TOP > 1対1のなりきりチャット

彼方の記憶/1707


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
981: へし切長谷部 [×]
2017-05-18 02:32:24


(自身も手を合わせ食前の挨拶をするとまず先に飲み物で渇いた喉を潤してはスプーンを掴んでオムライスを食べ始め、こうして何度も好物の料理を作ってもらい食している時も幸せであり。美味しそうに食べるも確りと咀嚼するとスプーンを持つ手の動きは止まらず)

982: 長船光忠 [×]
2017-05-18 09:16:31

(いつものように言葉を交わしながら食事をすすめて。それから食事を終えると手を合わせ挨拶をし、皿を重ねるとキッチンへと運んで。そのまま自室へと向かうと救急箱を持ってきて)

983: へし切長谷部 [×]
2017-05-18 15:50:20


(食事の後に自室から救急箱を持ってきた姿を視界に捉えると一度立ち上がり、包帯を巻きやすいようジャージの上着を脱げば椅子の上へ綺麗に畳んで置き。まず先に腹部の手当てを施すため服を捲ればやりやすいだろうと彼の準備を待ち、)

984: 長船光忠 [×]
2017-05-18 16:00:45

まだ痛そうだね、平気なの?
(こちらが手当をしやすい様に、上着を脱ぎ服を捲るとその下にはまだ痛々しい傷が見えそう告げながら傷口に響かぬようにしながら手当を施していき。前よりは良くなったとしてもまだ無理は禁物だとしばらくしてから手当を終えると「あまり無茶はしないでね」と続け)

985: へし切長谷部 [×]
2017-05-18 18:48:30


ああ、前に比べたらな。
(手当の補助として包帯をグルグルと巻くっている間だけ服の端は自身が代わりに持ちつつ、まだ治らぬ腹部の痛々しい傷を見て怪我の具合を聞かれ二日間安静にしていたお陰で当初よりも痛みを除けば幾分か増しになった様で受け答え。手当が終わると共に服を下ろし彼の忠告に対して頷いて見せ)

986: 長船光忠 [×]
2017-05-18 19:12:24

(こちらの忠告を素直に聞き入れ頷いたのを見ると満足げに微笑んで。それから自身も風呂に入ってこようと思えばその旨を伝え自室に向かうと着替えを取りそのまま風呂場へと向かって)

987: へし切長谷部 [×]
2017-05-18 20:10:44


(風呂に入るためにこの場から離れた姿を見遣ると自身も未だ濡れている髪を放置したままだったので、洗面所に置いてある彼のドライヤーを拝借してはそれを使いながら乾かしていき。数分もすれば髪が渇いたので元の場所に直すとタオルを洗濯かごに入れてはリビングへと戻って)

988: 長船光忠 [×]
2017-05-18 20:38:45

(しばらくして風呂から上がると、さっぱりした様子で髪をドライヤーで乾かし格好よく決まったことを確認してはリビングへと戻り、喉も乾いていたためコップに水を注ぐと彼の分も持ってソファーへと座りそれを手渡して)

989: へし切長谷部 [×]
2017-05-18 22:12:29


ん?…わざわざ俺の分まで悪いな。
(ジャージの上着に袖を通して上まで閉めるといういつもの状態で居るものの多少暑いと感じるが全開や腕捲りなどせず、少しチャックを下げて服を掴んでパタパタと風を送る仕草をすれば、先程戻ってきた彼が隣に座ったと共にそのコップを受け取ると礼を述べて水を飲み)

990: 長船光忠 [×]
2017-05-18 22:16:14

ふふ、どういたしまして
(礼を述べられると微笑みを浮かべそう返すと、なにやら暑そうにしている彼の仕草に「暑いの?」と首を傾げて)

991: へし切長谷部 [×]
2017-05-18 23:06:20


少しだけな。…まあ、上着を脱げばいいんだが。
(ことんと一度水を飲んだコップをテーブルに置けば暑い時にする仕草を見ていたのか問われると、その言葉に肯定するも上着を脱ぐなり腕捲りするなど色々と対策は取れる為に苦笑を浮かべ)

992: 長船光忠 [×]
2017-05-19 00:11:42

少し前は桜が咲いていたのに、もう夏なんだもんね。(たしかに彼の言うように以前ならそこまで暑くも感じていなかったが最近になって夏も近づいてきたと同時に夜も蒸し暑くなってきているのに同意しては苦笑して。季節が巡るのはこんなにも早いものかと思いながら水を飲み)

993: へし切長谷部 [×]
2017-05-19 01:17:17


四季の移ろいというのは早いものだが、体調管理も確りとしなければ身体を壊す事に繋がる。
(夏という単語に少し前の満開に咲いた桜の木を思い出すと季節の移り変わりは体感できるほどに早いという事を沁々と思いながらそれと同時に、急な気温にも身体の体温調節が追い付かず体調を崩しかねない。そのため自身は体調管理に気を配っているのであまり人前で風邪を引いた事はなく、故に彼を心配して言葉を紡ぎ)

994: 長船光忠 [×]
2017-05-19 01:45:55

そうだね、まずは体調管理をしっかりとしなくちゃ。
(身体を気遣った料理があったとしても体調を崩してしまえば元も子もない。それに以前自身が熱を出した時には彼にも迷惑を掛けてしまった上に心配までさせてしまった事を思い出し。そんな無様な思いはもうしたくもないためにこくりと頷いてはそう言って)

995: へし切長谷部 [×]
2017-05-19 02:55:13


それとこれから暑さも増してくる。こまめな水分補給が大事だ。
(体調管理は勿論のこと、その上で春夏秋冬問わず脱水症状にならないようこまめに水分を摂取する必要がある。もうすぐで夏が来るとなると気温がこの比では無いため、もっとも過ごしにくい四季の一つで熱中症対策も必須だが十分な水分も忘れてはならないのでそう告げ。いつもは世間話をしているが何やら真面目な話が飛び交っており)

996: 長船光忠 [×]
2017-05-19 07:06:27

真夏は苦手だなぁ、汗でベタベタするし…
(いつもよりも真面目な話をする彼の言葉に耳を傾け、それに頷いていて。自身もそのような対策はするつもりだが彼も暑く感じるのは同じだろう、しっかりと対策をしないといけないなと思い。夏は色々と楽しめる時期でもあるが、自身はどうしてもこの暑さは好きになれず、無駄に汗をかくだけでなく本当に暑い日などは記憶の淵にある焼失した時のことを鮮明に思い出してしまうために苦笑を浮かべて)

997: へし切長谷部 [×]
2017-05-19 18:22:44


それには同意する。俺も夏の暑さはどうも好きになれん
(本丸でも四季は巡ってくるもので何度も夏を体験したことで行事ごとを除けば、あの汗で肌に服や髪が引っ付く感覚や雨が降ったあとのジメジメと湿った空気がどうにも好かないため、段々とこれから暑くなる季節にその言葉に対して同意するように憂鬱そうな表情で上記を述べて)

998: 長船光忠 [×]
2017-05-19 18:52:07

まぁ、そんな季節も長谷部くんと一緒なら楽しいけどね
(どんなに愚痴ったとしても季節は巡る。しかし、苦手であるそんな季節も彼となら楽しめるから不思議だとそう告げて微笑み)

999: へし切長谷部 [×]
2017-05-19 21:40:13


光忠が楽しいのなら何よりだ。
(どんな時であろうとも楽しそうな笑顔を見せる姿を傍で見守るのが一等好いている為に、自身と共に居て飽きないという事が態度を見れば一目瞭然。こちらとしても気持ちは同じなので優しげな声色でぽんぽんと彼の頭を撫でて)

1000: 長船光忠 [×]
2017-05-19 21:46:55

ふふ、本当の事だもんね
(頭を撫でられる感覚に目を細めつつそう言って。それからふと壁に掛けられた時計を見ては夜も更けてきている時刻で。明日のことを考えるとあまり夜遅くまで起きていては寝坊してしまうかもしれないと思うと「そろそろ寝ようか」と告げ)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle