TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
1261:
長船光忠 [×]
2017-06-21 22:36:46
僕に…?
(五条だけでなく特に自身に会えて嬉しいだろうという言葉に首を傾げてみて。今隣にいる彼も自身に会えた時は嬉しかったのだろうかと思えば「長谷部くんも僕と会えた時は嬉しかった?」と尋ねてみて)
(/こんばんは!大丈夫ですよー!)
1262:
へし切長谷部 [×]
2017-06-22 01:46:35
…そうだ。
(不思議そうにきょとんとする反応を見つつ自身と大倶利伽羅は彼の事で複雑な関係にある上、密かに好意を寄せているなど余り知られたくないのか肯定するだけに止めて。続けて尋ねられた言葉へと「ああ、勿論嬉しかった。…あの時、本丸に居た頃からお前の事を好いていたからな」と少し照れ臭そうに)
(/それなら良かったです!あ、この機にお聞きしたい事があるのですが。大倶利伽羅が密かに想いを寄せている事を光忠に気づかせるタイミング?で悩んでいまして…、言葉だけでなく動作も使った方がいいでしょうか?)
1263:
長船光忠 [×]
2017-06-22 07:53:53
(本丸の頃から好いていたという言葉は何度聴いても嫌なものではなく嬉しそうな表情浮かべて。ふふ、と笑いこぼせば照れくさそうにする彼の表情に可愛らしいなと思うもののそれは口に出さずにいて)
(/そうですね、悩みどころですが…動作があった方が面白そうだなと思います!もし負担があれば言葉だけでも大丈夫です!)
1264:
へし切長谷部 [×]
2017-06-22 21:37:53
…もし、大倶利伽羅がお前の事が好きだと言ったらどうする?
(やはり改めて自身の想いを面と向かって彼に伝えるのはやや照れ臭さ残るが、その表情見れば柔く笑んで。こうしている時が一番幸せだと感じる瞬間で、寄り添うように身体を密着させ少しの間無言で居たものの何を思ったのか徐に口を開けば問うて)
(/確かにその方がいいですもんね!全然負担とは思いませんので、そうさせて頂きます!)
1265:
長船光忠 [×]
2017-06-22 21:52:16
伽羅ちゃんが?…その気持ちは嬉しいけれど、僕には君がいるから
(ふたり無言で寄り添いあっていると徐にもし大倶利伽羅が自身の事を想っていたらどうするのかと尋ねてきて。なぜ突然そんなことを聞くのかと疑問も浮かんだが、もしそうだとしても自身には何よりも大切な彼がいる。そんな彼を裏切ることも毛頭なく、これから先も添い遂げるつもりなのでそう言って微笑んで)
(/それではそちらの方でよろしくお願い致します…!)
1266:
へし切長谷部 [×]
2017-06-22 22:45:49
…悪い、変な事を言ったな。今のは忘れてくれ
(“もし”という仮定の話で彼の事を信じていない訳では決して無いが付喪神として姿を現した以上、お互いに引く気も無ければいつ手を出すかも定かでは無いにしろ隣で微笑みながら躊躇いや戸惑いも見せず確りと告げてくれる。それだけで益々彼の事を好きになれば嬉しさの余り口許が緩みそうになるが、何とか堪えつつそう言って)
(/了解です!)
1267:
長船光忠 [×]
2017-06-22 23:01:48
うん、分かった
(忘れてくれと言われると素直に頷いて。彼ももしかしたら思い当たる節でもあるのかもしれない、しかしそう言われた以上特に言及する事はせずにいて)
1268:
へし切長谷部 [×]
2017-06-23 03:43:22
そう言えば、最近食材の買い出しに行っていないが足りているのか?
(突然言い出したもしも話にも深く言及する事なくこちらの忠告に、素直に聞いてくれたので安堵して。二人が帰った後は先程より静かで休日と言えど普段から何かを遣る程の趣味を持たないため、話題を切り替え上記を尋ね)
1269:
長船光忠 [×]
2017-06-23 08:29:38
あっ、そうだった!忘れてたや、いろいろと切れてたんだよね
(話題を変えたのか買い物の話になれば完全に忘れていたようでパンっと手を叩けばそうだったと思い出し。こうしてはいられない、早速買い物に行かなければと思うと立ち上がり)
1270:
へし切長谷部 [×]
2017-06-23 18:45:20
買うものは紙に纏めてあるのか?
(何気無しに買い物の話をすれば買い足すものがあったそうで手を叩く動作の後、立ち上がる素振りを見ると今から行く事が分かり。先程まで外に出掛けていた事もあって今更持ち歩くものも無いため、彼の準備が整うのを待ちつつ聞き)
1271:
長船光忠 [×]
2017-06-23 19:13:28
あ、ちょっと待ってね
(普段から買い物の際にはメモをしてから行くため部屋からメモ帳を持ってくると冷蔵庫の中を確認しつつ足りていないものなどを書いていって。しばらくしてそれも終えると今度こそ準備が終わったようで「お待たせ、行こっか」と告げ玄関に向かい)
1272:
へし切長谷部 [×]
2017-06-23 20:50:32
(準備を終えた彼と共に玄関から家を出て確りと鍵も閉め、未だ降り続ける雨の中傘をさし近くのスーパーへ行くので通り慣れている道路を歩み出して)
1273:
長船光忠 [×]
2017-06-23 21:41:50
明日は晴れてくれるかなぁ…
(あいにくの雨は夏の時期ということもありジメジメとしていて、嫌な汗をかくばかりで。洗濯物が乾きにくいため、明日には晴れて欲しいと思いながらいつも寄るスーパーへと向かって。それから数十分してたどり着けば店内へと入りメモ用紙に書かれたリストを眺めながらカゴに商品を入れていき)
1274:
へし切長谷部 [×]
2017-06-23 22:57:39
…他には無いよな?
(彼の後に店内に入ると、早速メモ用紙と購入する商品を交互に見つつそれらをカゴの中へ入れていく様をただ眺めるだけで。それから買うものをリストに記された順番に一通り取り揃えているカゴの中を見遣れば一応買い忘れは無いかと確認して)
1275:
長船光忠 [×]
2017-06-23 23:23:23
うん、これで大丈夫だと思うよ
(久しぶりの買い物ですぐにカゴの中には商品が沢山入って。一通りこれで足りないものなどは買えただろうと頷きそう告げるとレジに向かい。支払いを済ませ買い物したものを袋に詰め終えると店を出て)
1276:
へし切長谷部 [×]
2017-06-24 01:50:47
ほら、俺も袋を持つから貸せ。
(店の外に出ると先程よりも雨は小降り程度に弱くなっており、傘を開けば久々の買い物故にぎっしりと食材類などが詰め込まれた袋に目がいき。彼の方に向いて普段のように片方の手を差し出し)
1277:
長船光忠 [×]
2017-06-24 07:03:10
じゃあよろしく頼むね
(いつもより重い袋を両手に持っていると、いつものように彼が手を差し出してきて。素直にその言葉に甘え差し出して。それから彼の開いてくれた傘に入ればいつもの帰り道を歩み出して)
1278:
へし切長谷部 [×]
2017-06-24 20:56:14
もう梅雨の季節か。…正直この時期は好かん
(重そうな袋を手渡しで受け取ると傘を開いたところに彼が入ってきたので、服を濡らさぬよう注意を払いつつ歩調を合わせながら歩み始め。家までの道を進んで今年も長雨の時期が到来し、憂鬱な顔で何気無しにぽつりと呟き)
1279:
長船光忠 [×]
2017-06-24 21:12:03
ベタベタするし、髪のセットも難しくなっちゃうもんねえ
(ふたり一緒に傘に入り歩きながらこれは相合い傘なのではないかとひとり密かに思って胸が高鳴り。そんな中、徐に彼がこの時期は嫌いだと言えば苦笑浮かべつつ上記を述べて)
1280:
へし切長谷部 [×]
2017-06-24 22:59:34
ああ、だから気が滅入る
(この状況が相合い傘と呼ばれるなど知る由も無く傘の中では距離感が近くいつもと大して変わらぬ様子に見え、湿気が多く服が汗でじめじめする感じが堪らなく不快でため息を吐き)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle