TOP > 質問・相談

好き同士なのに。/24


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: ピマン [×]
2017-06-23 23:58:14 


お互い両思いなのに付き合えない。

年上のお姉さんに恋をして
お姉さんは僕の子とを思ってくれている。
一言「付き合ってください」と言えばちゃんとした関係になるのに。
でもそれが出来ない。
お姉さんはバツイチ子持ちだから、
お姉さんの事は好きだけれども
子供を受け入れる覚悟が出来ない。
お姉さんは先のない恋愛はしたくないって。
それはこっちも同じ。
早く結婚して家庭を持ちたいっておもってるから。
でも、一言が言えない。
子供の事を理由に逃げ出しそうな自分が想像できるから。
そう。答えは出てるはずなのに。
でも付き合えないと言うことも告げれない。
それを言ってしまえばもう会うことがなくなる気がするから。
子供に会うたびパパになって欲しいと言われ、この関係を続けることにさえ子供にいい影響はない気がする。
早くこの事を伝えなきゃいけないことはわかってる。
だけどそれすらも出来ないままずるずると時は過ぎていく。
でもこの曖昧な関係も時間の問題
好きなのに、一言言えば付き合えるのにその一言が言えない現状ほんとにつらい。


1: 通りすがりさん [×]
2017-06-24 00:14:28

主さんも理解していらっしゃるように、
主さんにとってもお相手にとってもお子さんにとっても、今のままでは良くないですね。

悲しいけど諦めないといけないことはたくさんあります。

早くさよならを告げてお互いに新しい道へ踏み出しましょう。
ずるずるしても余計に辛いだけです。
勇気を出してください。

2: 通りすがりさん [×]
2017-06-24 11:08:37

連れ子いじめは本能です。

3: 通りすがりさん1 [×]
2017-06-24 11:38:25

>2

1の通りすがりです。

あなたみたいな方がいるから虐待が減らないんでしょうね。

そんな考えをお持ちの人は子どものいる人との再婚をしないで欲しい。


4: 常連さん [×]
2017-06-24 11:43:33

≫2
怖いひと。



5: 常連さん [×]
2017-06-24 14:20:16

他人の子どもなんか育てたくもないし関わるのは時間の無駄

6: 常連さん [×]
2017-06-24 14:26:02

触りたくもないしお金も無駄

7: 常連さん [×]
2017-06-24 14:32:43

顔も見たくないし声も聞きたくもない

8: 常連さん [×]
2017-06-24 14:34:33

>3
>4

偽善者は見た目に気持ちいいね

9: 通りすがりさん [×]
2017-06-24 14:42:48

鬼パパ

10: セイチャットファンさん [×]
2017-06-24 14:50:52

≫8
犯罪予備軍より偽善者の方が数万倍いいわ

11: 名無しさん [×]
2017-06-24 14:56:12

関わりたくなきゃそうすりゃいいじゃん。

色恋にだけのめり込んで子どもを蔑ろにする奴は
、子どもがいない人を選べばいいだけ。

偽善者なんて言う奴は色**野郎かよ笑

12: 掲示板ファンさん [×]
2017-06-24 15:38:15

子どもを受け入れられないなら潔くサヨナラ。
人として当然。

13: 通りすがりさん [×]
2017-06-24 16:50:48

子供付きは嫌です。

14: 匿名さん [×]
2017-06-24 17:53:03

連れ子いじめは本能ではないね。でないと一夫多妻と一妻多夫、夜這いの習慣が世界に存在することの辻妻が合わない。
仮に本能による拒否感があったとしても、社会的な事由であっさり折れる程度のものだろう。

でも、平気な性格や平気になりやすい境遇があるかたわらで、嫌な人は嫌で、受け入れられない人もいるのも当たり前。

主がどうして、好きな人の子供を受け入れる覚悟を持てないのか、それは分からない。
だけれど、すっきり考え方を変えられる気配もないなら、とっととサヨナラしてあげることだね。

結婚してからぎくしゃくしたら一番悪い。


>お姉さんは先のない恋愛はしたくないって。
>それはこっちも同じ。

本当に、答えは出ているじゃないですか。
付き合っていなくても、両思いでも、片思いでも、恋愛感情を持って他人と関わるなら、それは「恋愛」です。

主さんは今まさに「先のない恋」に捕われています。


>早く結婚して家庭を持ちたいっておもってるから。
それなら、尚のことその女性とはオサラバして新しい人を探したほうが良いですね


>それを言ってしまえばもう会うことがなくなる気がするから。
そのほうが良いんですよ。会い続けても先はないのだから。


それから失礼ですけれど、「好きなのに、つらい」ということなら、主さんの「好き」とは一体なんなのでしょう。
バツイチになった過程も、お子さんを持つに至った過程も、全部相手の女性の「人生」です。
恋愛は時にファンタジックですが、その後の結婚生活や育児は「露骨に現実」です。まるごとの相手と人生を重ねることでしょう。

「子供さえいなければ」と条件で相手を見てしまうようなら、絶対にお子さんのいる方と恋愛すべきではない。
子供がいるとか、病気を持っているとか、借金があるとか、条件ではなく、全部を受け入れていくのがその後の結婚生活であり、現実なのですからね。

ちなみに私自身、軽はずみに借金を作る人は嫌ですが、それは「借金がある」という事実が嫌なのではなく、軽はずみに借金をする人間性を愛せないからです。要は「好きになれない」んですよ。
ちょっと良いなと思っても、「そこどまりの好き」。相手の人生まるごとを受け入れても良い「好き」ではないんです。

主さんの「好き」はどうなのでしょうね。

15: 匿名さん [×]
ID:2ee5faf67 2017-06-25 14:24:44

こんにちは!私は、貴方と逆の立場です。勇気を出して言ってあげて下さいね。本当にその人の事が好きならば!後の事は2人で協力したら…乗り切れていけると思いますよ。
私は逆の立場なので…いつになったら言ってくれるのか待ち続けています。でも私の相手も自分の両親の事、私の子供の事いろいろと考えるとなかなか思い切った行動には出れないんでしょうね。でも、この状態を維持する事は不可能だと思います。最終的には、貴方が勇気を出すか…別れの道を選ぶかになると思います。本当に好きならば1歩進む勇気を出して下さいね。応援してます…

16: 常連さん [×]
2017-06-25 14:44:27

専門書に連れ子苛めは本能だと記してありました。

17: 匿名 [×]
2017-06-25 16:47:13

専門書も書き手によって様々です。常識は時代背景によっても変わります。当たり前です。

18: セイチャットファンさん [×]
2017-06-25 16:57:06

本に書いてあったから笑

19: セイチャットファンさん [×]
2017-06-25 16:59:29

結婚はふたりだけの話ではないよね。

結婚前から子どもを受け入れることが出来ないのに結婚は無理。

虐待へ一直線。



20: セイチャットファンさん [×]
2017-06-25 17:04:14

>15
後の事は2人で協力したら…乗り切れていけると思いますよ。


いや、受け入れられないものは協力しても努力してもほころびが出ます。
実の子どもにも虐待する親がいるんだから。

子どもを蔑ろに再婚するのだけはやめて欲しいわ。

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle