TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
■:
想 [×]
2017-06-03 00:20:30
弾ける火花みたいに ぎゅっと僕を困らせた
それでまだ歩いてゆけること 教わったんだ
呟き 下げ進行 入室不可
1:
想 [×]
2017-06-03 00:25:37
思ったことを言いたいが為、呟く場所
誰も見ない方がいい、こんな場所
2:
想 [×]
2017-06-03 00:34:05
自分と相手しか分からない言葉とかあればいいのにな
言葉を作ればいいのか
特別な話をしたいわけじゃないんだけど
キーワードとか作ればいいかも
相手は知らんけども
3:
想 [×]
2017-06-03 00:40:43
なんと宝箱はミミックだった!!
レベルが低い時にミミックを開けてしまうと
ザラキでやられてたまったもんじゃないけど
そんな日だったってことで書いとく
4:
想 [×]
2017-06-03 00:45:25
ちょっと良いこと思い出してホイミー
5:
想 [×]
2017-06-03 00:52:03
ギラ!でかわいそうだからラリホーにしとくか。
6:
想 [×]
2017-06-03 01:05:52
眠りの底から生還してサラリと目を開いたときに、
自分というものが空や海ではないことを、
まずは不思議に思う。
7:
想 [×]
2017-06-03 01:10:06
「この世があまりにもカラフルだから、ぼくらはみんないつも迷ってる」
8:
想 [×]
2017-06-03 01:37:07
簡単には開かない
9:
想 [×]
2017-06-03 01:39:59
空白って面倒ごと
扱いの悪さ、自分に少し似ている
10:
想 [×]
2017-06-03 01:42:43
減るもんじゃねーだろとか言われたのでとりあえずやってみたらちゃんと減った。私の自尊心。返せ。
11:
想 [×]
2017-06-03 01:47:21
春が二階から落ちて来た。
ってなんてこんなに言葉をストンと落ち着かせるんだろうって読んでて思った。
12:
想 [×]
2017-06-03 01:49:02
だいたい下がった頃かな
13:
想 [×]
2017-06-03 01:52:55
テーブルの下とかにあるんじゃないの
14:
想 [×]
2017-06-03 02:12:01
相手のことを考えたとき
なるべく優しい言葉で伝えたいって思うけど
優しい言葉が見つからない時がある
そんな時に無理してかける必要は無いのに
直ぐに返さないと、その間に良からぬ方向に
連れ去られることが幾度かあって
直ぐに返す癖がついたけど
後から読んでみても
自分ちげーわ。
ってことがある。
もっと尖がってるのに、優しいとか言われて
いやいや優しくなんかねーわ。って
そもそも、大切に思う人へは
素早いレスポンスは不必要な気がする
少し時間かけて
伝えたいのに、
見えない相手だと
なかなか伝えきれない
さて、どうしようかなァと
ぼんやり考えてると
会いたいなってことしか浮かんでこなかった
15:
想 [×]
2017-06-03 02:25:24
甘えたいとき素直に言えないから
どうしたら良いか考えてみた
なんで、皆んな簡単に撫で撫でされるの?
なんか文字オーラとか出てんの?って
空白民の方の見てたら、
撫で撫でエンドロールくらいました
頭ぽんされてデレるのはあるけど、
自分からできる人天才か!と思っているキミに朗報だ
皆んなに見られるのとか恥ずかしいから
ラリホーで眠らせて
『 ホイミちょーだい♡』
これしかないんで、コッソリ練習しておくんだゾ。
バカな遊びが過ぎたぞホイミー
16:
想 [×]
2017-06-03 02:44:13
リアルとネットの世界の境界線に置かれてしまった
リアルでの恋愛してきたこと
活かせないってどゆこと。
あーんなことや、こーんなことを
付き合ってた人とあったこと
そんな前じゃないのに
忘れてしまったよ感覚が
あーやだ、
一旦、リアルに逃げたそう
萌え言葉があるのとか重症だコレ
あの人なんかどこか違う世界からきて
わたしの心の中が見える人なのかもしれないって
最近、本気で思ってしまって辛い
あの人達も、なんでどストライク萌えポイント持って
現れたんだろう。
ポイントカードなる物があるんなら
毎回10倍ポイントデーだわ。
17:
想 [×]
2017-06-03 02:54:18
眠れなくて
カタリストなってるわ、
手疲れた。
手もみリストなる人いたらお願いしたいくらい
本読んで寝よう。
18:
想 [×]
2017-06-03 03:08:39
今日も、おやすみー。
19:
想 [×]
2017-06-03 08:08:19
おはよう。
ポップ、ステップ、ジャンプで職場に着いた
20:
想 [×]
2017-06-03 08:21:32
職場着いたら、けんちゃんのツイートが記事にまでなったことが話題になってた。自分の意見をあんなにしっかりと丁寧に言葉を選んで相手の言葉を尊重するべきとした上で、訂正すべき点をけんちゃんの言葉で訂正したんだからわたしは、この人は言葉を扱うプロとしてきちんと意志を述べた事に敬意を示す。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle