TOP > 1対1のなりきりチャット

彼方の記憶/1707


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1021: へし切長谷部 [×]
2017-05-23 01:13:44


…、まあ何とかな。まさかあんなに人が多いとは思ってもみなかった。
(ようやくあの人混みから抜け出せる事が出来たと深い溜め息を吐き、あとは海へと向かって歩いて行くだけで彼の隣に並び歩を進めつつ自身の苦手とする人の多さだったので、気にして尋ねる彼に何とか耐えてはみせたが普段の通勤ラッシュなど知らないために苦笑を浮かべ)

1022: 長船光忠 [×]
2017-05-23 07:01:28

あはは、そうだよね。
(苦笑を浮かべる彼と同じく、休日とはいえあんなにも人がいるとは思っていなかったようで苦笑を浮かべ。それから海へ向かい歩くこと数十分、海へとたどり着いて)

1023: へし切長谷部 [×]
2017-05-23 17:05:39


海は広くて大きいな。そして何より綺麗だ
(言葉を交わすうちに海へと辿り着いたようでゆっくりと砂浜の上を歩きつつ、波打ち際まで近寄れば視界に映るどこまでも広くてキラキラと輝く綺麗で水面が透き通るような青色の海。暫し眺めると彼の方を見て率直な感想を述べ)

1024: 長船光忠 [×]
2017-05-23 20:23:19

ふふ、そうでしょ?キラキラしてて綺麗で…癒されるんだ
(久々に来る海は変わらずに綺麗で、彼の言葉に頷いて微笑み。波のさざめく音に耳を傾け目を閉じると心は落ち着いていくようで)

1025: へし切長谷部 [×]
2017-05-23 22:14:22


確かに、この様な静かな海でただ波音を聞くのは心が落ち着く。
(波打ち際で耳を澄ますと波が寄せたり引いたりする音を聞きながら元々静かな場所を好む傾向にあり、こういった自然の音を聞くと癒される気持ちがわかり自身も落ち着くそうで視線戻すと表情を和らげ)

1026: 長船光忠 [×]
2017-05-23 22:50:44

(しばらく波の音に耳を傾けていたものの今日のこの出来事も残しておこうとスマホを取れば彼と海が映るように写真を撮り満足そうに微笑んで)

1027: へし切長谷部 [×]
2017-05-23 23:27:19


写真を撮るなら一緒に写らないのか?
(波の音と共に目に焼きつけるように海を眺めているも突然写真を撮られ反射的に彼の方へ視線を遣り、満足そうに微笑む表情を見ては折角なら海を背景に並んで撮った方がいいのではとそう言って)

1028: 長船光忠 [×]
2017-05-24 11:11:04

もちろん撮るよ、でも君とここに来たっていう写真もいいかなぁって
(彼の隣に並び彼の問いにそう答えると逆光にならないようにしながら一緒に写るように写真を撮り。それから浜辺を歩きながら色々と話をして)

1029: へし切長谷部 [×]
2017-05-25 21:49:01


(端末で撮った写真を見せてもらい二人共綺麗に写っていて、思い出の一つとなった写真撮影も終えると少し浜辺を歩くことにして。しばらく話をしながらふと下を見れば、砂の上を移動する小さなカニを発見しピタッと足を止め「光忠、これは何の生き物だ?」と隣の彼に尋ね)

1030: 長船光忠 [×]
2017-05-25 22:04:29

ああ、これはカニっていう生き物なんだよ。気を付けて、カニのハサミに挟まれると地味に痛いんだ
(しばらく浜辺を歩きつつ会話を交わしていると、彼が気になったらしいカニを不思議そうに見つめており。しゃがみこんで簡単に説明をするとハサミにだけは迂闊に触らないように注意をして)

1031: へし切長谷部 [×]
2017-05-26 22:23:38


ああ、わかった。…確かにこれは痛そうだな
(同じようにその場にしゃがみ込んでカニの動きを観察しつつ簡単な説明と共に、注意点を聞けば素直に頷いて。こうも小さいのにハサミは鋭く尖っているので、指を挟まれた時の想像をするとそう返して)

1032: 長船光忠 [×]
2017-05-27 09:59:27

ふふ、海っていろんな生き物がいて楽しいね。それこそ水族館で見た時の生き物は海に住んでたりするんだ
(しばらくカニをじっと見つめていたが、不意に立ち上がりそう言って。それからちょうど時刻も昼頃らしく「ご飯食べよっか」と続け)

1033: へし切長谷部 [×]
2017-05-28 19:58:10


そうだな。どの位置に敷物を敷くんだ?
(ふと彼が先に立ち上がるのを見るとこちらも緩慢な動作で立ち、海を眺めたり浜辺を歩き途中でカニを見つけ観察していれば既に昼を回っており。賛成の意を示すとレジャーシートはどの辺りに敷くのか聞き)

1034: 長船光忠 [×]
2017-05-28 20:50:13

うーん…あ、あそこにしようか
(彼にレジャーシートを敷く場所を尋ねられると、しばし辺りを見回して。休憩をする間くらいはあまり陽が当たらない場所がいいだろうと思い。見回しているとちょうど影になる場所を見つけ、そう告げて。影になっている場所へと来るとレジャーシートを敷き、座ればバックの中からサンドイッチなどの昼食や飲み物を出して)

1035: へし切長谷部 [×]
2017-05-28 21:30:51


ここなら日陰になっていて涼しいな。
(日の当たらぬ場所を見つけた様子でそう言われると近くまで歩み寄り、ちょうど影があるため日陰で休む事が出来て先程までただ歩いただけでも少し額に汗が滲み。敷いた敷物の上に座って風で飛ばされないように、水筒を取り紙コップへと注ぐ手伝いをして)

1036: 長船光忠 [×]
2017-05-28 21:44:25

ふふ、そうだね。やっぱり海は暑いね
(昼食の準備をする傍ら、隣に座る彼は飲み物の用意をしていて。準備を終えると彼にタオルを手渡し汗を拭うといいと告げて)

1037: へし切長谷部 [×]
2017-05-29 00:08:25


嗚呼、悪いな。…だが、ここまで海を見に来た甲斐はある。良いものを見せてもらった
(紙コップと交換するようにタオルを受け取ると気が利く彼に礼を述べて、軽く汗が滲み出ている箇所を拭いつつ気温の関係もあり暑いのはどうする事も出来ない。けれど、足を運んでまで彼と共に海を見に行く事に意味があり柔い笑みを浮かべてそう告げ)

1038: 長船光忠 [×]
2017-05-29 07:15:02

うん、確かに。
(飲み物の入った紙コップを受け取れば礼を述べ、一口含んで。少し歩いただけでも乾いていた喉は潤されほっと息をついて。そうして彼の言葉に頷いては早速昼食を食べてしまおうと手を合わせ挨拶をするとサンドイッチを食べ始め)

1039: へし切長谷部 [×]
2017-05-29 20:15:50


外で食事を取ると更に美味く感じるな
(こちらも喉が渇いたので先に紙コップを手に持つと口に含んで水分を摂取しては、合掌し食前の挨拶をするとひとつサンドイッチを取り。そのままぱくりと食べて普段は外で食事をする機会も無いゆえ新鮮に感じてはそう言って)

1040: 長船光忠 [×]
2017-05-29 21:04:14

ふふ、いつもの景色とも違うからかなぁ
(普段と違う場所でご飯を食べると味が変わるというのは聞くことがあるが確かにそうだなと思い頷き笑み浮かべ。しばらくして食事を終え)


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle