TOP > その他のテーマ

平和主義な秘密結社/6313


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
4603: ナツカン [×]
2018-05-06 00:20:31

本当にそろそろ話せる相手を作らないと手遅れになる(笑)

4604: ナツカン [×]
2018-05-06 00:30:48

もう寝ようと思います。おやすみっす

4605: ナツカン [×]
2018-05-07 00:14:32

おやすみみみみみみ

4606: ナツカン [×]
2018-05-07 23:55:14

スライム「魔王様!前から魔王様がやったみたいと言っていた『箱の中身はなんでしょうゲーム』を用意しました!」

魔王「ほう…やっとか」

スライム「さぁ!箱の中身を当てて見てください!」

魔王「…いいだろう…シャドウボム…!」箱ドカーン

魔王「箱の中身はタワシだな…?」

スライム「いや箱を壊して直接見ちゃダメですよ」

4607: ナツカン [×]
2018-05-08 23:45:43

誰かがすでに同じ内容を書いてそうなネタだな

4608: ナツカン [×]
2018-05-08 23:46:15

同じというか「同じような」

4609: ナツカン [×]
2018-05-09 23:38:28

キノの旅を図書室で借りましたよ

4610: 輝乃 [×]
ID:0e93601d6 2018-05-10 00:04:26

へぇ、図書室にあるんだ。

4611: ナツカン [×]
2018-05-10 00:05:34

うん、結構ラノベとか漫画も置いてある。

4612: 輝乃 [×]
ID:0e93601d6 2018-05-10 00:12:28

そうなんだ〜。図書室って行かないから何があったかもよく覚えてない。ただ小学校より中学の図書室が本少なかった気がする。

4613: ナツカン [×]
2018-05-10 00:12:36

じゃあもう寝ようと思います。おやすみだぜー

4614: 輝乃 [×]
ID:0e93601d6 2018-05-10 00:23:27

ん、おやすみなさい。よい夢を。

4615: ナツカン [×]
2018-05-10 23:11:51

小学校の図書室に置いてあった漫画は殺虫剤の歴史とかパンの歴史みたいな教育的な内容のしかなかった。

中学校にはブラックジャックとかスラムダンクとかあったから読んでた。

高校の図書館には色々ある。図書部って部活の部員が買う本を決めたりリクエストがあった本を買ったりしてるらしいからあまり図書室って感じではないけど。不真面目な校風が活かされてる。

4616: ナツカン [×]
2018-05-11 23:18:00

その前に自分で買ったサイコパスも近いうちに読みたい

4617: ナツカン [×]
2018-05-11 23:22:56

それじゃ落ちますー。

4618: ナツカン [×]
2018-05-12 22:40:52

カードゲームは長く栄えるとルールがわけわからなくなる説

4619: 輝乃 [×]
ID:0e93601d6 2018-05-12 22:51:42

そんな説があるのか〜。

4620: ナツカン [×]
2018-05-12 22:54:10

むしろ何百年も前からあるのに単純なルールのままのチェスってすごい。

4621: ナツカン [×]
2018-05-12 22:54:42

こんばんにゃ

俺が勝手に唱えてるだけです

4622: ナツカン [×]
2018-05-12 23:01:08

血界戦線でチェスみたいな凄い複雑そうなゲームあったけど

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle