TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
2:
主 [×]
2017-05-09 19:34:26
【設定】
『吸血鬼の定義』
古来から存在する人為らざる者。永遠の若さを保った麗人の姿をしており、見目は異国から来た人間と表す様に人と酷似した容姿をしている。然し細長い指先にある爪は男性にしては長く、鋭く尖った八重歯、吸血時に赤眼と化す瞳、優れ過ぎた容姿は身分に関係無く共通。現代は時代の移ろいと共に吸血鬼も減り、御伽噺の中の存在だと言われている。
王及び身分の高い吸血鬼は大蒜や十字架、短時間の陽の光は何のダメージも無い。但し銀で出来た武器で傷付けられると超人的な回復力が機能しなくなる。生娘の血を啜る事で漸く癒える様になる。
他には超人的な回復力、ビルからビルへと飛び移る程の高い身体能力、特殊能力と言える不思議な力を持ち、人間とは異なる存在。
『狩人教団』
正式名称は狩人(ハンタ-)育成協会。狩人となれる優秀な人材を選び、狩人へと育て上げる。狩人となれれば高額な収入や家族の安全、保険等が免除されるとあって希望者は数多い。吸血鬼の王が住む洋館からは遠く、此処も森の中に建っている。
銀で出来た武器を持ち、一般人よりは身体能力が高いものの身体は人間と変わらない。その為飛び道具を使う者が多く、接近戦向きの武器は稀。服装や装備に縛りは無いが、皆背にケリュケイオンの杖が描かれたコートを一着以上持っている。
『時代背景』
文明の利器の登場、最新機器による情報の闊歩により利便性に優れた反面、情報一つに左右される現代。真偽が疑わしい情報も多々蔓延り、時折人を疑心暗鬼にさせる。吸血鬼や悪魔などの存在は御伽噺の中の生物とされ、憧れる者や無関心な者も居る。
『なりきりについて』
ドッペルありの普通のなりきりですが、長々と絡むのでは無く戦闘が終わった後等に一度絡みを終わらせ、その人宛に新たな絡み文を出して絡む形になります。要は時間を進ませて再会と思って頂ければ。
『吸血鬼と狩人の関係』
狩るか狩られるかの世界。会えば戦闘になりますが、何度も絡む内に話し相手となる場合も。関係性は本体会話にて相談しながら進めてください。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle