TOP > 1対1のなりきりチャット

彼方の記憶/1707


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1201: 長船光忠 [×]
2017-06-13 21:13:01

?…そっか、ならいいけど
(尋ねたものの、特には無かったようでそれを聞けば安堵したように微笑んでは離れて。それから暫くして家に辿り着くとやはり家は落ち着くようで荷物などを置いては一度着替えるために自室へと向かって)

1202: へし切長谷部 [×]
2017-06-13 22:11:37


…明日は雨か。久々に降るな
(家に帰ってくると荷物を置いた後に部屋に向かう背を見遣り、誤魔化すためとは言え彼に隠し事をした罪悪感はあれど知らない方がいいと勝手な自己完結をし。明日出掛けるならば天気情報も確認するべくテレビで観てみれば生憎の雨模様となり)

1203: 長船光忠 [×]
2017-06-13 22:28:25

あっ、明日雨なの?傘持っていかなくっちゃね
(着替え終えるとリビングへと戻ってきては明日の天気予報を見ていたようで。ソファーへ座ると運が悪いのか雨の予報で、三人でせっかくの出掛けになったはずなのにと苦笑浮かべて)

1204: へし切長谷部 [×]
2017-06-13 22:59:41


今回は運が悪かった様だな
(久々に都合が合った五条に誘われた休日の天気は雨のようで部屋から戻ってきた彼の方へと身体を向け、此方も同様に苦笑しては「…まあ、こればかりは仕方無いか」とどうする事も出来ないため続けるように言うと同じくソファーに座り)

1205: 長船光忠 [×]
2017-06-13 23:11:47

うーん、そうだよねぇ。それに美術館は屋内だしきっと大丈夫だよね
(もし雨が降ったとしても目的地である美術館は屋内の為傘さえ忘れなければ大丈夫だろうとそう告げて。明日の展示には昔の主が同じであった大倶利伽羅などもきっと展示されるのだろう、記憶にない以上彼がどのような願いをしたのかなど分かるわけもなく。ただもしも何らかの形で会えたなら嬉しいことに代わりはなく「明日の展示、伽羅ちゃん達もいるのかな?もし居たら…長谷部くん、鶴さん、伽羅ちゃん、僕の四人が揃ってもっと賑やかになりそうだね」と彼の心中など知る由もないためにそう言って)

1206: へし切長谷部 [×]
2017-06-14 01:58:23


…そうかもな。まあ彼奴の事だからあまり慣れ合わんとは思うが
(天気の話から明日の展示に話題が逸れるとやはり伊達のよしみで旧知の仲でもある大倶利伽羅に会える事が嬉しいのか、いつもより楽し気に声を弾ませる様子で。昔から彼とは互いに同じ人を好いている_所謂恋敵である以上、それも恋仲関係にまで進展した事など知る由も無いだろうがこの状況で流石に会うのは気まずい空気を作るだけで正直複雑な心境も。だからと言って相手が誰であろうと愛する恋人に手を出すならば容赦は無く、その思いを悟られぬよう普段通りに返答を返して)

1207: 長船光忠 [×]
2017-06-14 02:42:01

ああ、そっか。伽羅ちゃん馴れ合うのが好きじゃなかったんだね。
(彼の言葉に、今ではその名前しか分からない相手がそのような性格だったのかと目を瞬かせて。もし自身の記憶があったならばそれこそ数十年振りの再会にもまだ華が咲いていただろうが今はただ話から相手の姿を何となく思い浮かべられるだけでいて。五条と再会した時にも記憶の件についてはやはり驚かれたのだからこれは転生時に何らかの不具合によって起きてしまったことなのだろう。再会するという嬉しさ半分やはり不安になるところもあれば僅かに目を伏せ「僕に記憶があればなぁ」と苦笑を浮かべ)

1208: へし切長谷部 [×]
2017-06-14 17:48:18


記憶が無いのは嘸かし不安だろうが、焦っていても何の解決にもならない。それに今でも少しずつ昔の事を思い出しているし、お前の隣には俺も居る。一緒にゆっくりと思い出していけばいいんだ
(転生時に全ての記憶を喪失して今現在は少しずつではあるが、順調に前世の頃の事も取り戻すまでに修復している。失った昔の思い出を語る事は些細な出来事できっかけを作る手助けの様なものを自身なりにしているものの、彼の周りには記憶持ちが居るせいかその表情を見遣るとどこか不安げな様子にも感じられ。彼の力になりたいが為にぽんぽんと頭を優しく撫でてやりつつ言葉を掛けて、)

1209: 長船光忠 [×]
2017-06-14 19:30:51

…うん、そうだね。焦っていてもダメだ、ゆっくりと確実に思い出していくよ
(自身の不安な気持ちが自然に表情に出ていたようで、それに気付いたのであろう彼からポンポンと頭を撫でられ励ましの言葉を掛けられると彼の方を見遣り。確かに焦っても解決ができる訳でもない、こくりと頷けばぐっと拳を作り。彼のおかげで少し元気を取り戻せば「ありがとう長谷部くん」と礼を述べ微笑んで)

1210: へし切長谷部 [×]
2017-06-14 21:09:47


あまり一人で抱え込み過ぎるなよ。何か悩みがあるなら俺に言え、話なら聞いてやれる。
(自身の励ましの言葉により不安げだった表情は見る見る内に笑顔を取り戻し少し元気になった事が分かると、感謝の気持ちを受け止めては頭から手を離して。いつもの彼に戻った様子から安堵しつつも、記憶の事もそうだが普段の日常生活で困った事があれば相談相手が居るだけで楽になるだろうと自身なりの気遣い故の発言で)

1211: 長船光忠 [×]
2017-06-14 21:19:16

あはは、そうさせてもらうね。頼りになる人が傍にいるだけでも助かるよ。
(自身の悪い癖で昔からどうにか一人で解決できることが出来るのではないだろうかと抱え込むことがあり。それも彼にはお見通しなのかまでは分かるわけもないが恋仲となった今一番傍に居てくれる彼には頼りになると微笑んで)

1212: へし切長谷部 [×]
2017-06-14 23:24:34


ああ、そうしろ。だが少しでもお前の力になれるのなら、何でも言ってくれ。
(彼の返答に満足げな表情になるも普段はほんの些細な事でしか余り役に立つ場面が無いため、自身は色んな所でもっと力になれればと常に心中で思っているのか時には互いに支え合う事も大事ゆえ、何でもこなすと言わんばかりにそう告げて)

1213: 長船光忠 [×]
2017-06-14 23:37:36

(彼の言葉に頷いてはこれから先も2人で共に歩んでいけば何かしらの障害はある。しかしそんな時も支えあっていけたらと思い。明日は休日となればいつもより少しゆっくりとした後にいつものように晩御飯の準備を始めて)

1214: へし切長谷部 [×]
2017-06-15 00:15:40


(ふと彼が夕飯の支度を始める姿を見ると壁掛け時計で時刻を確認し、帰宅後に色々と話に耽っていたため気付けば時間を忘れていて。ソファーから立つと料理が出来上がる前に先ずは服を着替えるべく一度部屋に行き)

1215: 長船光忠 [×]
2017-06-15 06:50:23

(しばらくすると晩御飯の準備も終わりそれらを皿に盛り付けては机へと運んで。 飲み物なども並べ終えると椅子に座り手を合わせ食事を始めて)

1216: へし切長谷部 [×]
2017-06-15 13:49:33


(着替え終わると部屋から出て戻って来れば、丁度晩御飯のいい匂いが漂うと既に出来ており席へと着いて。いつもの如く手を合わせ挨拶して黙々と食べ始め)

1217: 長船光忠 [×]
2017-06-15 19:03:38

(時々言葉を交わしながら食事を終えると飲み物を飲みふぅ、と一息ついて。明日の帰りにはスーパーに寄り買い物しなければいけないなと頭で考えていて)

1218: へし切長谷部 [×]
2017-06-15 21:22:46


(こちらも食事を終え満腹感を得れば少し一息入れると同じくコップを持って茶を飲みつつ、予定は組んだが何時にこの家に来るのか肝心の集合時間を聞きそびれるも早起きは得意なのでいつも通りで大丈夫だろうと違う事を考えて。机にコップを置き「今日も早めに寝るぞ。明日は特に寝坊する訳にはいかないしな」と告げ)

1219: 長船光忠 [×]
2017-06-15 22:20:28

ん、そうだね。
(しばらくテレビを見たり風呂に入ったりとゆっくりとした時間を過ごしていたものの、明日の事も考えて早めに寝た方がいいだろうと彼から言われると確かにそうだろうと頷いて。部屋へと行けばベッドに横になり挨拶を交わすとすぐに眠りについて)

1220: へし切長谷部 [×]
2017-06-15 22:47:16


んん…、
(あれから自身もすぐに眠りに落ちいつの間にか朝を迎えて天気予報の通りにザーザーと外の雨音で目が覚め、むくりと身体を起こして。ふぁ、と欠伸漏らした後両腕を天井に向け伸びをし静かに行動を始めて、起こすにはやや早い為に部屋を出ると洗面所に向かい。暫くして用を済ませリビングへと戻ってはベランダから降っている雨の量を眺めていて)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle