TOP > 1対1のなりきりチャット

  俺達の青春は…? * 刀  /48


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■:    [×]
2017-05-13 03:50:21 





⚠ 刀剣乱舞 × 転生 × 学園 × 戦闘 とぴ


 ▶校則

/.当サイト利用規約厳守
/.描写数、豆ー短(~五十文字⬆)
/.仄々+ギャグ、たまに仄暗
/.色恋要素の有無or友情、何方でも◎
/.※特殊設定ありにつきご注意!

 ▶提供 / 募集

/.提供、募集共に実装済全刀剣男士。
(刀ステの軍議組微優遇)







1:    [×]
2017-05-13 04:29:24





 ▶世界観

歴史修正主義者が審神者の住まう現代に出現したと時の政府から通告を受け、〝長期間の特殊遠征〟として六振りの刀剣を送り込んだ。

(※文には己の正体を隠しながら、普通の人間と同じ生活を送りつつ学舎に通うこと。もしも、人混みの中で時間遡行軍を見つけた場合、速やかに人気の無い所に誘導し対処せよ。
家は此方が用意した場所で長期間過ごしてもらう、とのこと。)





平々凡々とした日常にも飽きてきた頃、放課後になり真っ直ぐ学校から家に帰る途中の道でこの世に存在しない異形の姿をした何かが何処からともなく現れてジリジリと此方へ迫り来る。
その分だけ後退りするが刀を振り下ろす動作に死を覚悟し目を強く瞑った。…が、何も起きない。不思議に思った俺は目を開けると、

其処には目の前で男が何者かと戦っていた。



───一体の異形の者と男によって、その日を境に俺の日常は大きな変化をもたらした。






2:    [×]
2017-05-13 04:46:18





(/ 此方の操るCはかつて刀剣男士として、仲間と共に敵と戦うも戦場にて破壊➡それから本丸に顕現される事も無く現代へと転生した人間。か、長期間の特殊遠征に編成された男士の何方かを考えています。
そこはお相手様と話し合いで決めていきたいと思っておりますので、これにて募集開始とさせて頂きます…!何かご質問など御座いましたら、気軽にお声掛け下さると喜んで対応致します故…!)






3:    [×]
2017-05-15 20:40:35





( / 募集上げ! )






4:    [×]
2017-11-05 19:00:26





( / 久々に募集上げです…! )






5: 着ぐるみパンダさん [×]
2017-11-05 19:23:13



( / 参加希望です!もし、主様さえよろしければ、此方提供燭台切光忠で転生した人間の方をやらせていただきたいです。しかし、非常に私得トピ故参加させて頂けるだけでも、非常に嬉しいので要相談ということで大丈夫です!御検討のほどよろしくお願いします! )





6:    [×]
2017-11-05 20:04:20





( / ご飯を食べた後に覗いたらまさかの参加者様が…!参加希望ありがとうございます、こんな主得過ぎる内容てんこ盛りのやつを私得トピだと言って頂けて嬉しいです!。加えて燭台切さん提供の転生した人間での参加勿論大歓迎です!此方はやはり伊達組の中から選んだ方が絡みやすいでしょうか…?この刀がいい!という方が居ましたら遠慮なくお申し付けくださいね! )






7: 着ぐるみパンダさん [×]
2017-11-05 20:21:33



( / そうですね、此方としてもやはり伊達刀の方が絡みやすいですね。伊達刀の中で主様の提供しやすい刀を扱っていただければと思います! )




8:    [×]
2017-11-05 20:46:25





( / 了解です、ではお言葉に甘えて此方からは鶴丸国永を提供させて頂きますね。両方共に提供し合う刀が決まった所で、これは作成後に気付いた事だったので申し訳御座いませんが本当に簡単なもので大丈夫ですのでpfの提示をお願いしても宜しいでしょうか…? )






9: 着ぐるみパンダさん [×]
2017-11-05 20:55:10



( / 鶴さんですね、了解しました!プロフィールの方、あげさせていただきますので、お目通しください。なにか不備などありましたらなんなりとお申し付けください!)

名前→長船 光忠( おさふね みつただ )
年齢→16
容姿→髪色や目の色など概ね原作通り。眼帯は医療用眼帯になっている。制服はワイシャツの上からベージュブレザーに赤チェックのネクタイブレザーの胸元にはポケットがあり校章が刺繍されている。目立って着崩すこともせず校則通り。
性格→此方も概ね原作通りの穏やかで優しい、カッコよくありたい青年。料理の腕も健在。
備考→前世自身が刀剣だった頃の記憶はほとんどないが、なにか惹かれるところがあったのかなんなのか、部活は剣道部に所属している。




10:    [×]
2017-11-05 22:28:33





( / pf提出ありがとうございます!お目通しさせて頂きましたが不備は一切見受けられない為、そのままで大丈夫です。非常に簡単なものとなりますが一応pfの方提示しました!。描写数はどう致しましょう、短-長まで対応してますので其方に合わせる事も可能ですよ! )


名前 → 五条 国永 ( ごじょう くになが )
年齢 → 16
容姿 → 髪色や目の色など概ね原作通り。制服はワイシャツの上から紺色のカーディガンを羽織りブレザー着用。ネクタイは緩めに締めて上着を腰に巻いたり前が開いたまま等の着崩しが目立つ。
性格 → 容姿と同様に原作通り。
備考 → 特殊遠征に編成された内の一振り。歴史修正主義者を殲滅する為の任務中に長船が襲われそうになった所を助けた。それから周りと溶け込むため一般人を装いつつ、高校に編入するも偶然にもクラスが一緒。刀の付喪神とバレぬよう名前や年齢を偽って過ごしている。部活は入部届けを出してないため帰宅部。






11: 着ぐるみパンダさん [×]
2017-11-05 23:02:51




( / プロフィール拝見いたしました!これからが楽しみです…!描写数なのですが少し長めが好きなので中〜長でお願いしてもいいでしょうか?細やかな連絡や相談のような時は豆を使うというのはどうでしょうか? )





12:    [×]
2017-11-05 23:19:28





( / はい、中~長で大丈夫ですよ!そもそも此方がロルが安定しないので極端になりがちではあるんですが維持出来るよう調整します!成る程、それはいい考えですね。ではその様にしましょうか!。色恋要素は相性もあるかと思いますので絡んでから決めるという方向で、それでは早速開始したいのですが…場面は互いに初対面から進めたいので五条が編入してくる辺りから描写をお願い出来ますでしょうか? )






13: 長船 光忠 [×]
2017-11-05 23:29:22



( / いえいえ、此方も少々ロルの長さは不安定ですのでお互い様ということで!了解致しました!それでは、初回の出会い場面絡み文の方書かせていただきますね。もし、絡みづらかったりイメージと違ったりなどしましたら仰ってください!)

( いつも通りの帰り道。少し日も暮れた歩きなれた道を竹刀の入ったバッグや、教科書を詰めたリュックサックを背負い歩いていれば見慣れぬ影。人の姿すらしてないそれに思わず逃げ出し、入り組んだ路地裏に走り込めば運悪く行き止まりに当たっしまって。じりじりと後退るも道はなく、壁に背が当たり、振り上げられた異形の者の刀に全てを諦めて、来る痛みや衝撃に備えてぎゅ、と強く目を閉じて。 )





14: 五条 国永 [×]
2017-11-06 00:36:48




( / 初回の絡み文、本当にありがとうございました!いえ、とても絡み易くて助かります。出会いの場面という事で言葉が纏まらず無駄に長くなってしまい申し訳ないです…!普段はこんなに長くはないので無理に合わせなくていいですよ!ではでは主はこの辺で一旦失礼しますが、何か要望などがあればその都度相談して頂ければ対応させて頂きますので! )

……ここは、何処だ……?
( 時の政府より通告を受け、審神者の住まう現世へ尤も練度が高い面子で特殊遠征に向かわせる六振りを編成し街中を歩いても注目を浴びる事も無いよう現代でも通用する様な洋服に着替え。その後、何時も審神者が現世と本丸を行き来する際に使う装置で一瞬強い光に飲み込まれ反射的に目を瞑り。数秒後に再び目を開けると見知らぬ景色が広がり、辺りを見渡せば見た事もない物や建物にキラキラと瞳を輝かせ。部隊長の話も聞かずにその場を離れて日の暮れた街中を歩きながら次々と見つける驚きに嬉々とする姿はまるで子供のよう。ふと我に返った頃には仲間の姿もなく周囲を見渡すが初めての場所で此処が何処かも検討が付かず苦笑を浮かべて。当然来た道も分からず途方に暮れた矢先、僅かに感じた事のある気配を察知し何処に居るか周りを警戒しつつ探っていけば路地裏に着いて。案の定其処には自身達の敵がまさに一人の人間を斬りかかろうとする場面に出くわし、何処からか刀を出現させると同時に服装も変化して「予想外だったか?がら空きだぜ!」と背後から容赦なく斬りつけて。見る見る内に目の前にいた敵は跡形もなく消えれば心配そうな口調で青年に声をかけ。 )
……大丈夫かい?怪我はないか?






15: 長船 光忠 [×]
2017-11-06 00:44:07




えっ…と、あなた…は?さ、さっきの…化け物、はどこに…?
( 来ると思っていたはずな痛みは全く感じられず、本当に死ぬ時は一瞬なのかと思えば降り注ぐ優しい声にゆっくりと瞳を開いて。視界に広がる白、何処か浮世離れした美しい誰かの姿に思わず息を呑み見惚れてしまい。ここが天国というものなのかと思わず驚くも辺りの景色はいつもと変わらず死んでなどいないのではと思えば、混乱した頭でやっと捻り出した問いを相手に投げかけて、まだ怯えの色を宿したままの瞳でへたり込んだまま相手を見上げて。 )





16: 五条 国永 [×]
2017-11-06 18:45:07





っ……光坊……?あ、いや…。俺は五条国永だ。それであの化け物は倒したからもう居ないぜ。
( 流れるように刀を鞘に納め元の私服に変わり 地面にへたり込んだままの相手をじっと見つめ、眼帯をしてない方の左目が開かれその顔を瞳に映せば伊達に縁のあるかつての仲間だった彼に酷似していて思わず口が動き愛称をぽつりと呟き。然し、ハッとした顔になり慌てて自身の偽名を名乗ると前屈みに膝を曲げると、相手に向けて手を差し伸べつつ安心させるように笑って見せ。 )






17: 長船 光忠 [×]
2017-11-06 20:28:00




…み、みつ…?僕のこと…知ってるんですか…?
( ほけっと相手に見惚れていれば、その口から滑り落ちた言葉は自身の名前の二字と一致していたため、自身は相手のことを知らないが、相手は自身のことを知っているのだろうかと不思議に思ったのかきょとんとしたように首を傾げて。名乗られてもなお、相手が誰かはわからなかったため、困惑したように視線をさまよわせながらも、相手の手を借りて立ち上がり「あ、ありがとうございます。かっこ悪いとこ見せてしまいましたね。」と少し照れくさそうにはにかみながら、頬をかき。)





18: 五条 国永 [×]
2017-11-06 22:42:26





あー……はは。いやあ、どうにもきみが少し知り合いに似ていたんでな。すまん、俺の勘違いみたいだ。気にしないでくれ。
( ぽつりと口から零れ落ちた言葉に反応を示したようで不思議そうに首を傾げる様子を見れば、自身の偽名とは言え相手にとっては初対面である為、知らないのも当然で心苦しいものの本当の事を話すわけにもいかず苦笑を浮かべ言葉を濁して。ぐいっと手を貸し立ち上がらせるその補助をして遣り「そんな事はないさ。…でもきみが怪我もなく無事で良かった、……ああ、よけりゃあ名前を教えてくれないかい?」と柔い笑みを零してはふと思い出したかのように相手の名を問うて。 )






19: 長船 光忠 [×]
2017-11-07 00:10:18




そうなんですね…!ふふ、偶然だなぁ…。
( 他人の空似とは言えど恩人との小さな共通点に嬉しくなったのか口元を緩めるとふにゃりと眉を下げ笑って。立ち上がり、補助に対して感謝も込めて軽く会釈をすると、改めて見つめた相手の美しさに感動したのかほうと感嘆の溜息をつくと、まるで神様のようで、やはり自分は死んだのではないかと一瞬錯覚してしまいぼんやりとしていると、相手の声にハッとして「あ、すみません、名前も言わずに…!僕は長船光忠っていいます。」と遅ればせながらも焦ったように自己紹介ををし、よろしくお願いします、と頭を下げて。)





20: 五条 国永 [×]
2017-11-07 17:22:40





長船光忠か。ならみつぼ……光忠って呼ばせてもらうぜ。此方こそ宜しくな!
( 自身が相手の名前を問うもどこかぼんやりとしているように見え、不思議に思えば先程と打って変わり怪訝そうな表情で軽く首を傾げるが漸く気付いたのか焦ったように自己紹介をする話に耳を傾けて。彼の名を覚える為にぽつりと復唱するように口を動かし呟いては〝光坊〟と言い掛けた所で口元に手を遣り態とらしくごほん、と咳払いを一つし、一拍置いてから下の名で呼ぶ事を先に許可も取らずに宣言して。右記の言葉を告げればにい、と白い歯を見せて握手を求めるように手を差し出して。 )






次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle