TOP > 個人用・練習用

ひとりごと /953


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
301: もと [×]
2017-08-12 23:20:29


いっくん

行って来たー楽しかったー
RADを観てもう夏の終わりを感じてきた。
だってね、ライト消してみんながスマホライトで照らしてその光で聴くトレモロからの有心論。
もう、これだけでいい。
わたしは、これを聴いたから頑張っていけるって思った。
セトリいくよー

夢灯籠
前前前世
MC(アカペラ夢灯籠)←やばかった。
05410ー(ん)
MC
棒人間(弾き語り)
三葉のマーチ
スパークル
MC
DADA
おしゃかしゃま
いいんですか!
君と羊と青
EC
トレモロ
MC
有心論

DAOKOも良かったし
盛り上がったリップスライムも楽しかった!!

でもRADは思い出がある曲ばかりで
最高すぎた。
こっそり
泣いてしまった。

仙台育英 初戦突破おめでとう!
熱湯甲子園観ながら書いてる。
これから録画してた試合観るー。







302: もと [×]
2017-08-12 23:28:14


誤字誤字!

誤 → 三葉のマーチ
正 → 三葉のテーマ

疲れてるみたい。
お風呂入って早めに寝ます!







303:  [×]
2017-08-13 00:20:23


お疲れさんでした。
セトリ見て、ロッキンにしとけば良かったって
思ったところだ…ああぁぁぁ。
晴れたんだろ?
夢灯籠の、歌詞の
そしたらねぇ 二人で どんな言葉を放とう
消えることない約束を 二人で「せーの」で 言おう
ってのが、いいよな。
それをアカペラで聴けるっていいよな。
トレモロも有心論も、言わずもがな。

夏とバンドといえば、
ケツメイシ、リップ、Def Tech を上げるわ。

お疲れの中、セトリ態々サンキュー
サマソニ行ったら俺もセトリ書きにくるわ。
おやすみ







304:  [×]
2017-08-13 00:22:20


あ、気にすんな俺も誤字だらけでごめん。



305: もと [×]
2017-08-13 14:06:54


絃くん

サマソニ、土、日曜どっちも?
わたし多分日曜になるかも…(また仕事の先輩と)
毎度の事ながらロッキン楽しかったよーー!
夢灯籠の歌詞、Aimerの蝶々結びと繋がってるとこが
なんかもう野田さんて人はーってふにゃんとするね。
星空の下で聴くトレモロ、大切な人と聴きたかった。
スペアザが、雨が止んだのは俺らのおかげって
言ってたから、これから雨の日はスペアザ髭兄さん達の曲を聴く事を誓いますわ。
そして、リップスライムがなんとも言えない盛り上がりを見せてくれて、個人的には楽園ベイベー聴いた時点で、今年の夏はこれから始まる感でした。JOINTでしっかり締めてたリップ最高だったなぁ〜。DAOKOは歌舞伎町の女王やってくれて最後は打上げ花火。美しかった。

先輩が欅坂の方に行ってて後から聞いたらサイマジョやったらしくて見たかったけどファンが抑えてて行かなくて正解だったって。DJでピ様がサイマジョ流して大森さんがカバー歌ったのも最高だったらしいけど、エルレやったらしいと聴いた時は、流石ピ様抜かりがないと思った。

夏の三大花火ならぬ三大アーティストってわけだね。
昨日の車の中でDef Tech の曲流れてて先輩と歌った
My Way 忘れないでおこう。





306: もと [×]
2017-08-13 14:32:03


ー独り言ー
わたしの中では、最初はやっぱり受け入れたくなくて
いつまでもウジウジしていて最初からわたし達は出会わない方が良かったんだとか友達に戻れたらいいのにと思ってたんだけど、ふと、あなたと出会う前の生活を振り返ったら、仕事ばかりで恋愛からかけ離れた生活をしていたなぁと思って…。一生会えないわけじゃ無いし、ひとり暮らし、ひとりご飯、ひとり旅なんて慣れっこだし。それに戻るだけだと思って。勿論、あなたの事を忘れるわけじゃなくって、寂しくなってどうしようもなくなったら、有休使って会いに行くし、使えなかったら辞めて、会いに行くつもり。アホやん。って思われてもいい。だって真面に考えたら、頭おかしくなって涙ボッロボロで酷い顔なったし、考えなくても直ぐに涙込み上げてきて本当しょーもない。7時間の時差ってたいしたことないしガイドブックさえあれば、飛んでっちゃう勇気と根性と…あ、お金はそんな無いけど、でも、愛がある。あー恥ずかしいわ。色々と、わたしなりに勉強してから行くから、そっちで、わたしが行っても大丈夫なように、金髪青目美女などに目がいかないように勉強だけに専念しててよ。って言う…歌ったのはどっちも。別な日にそれぞれ。忘れてやんのー。こんなことも忘れてるなら、わたしのことなど忘れてしまうんじゃないかって思ってしまったゾ…。記憶力おじーちゃんかよ。でも何か可愛い。さっき起きたんだよ、おそよー。







307: もと [×]
2017-08-15 14:16:13


お盆休み無しで仕事。
渋谷なんかはいつもよりも人混みで
世間はお盆休みかぁ〜なんて思ったら
急にお墓参りしてないなぁと気になってしまい
実家に電話したら、仕事早く終わるんなら
お墓参り行きましょう〜と母。
先日じいちゃん家に行った時にはお仏壇に手を合わせて
来たけどやっぱりお墓参りって大事だなぁと思って…。仕事早く終わらせて、日が暮れる前に実家に行って父と母とお墓参りへ…その帰り道、父が、寿司か鰻でも食べて帰ろうかと言い出して…本当は彼氏に会いに行ってご飯を一緒に食べて…なんて考えていたけれど、彼氏もまたお墓参りで実家に帰ってたそうで…。それを母に話したら、横で聞いてた父の顔が少し緩んで見えた。鰻も良かったけどお店も混んで居て、父が急に「せっかくだしな!3人で食べる事もこの先に何回あるか分かんないしな!」とか言い出して、てっきり回るお寿司かと思ったら、父が奮発してくれて、カウンターで食べて来た。こんな高級なの食べた事が無くてお腹がビックリしてるのが分かった。食べた後、実家に寄ってコーヒー飲みながらテレビ観たりダラダラしてたら、父が「もう遅いし泊まって行ったらどうだ?」って引き止めてくるのが、寂しい気持ちにさせた。母は、わたしと電話することもあるし、遠くに住んでるわけでもないし、近くに居たらお茶でもーってなるから、寂しさは感じ無いだろうけど父親って違うんだなぁ〜って感じた。帰りも車で送ってくれた時に、家の中に入って電気つけて窓から顔出すまで、見届けてから帰るとこ、彼氏かよって思った。いつまでも子供なんだろうなぁ…。。



308: もと [×]
2017-08-15 15:13:52


数ヶ月間だけでもいいから
一緒に暮らしたいと思った




309:  [×]
2017-08-15 20:41:24


教えてくれてサンキュー!
何とかできた!

なな、Aimerワンマン武道館、行く?
俺は行けないけど…
サマソニ、俺も日曜日!先輩とだろ?
見かけたら、よろ〜。

欅は、集まるだろうなぁ〜。サイマジョは聴きたいけど他は興味ない。時雨の中野さんってエゴサで有名だよな(笑)ピ様とか呼ばれてんのに違和感あるの俺だけ?本人喜んでるけど。

そそ、夏の三大アーティストみたいなもん。ケツメはドライブの時、リップはカラオケ、Def Techは部屋でまったりとしてる時に聴くのが良いなー。

同棲かぁーいいな、楽しいだろうなー。



310: もと [×]
2017-08-15 21:56:15


浮雲さん

おめでとうございます。
今頃、ケーキとか食べちゃってる頃でしょうか?
お酒かな??
浮雲さんと浮雲さんの大切な方々が健康で笑顔で楽しく過ごせますように!

先程、画像整理していたら謝って画像を消してしまいました。またお届けに行こうかと思いましたが、ウザいかな?…と思って辞めました。(あーもうわたしのバカっ!)すみません。。泣

奏さんの便箋の猫さんの絵柄といい、スナフキンが何とも言えない愛くるしい絵で、ふにゃんとしました。やっぱりスナフキンなんですよね!そこに居てくれるだけでいい、安心するような雰囲気、文字をお見かけしただけで嬉しくなる、例えるならパワースポットのような…!(←なんの例えなんだか…汗 )きっと、周りの人からもそう思われていると想像します。。

習字は小学校の頃に少しだけ通いましたが級の段階で辞めたので、習ったという程でもなく…褒めてくださってありがとうございます!取り柄もなく、大人になってから褒めてもらうことも無いのでとても嬉しいです!(感激!)

そういえば奏さんは何月が誕生日なのかな…?
今度そっと聞きに伺います。

お二人様、また、お話してください♡
あ、透さんは、バイトで忙しいかな??

おやすみなさい!


311: もと [×]
2017-08-15 22:15:08


絃くん

Aimer武道館の日はわたしは別な仕事で行けないけど
先輩が行くと思うよ!
サマソニ、同じ日ー!お互い楽しもうねー!
ピ様って言わない?わたし、ピ様と話す時もピ様って言ってるよ!ピ様と靖子さんはエゴサは愛って言ってるしね(笑)靖子さんのサイマジョカバー聴くと靖子さんの曲のような気がしてくるほど、良き!

一緒に暮らしたいけど無理だろうなぁ。。
もう会う時間が少ないから数ヶ月なんてあっという間な気がして、さギリギリまで一緒に居たいってなってさ…旅行以来、会ってないし。電話も昨日、少し話しただけ。今日も会えなかったし。前だったら、夜遅くても来る?とか、行こうか?って言葉があったのに、最近は言われなくなって自分からも行きたいとか言えなくなってしまった。。前の恋愛と違って、なんか臆病になってしまって付き合い方が下手になってきた。(しょーもない)



312: もと [×]
2017-08-16 01:21:30


何て素敵なスナフキンのイラストとカッコイイ字のメッセージなんでしょう!それにセンスがキラリ☆と光るフィギュアがぁぁ!大興奮で目がパッチリです。(キュンキュン)前から思っていたけれど、わたしが憧れる世界観だったり好きな曲だったり、クスッとするような言葉遣いと言うか表現がどハマりで、好きすぎて困ってしまう。。( 憧れ )お返事一つにしても、丁寧で思いやりのある人だと分かる。あーわたしは幸せ者です。此処で出会えて、あの時に勇気を出して話しかけて良かった。わたしが誤って消してしまった絵を保存してくださってた事も下手すぎて恥ずかしいですが、残してくれてる気持ちが嬉しすぎます!それと、夜空を走る汽車とかスナフキンが上手で、あぁもうそれだけでも大興奮なのに、鮮やかな黒の中にチラッと見える緑のカエルさんと、忍者みたいなスパイダーマンのようなフィギュアが本を読んでる姿がもう、ツボです!どーしよ好き過ぎて困る(何度も言ってしまう…)これは、奏さんと女子会開かないとだぁ。お酒飲みながら語り合いたい。

奏さんの誕生月思い出しました!そうでした3月でしたね…あれ?わたしの幼馴染と誕生日が近いのは相方さんもでしたでしょうか…。わたしの大切な人は春生まれが多いのですが、浮雲さんも彼氏も夏生まれで、春、夏が大切な人の誕生日となりました。私は10月で秋生まれです。

良いところ…なんとなんとー!見つけてくれたら言ってくださるんですか!( 感激!)見つけてもらえるように人間磨きをしていきたいです。。まずは、おっちょこちょいを直していきたいです←今更ですが…



313: もと [×]
2017-08-16 17:35:51


また買ってしまったレトロ文具
全部1990年代のもの
○ムーミンのノート
○ニョロニョロ消しゴム
○アザラシ消しゴム
○アニメ消しゴム(セーラームーン他)

この間、銀座ロフトで昭和レトロ文具コーナーが
あって…そこにBOXYのボールペンやガラスボールペンや
スポーツカー消しゴムやキン肉マン消しゴムなど昭和に流行った文房具が並べてあって、もうーわたしにとって文房具店は夢の国…レトロな物だとより良い。

じいちゃんが切手収集と虫採りが趣味だったから真似して
わたしも小学生の時から切手や虫の標本を作ったりしてたけど、最近、切手に手をつけてないなぁ。虫の切手とか綺麗なやつあったなぁ…確か蛙もあったような…。珍しい切手はね、日本昔話の切手でね、眺めてるだけでもいいんだよ。帰ったら写真をアップしてみようかな。切手収集とかもう、おじいちゃんかよって感じですが…。

高校野球ーー福島県、聖光学院頑張ってるねー!
日本航空石川のブラバンがDragon AshのIcemanやっててトランペットの音がカッコ良かった!!高校野球は応援団やチアリーダーやブラスバンドも頑張ってる姿がカッコ良くて、それぞれの伝統や物語があって…そこがプロ野球には無い魅力。




314: もと [×]
2017-08-17 01:39:13


花火の写真、綺麗だなぁ〜。
浮雲さんの写真を見て花火の火の粉って金平糖みたいに綺麗ですね〜!浮雲さんて写真撮るのも上手なんですねー!わたしが撮ると煙でぼんやりした感じに写ってしまうんですよね…綺麗に撮る方法を教わりたいです。

い、妹さまがわたしの大好きな仙台から♡
嬉しすぎる!!ちょっと繋がっているようで←(図々しくも繋がりと言ってしまうのをお許しください)奏さんとは、少し近くに居て、透さんとは野球で…浮雲さんとはどこで繋がるかなぁと思っていましたが、まさかまさかです。無理矢理な感じかもしれませんが…。わたしが憧れる人達に少し近づけたようで嬉しいです!!!(大興奮)仙台に少し住んでいた時は、親切な人が多かったです。街並みも綺麗で、定禅寺通りなんかはケヤキ並木が綺麗で、東口に初恋通りって名前の小道を見つけた時は、そのネーミングにキュンとしました。

切手収集…おじいちゃんみたいですよね( たは、)最近は手付かずが、たまに見返すとやっぱり良いものです。←自己満足ですが…。明日、日本昔話と虫の切手など写真を載せますね。見てやってください( ぺこり )

妖怪…どんなものがあるのか気になります…!




315: もと [×]
2017-08-17 01:56:37


夏の甲子園、今年は行けなかったから
テレビ観戦は欠かせない。仕事しながら気にしてたり
家に帰って直ぐに録画してたのを観て熱闘甲子園観て…わたしの夏は高校野球地区予選で始まり甲子園で終わる…明日…日付け変わって今日は大本命の仙台育英。もう仕事が手につかないだろうなぁ…。勝ちますように!!!

浮雲さんの、おやすみBGM、月のしずく/RUI 聴きながら眠りに就こうっと…柴咲コウさんの声って美しい…。

p.s.
先日はあいにくの天気でペリウス座流星群は観れませんでした…おやすみなさい。







316: もと [×]
2017-08-17 18:50:30


昔話と植物.虫の切手です。他にも汽車や電車などの切手がありますが、こういう収集した物ってどうしていこうかってふと考えてしまいます。最近は消しゴムがそんな感じです。結婚して子供が産まれたら見せようかなと思っていますがいつの事になるやらです。
http://uppli.jp/index.php?id=eHttCyYy


317: もと [×]
2017-08-17 19:20:24


わわ…ウチの植物のモンステラの枝?茎?も
2本から4本に増えてきて葉も大きく育ってきて
ポットも大きいのに変えた方がいいのか迷ってました…ネットで調べたら大きいのに変えるとどんどん大きく育つらしいのです…逆にコウモリランが元気無くなってきました
不思議です。

奏さんがハムスターと言っててスマホからハムスターって打つと可愛いハムスターの絵文字が出てきてもう愛しのコケシさんといいハムスターといいもぅ〜とっとこハムスターを想像してしまった…可愛いすぎかよ、ほんとあのお二人はわたしをどうしたいのだ〜( かわゆす/はむはむ )




318: もと [×]
2017-08-18 10:55:06



おはクマー( ̄(工) ̄)←ピ様のピエ〜真似
まさかここまでピ様エゴサしてこないよね
されたら困るけどエゴサしてたらそれだけでも尊敬。(←前から尊敬してるけど)

今来てみたら星印が沢山並んでて嬉しくなった
お初のもそうじゃない人も其々の思いがあって来たと思うから見てなくても絡まなくてもよろしくね!と。

とりあえずピ様がエアーギターやらエアードラムやったのと同じようにエアーわしゃわしゃしておこうかな。

( 両手広げ神妙な面持ち/わしゃわしゃ )











319: もと [×]
2017-08-18 11:15:45


今日は仕事休みの為にちょっと今から知り合いの先輩の店←駄菓子屋、夜は居酒屋になる。その先輩のとこに仙台に行った時のお土産を届けに行って来ます。

浮雲さんの観葉植物の「園太」さんの名前が華があって強そうでなんかツボ。名前を付けてもらって喜んでるんだろうなぁ…。( ぐんぐん伸び伸び )

500色の色鉛筆も雪の遭難しかかったお話も浮雲さんのお話は眠りに就く前に絵本を読み聞かせてもらった子供の頃を思い出します。ワクワクして面白くて優しいお話。

色鉛筆のネーミングを調べたら、
何でこーなる!ってギャハハってスクロール…
突如現れた薄ピンクが
「3月3日ひなまつり」って急に雑!!!
そのネーミングセンスに爆笑でした。

誰が付けてるんだろ?(  首傾げ  )

ではでは、時間があったらわたしも映画観たいです!
やっぱりアレ観たいなぁ。





320: もと [×]
2017-08-18 23:32:52


色鉛筆のネーミングを見て思ったこと

あなたは何色?
音楽は「水色」
会話は「黄緑」
本は「茶色」
自分の名前は二文字だから「白と赤」
文字や物事に色を感じる感覚を皆んな持っていると思うけど誰かとぴったり一致することはやっぱりない。皆んなの中で一致する色なんてのはないのかなぁ。

そもそも、感覚もそれぞれ…算数の答えのようにピタリと合うことは無いんだろうね。

男って女ってなんて言うもんじゃないね。
ナンセンスだった。





最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle