TOP > 個人用・練習用

わたしのしあわせ/319


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
181:  [×]
2017-07-25 23:56:20

今日はすごく痛かったらしい。

どうか、手術をしないですみますように。

182:  [×]
2017-07-26 07:24:10

自分の命を絶つことはいけないこと。

だけど、もし、自分の命より大切な人を失って、生きている意味を見い出せなくなったら。
それでも生きていかなきゃいけないものなんだろうか。

それでも生きて…なんて他人が言えることじゃない。
その人の為にずっと傍にいて、生きる気力がなくなって働けなくなったら生活の面倒を見てあげて、その人の涙も叫びも全て引き受ける…
そんな存在であり続ける覚悟がないなら、言えない。 
言える人は偽善者。


183: 小太郎 [×]
ID:ca06d1054 2017-07-27 16:37:21

こんにちは、ただいま

希お母さん、僕は部活頑張りました。
でも、試合今日負けちゃった。
二回戦で負けて僕の夏は終わっちゃたよ(ノ_・、)
悔しくて、、
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
また秋の大会に向けて頑張ります

あ、あの、僕の頑張りなんか対した事ないけど、希お母さん、頑張って!!
僕はずっと応援してるよ。
明日から部活ものんびりだから、今度は宿題頑張らなきゃ!!

また来ますね(^^)v

184: 小太郎 [×]
ID:ca06d1054 2017-07-27 18:57:21

僕も、娘さんには、生まれて良かったと思って欲しいです。
希お母さんの子供として生まれて良かったと思っていて欲しいです。
よく知らないのに生意気な事言ってごめんなさい
m(。≧Д≦。)m

185:  [×]
2017-07-27 21:41:20

小太郎さん

こんばんは。

試合、お疲れさま!
結果は残念だったかもしれませんが、小太郎さんが精一杯頑張ったのですから、きっと秋の大会に繋がることと思います。
自分を褒めてあげてくださいね。

部活がお休みの間は遊びと宿題に励みましょうー


186:  [×]
2017-07-27 21:48:43

小太郎さん

励ましの言葉ありがとう!

頑張ります。

私に出来ることは少ないけれど、
くじけそうになっても踏ん張ります。



187:  [×]
2017-07-27 22:01:16

障がい者をあやめた人物をあんなにも肯定する意見が多いことに驚愕する。

病気や事故で突然障がいを負ってしまう可能性は誰にでもあるのに。
年を取れば誰かの世話になるのに。

想像力の欠如。

188:  [×]
2017-07-31 00:27:03

いつか解決できる悩み。
羨ましい。


一生抱えていかなければいけないかもしれない苦しみ。
こんな気持ちを味わうとは思いもしなかった。


189:  [×]
2017-07-31 18:41:57

娘のことを話すと泣いてくれる人がいる。
その優しい気持ちが何よりも嬉しい。

でも、他人が泣くほどに大変なことなんだと、改めて思い知らされる。


190: 小太郎 [×]
ID:ca06d1054 2017-08-04 18:29:32

希お母さん
こんばんわ( ・◇・)

疲れて中々来れなかった。
部活も僕らは休みになって、ちょっとホッとした(^○^)
でも、、宿題が、わわわ!!

僕は、希お母さんの娘さん
元気になると信じてる。
何も知らないのにごめんなさい
でも、そう思いたいし、そう願ってるよ。(^o^)v
ずっと、希お母さんの事応援してます。

191:  [×]
2017-08-05 19:16:45

小太郎さん

宿題頑張っていますか?

高校の夏休み。
戻れるものなら戻りたいな笑

暑いし、いろいろやらなきゃいけないことがたくさんあって大変だけど、
1度しかない時間を大切に、楽しんでくださいね!





192:  [×]
2017-08-05 19:18:47

小太郎さん

いつも温かいコメントをありがとう!

私も信じています。




193:  [×]
2017-08-05 19:45:51

誰だって見せないだけで辛い気持ちを抱えてることぐらい分かってるし、自分だけじゃないことも分かってる。

でも、今の私の本当の気持ちも
貴女の気持ちも
本当に分かり合えることはない。


194:  [×]
2017-08-05 19:56:57

なんでそこで笑うの?
不用意な言葉を使う人のなんて多いことか。

そんな人達との付き合いを全て辞めたら周りに誰も居なくなるな。

それだけ何も考えずに言葉を発しているってこと。
私自身もそうなのかも。
傾聴のテクニックを学ぶ必要があるかもしれない。




195: 小太郎 [×]
ID:ca06d1054 2017-08-06 18:58:55

希お母さん
ただいまです( ・◇・)

僕には、本当に辛い人の気持ちとか心の中は分からないと思います。
だって、今まで友達と楽しく遊んでたし、夏休みが嬉しくて毎日ウキウキした気分で過ごしてるんだ。
こんな僕が人の本当の辛さなんてわかるわけないし、励ましても薄っぺらな言葉にしかならないよね(/o\)
でもね、希お母さんのトピを見るたびに悲しくなるんだ、、
何だか込み上げてきてどうして良いかわからない(ノ_・、)

だから、あの、上辺だけなのかも知れないけど、僕はずっと此処に
来て何か書きます。
見てるだけより、少しでも、ほんの少しでも、ちょっとの時間でもいいから、楽になって下さいね。

あんまり長い文章書くと、自分でも何書いてるかわからなくなる
(・・;))

僕はまだ子供だけど、子供として
希お母さんに幸せな時が来るように願ってます。

今日はね、友達と遊園地にいってたd=(^o^)=b
ヘヘェ(#^.^#)まだ子供だね。
楽しかったよ。

196:  [×]
2017-08-07 22:43:19

小太郎さん

楽しい夏休みを過ごせているようで良かった!
遊園地は楽しいですよね。
私も7,8年ぐらい前まではディズニーによく行きました。

辛いことや悲しいこと、歳を重ねるごとに経験値は増えていきます。
でも、年齢が上がったからといって、人に共感できるかといったらそれも違う。

小太郎さんはまだ若くて経験値も少ないけれど、人に共感できる、人の気持ちを想像できる能力に長けていると思います。
私は小太郎さんの言葉に何度も癒されていますよ。

小太郎さんに比べてずっとずっと大人なのに不用意な言葉を口にする人が多くて、現実ではかなり凹んだりしますが、小太郎さんの言葉は一生懸命で温かいです。
ありがとう。

197:  [×]
2017-08-08 00:33:09

自分だけが不幸だなんて一言も言ってないでしょ。

辛いことだってあるのが生きてるってこと…言われなくたって分かってるよ、そんなの当たり前じゃない。

自分の命より大切な我が子が、自分より先に居なくなってしまうかもしれない恐怖を味わったことがない人に言って欲しくないわ。


198:  [×]
2017-08-08 23:01:20

興味本意で聞いてきて、叱咤激励の叱咤しかしない。
なんなの?
あんたに言われなくたって娘の前では泣かないで踏ん張ってるよ。
あんたに慰めて欲しいとも、元気づけて欲しいとも望んでない。
そんなに共感力が無いとは思ってもみなかったよ。


199:  [×]
2017-08-09 21:00:37

人生は辛いことの方が多いし、平等じゃない。

200:  [×]
2017-08-09 21:05:31

私の残りの人生と、私に訪れるかもしれない良いこと全て、娘にあげたい。

娘がこれから先、幸せになれるなら
今すぐに命が無くなっても構わない。




最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle