」だの「他人のルールをはかり判断する」だの、自分が世界の中心的な事を語るには偏差値50以下には荷が重いのではないでしょうか?

30: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-07-06 08:55:20

>14
「常識とは18までに身に付けた偏見のコレクションである」アインシュタイン

常識は普遍ではない。非常識が正しいかもしれない。
…が、その時代を生きるには必要な物でふ。

31: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-07-06 09:17:21

>28
己の我が勝つとそうなりますな。

人間関係などというものは、微妙なバランスでできてるもんす。。。

32: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-07-06 09:21:30

しかしね、それを想定しての人間関係だと思うよ。

33: 余接 [×]
2017-07-06 14:32:43

人間関係とその常識は関係あるの?
と言うか答えなんか無いよ。
だって人それぞれだし。
右通行とかを嫌だと思う人は少ないと思う。だけど全員左側通行させられる訳ないし、注意したって皆が皆言うことを聞く訳ないし。
ってかこれって人間関係関係なくね?
自由とは…東大生などだけが得るモノではなく、皆平等に得るべきモノなんだと思う。許容範囲を越えなければ良いのではと思う。僕はキメ顔でこう言った。

34: 九図杉 [×]
2017-07-06 14:33:14

28
そもそも人間関係は社会だけでなく家庭内にもあるわけですから、最初から関わりたくないという言い回しこそ逃げでしかないと思います。誰でも嫌なことは避けたいです。しかしそれでも現実と向き合い、それを乗り越えようと努力している人々には頭が下がります。

基本的に誰だって社会や家庭や友人関係の柵は疎いと感じていますよ。だからと言って誰も逃げていません。そしてその前向きの努力こそ、社会が評価しているんです。逃げて楽ばかりしてたら誰も評価しませんよ当然じゃないですか。

35: 九図杉 [×]
2017-07-06 14:44:16

29
何がどう違うのかを懇切丁寧にご説明願いますか?

私が何を綴ろうと考えようとそれは憲法にて言論や表現の自由を認められています。

私の考えが違うのであれば無視すれば良いのではないでしょうか?

どの世界にも滅びと再生の儀式は必要ですし、何かを成し遂げる為にはそれなりの努力も必要です。

では聞こう

なぜ偏差値50以下が自身の意見を述べてはならないのかを

そして偏差値50以下と以上の人々はそれぞれ何をすれば良いのかを。

36: 九図杉 [×]
2017-07-06 14:47:13

33
どこの世界にも家庭内にもルールとマナーがあります。
ルールマナーに気付かない、或いは軽視している、そんな人が他人を大切に想う?

へっ笑わせんじゃないよ!

そんなわけあるはずがない

あ、る、は、ず、が、な、い、!

37: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-07-06 15:05:08

>33
人間関係と常識。
おおいに関係ありまふ。
そこでは、何が正しいかなどは関係なく

「注意したら嫌われた」

それこそ人間関係でふ。

「人それぞれ」と思える時代をその時代の常識で生きている、という事でふ。

38: 匿名さん [×]
2017-07-06 15:07:15

くずすぎさんは人間関係で悩んでる人にアドバイスがしたいんですよね
喧嘩っぱやっすぎます
いろいろ御託を並べときながら
相手が悪意で言ってるのかそうじゃないのか把握出来てないですよ(中には面白がってる人もいるけど)
悩み相談へのアドバイスを主とするトピにしたいんじゃないんですか?
今のままじゃただのすぐ怒る屁理屈野郎のトピと思われかねませんよ
というか、僕はそういうふうに感じてしまいます

39: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-07-06 15:15:31

>35
29で述べた意見で理解出来ないらしいな(笑

誰が主が意見を言う事がダメだと言った?

「私の意見が間違いなら無視すれば?」
などと自ら人間関係を断ち切る発言をする者が、人間関係を語るのがお笑い、と言う事でふ。

40: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-07-06 15:30:05

>35
では答えよう。

勉強なさい。正しく。(笑

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle