TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

特殊治安維持部隊白鴉❮リメ/戦闘/人数制限/途中参加歓迎❯/67


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
51: 朽葉 克 [×]
2017-04-13 23:10:49




>関殿背後様、進藤殿背後様
(/素敵な申し出有難う御座います。となると進藤殿の背後様にその方向でロルを回して頂き、その後に関殿の背後様にロルを回して頂き、私がロルを回すという形で宜しいのでしょうか…?問題が無ければ、進藤殿の背後様、どうぞ宜しくお願い致します!)


>丹波
はは、相済まぬ。
丹波に心労を掛けぬよう努めよう。
(不機嫌そうな表情をした相手を見てからからと陽気に笑うと、然しまたその理由は理解しておりそれ以上揶揄うこと無く背を向け新都の中へと足を踏み入れて行き。彼女は年上、自分はその辺りには無頓着ゆえ相手の歳が自分よりも幾つ上故どうこう等と気に留める事は無いが、女性と言うのは年齢を気にするものと聞くし余り相手にも気にさせぬよう接しているが年上の者への敬意を忘れている訳では無く。ただ、彼女は気にしているのだろうが自分より遥かに低い身長を見るとついと小動物を眺めているような微笑ましい気持ちになってしまうのは致し方ない事等と失礼な事を内心で考えつつ、新都の中を警戒しながら進み。今日は行動を起こすつもりはなくあくまで視察、面を被った姿では浮いてしまうことは想像するに易く、徐に面に手を掛けるとそれを外し)
うむ、視界が広いのう。
映る世界が綺麗過ぎて寒気がするのが難点じゃが。


>斬羅殿
余裕等…我らが牙を向く其の相手の、況してや隊長殿に余裕を持ち向き合えるほど我も肝が据わって居らぬ。
ただ、我には我なりの考えがある、其れだけの事。
(相手が刀から手を離したのを見、会話の意思がある物と理解すると相変わらず飄々とした掴み所の無い態度で其の様な事を。然し相手から警戒心が消える事は無く、ピリッと張り詰めた空気感の中、挟み撃ちにされぬ様自分も辺りの気配をじっと静かに探りつつ僅かに扇の方へ動かしていた手を下に下ろし。余裕等、傲慢に過ぎない事は理解している積りで、傲慢には必ず隙が付随してしまう事も理解しており。どんな相手にも油断や余裕を持つとことは命取りともなり兼ねず、故に相手もまた余裕を見せぬ事に満足したように一度大きく頷き。只の腑抜けでは無いだろうと思っていたが、其の読みは間違っていなかった様で。雑談を持ち出すと言うのは取引の一種、此方も聞き出したい事が有るならば対等な情報を渡さねばなるまい。だが此方が答えたとして相手が答えない可能性は往々にしてある訳で、すっと目を細め面越しに相手の双眸を見詰め)
ふむ、教えても良いが之は情報として価値の有る物だ。タダでくれてやる訳には行かぬが…さて果て、貴殿も我に対等な情報が払えるか?
…何、組織の機密などを盗み出そうとしている訳では無い。我は貴殿について──即ち、白鴉の長としての貴殿の個人的な意見をちぃと伺いたいだけじゃが。
其れが出来るならば情報を貴殿にさしあげよう。


>灯堂
中々に美味であろう?
直ぐ其処の小さな店じゃ、気が向いたら顔を出してやってくれ。
(美味しそうに食す相手を見るのみでも十分満足であり、自分の方を見て何か言うのを飲み込んだ様子の相手に、気を遣わせぬ様に軽く言葉を掛け少女の代わりに少し宣伝をしてやり。其れから自分の話に真摯に耳を傾けて相手が捻出した答えを聞き満足気に一度頷き。あらゆる可能性を含め情報を収集しつつ作戦立案をしている積もりだがどうも気持ちが急いてしまう所があり、よく副隊長である丹波等に怒られるものだが、矢張り皆の意見を聞かねば只の独裁と何ら変わりなくなってしまうとは感じており。相手を含め自分に皆が着いてきてくれるのは自分に将来を預けようとしてくれている故、ならば自分はなるべくそれを叶える様動く責任が有り、相手もまた強く願う所があるはずで)
そうか…ふむ、貴重な意見、感謝するぞ。
灯堂、…少し重い話になるが貴殿の家族は矢張り未だ居場所は解らぬ、か?




(/魅力的なお方のオール文に絡みたいのは山々なのですが、私のキャパシティオーバーになってしまいそうで取り敢えず絡みを増やす事を停止致します、申し訳ありません…!余力が有りそうでしたら此方からまた絡ませて頂きたいと思いますので、勝手をお許しくださいませ…!)




最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle