TOP > 1対1のなりきりチャット

彼方の記憶/1707


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: へし切長谷部 [×]
2017-03-22 00:10:24


── ! 、 ..思い、出した..のか ?
(あの場面で自身を置いてきぼりにされたことは仕方無いと、一言謝罪の言葉を言う彼にそう伝えて隣に座り。あの刀を見て彼自身が感じたことを告げられ、思いがけぬ言葉を聞けば目を見開き反応を示すと記憶が戻ったのかと聞いてみて)

82: 長船光忠 [×]
2017-03-22 00:20:08

思い出す?…いや、あの風景はただ懐かしいなって感じたよ。それが何かまでは…分からない。
(思い出したのかと問われると、何をだろうかと首を傾げ。自身の感じた事は懐かしさ、どこかで見た風景と思ったことなどだけだったようで。「本当にぼんやりなんだ、ほとんど靄がかかったみたいで…声も遠くで聞こえるような」と続け)

83: へし切長谷部 [×]
2017-03-22 00:43:24


.. 、 実はいつか話そうと思っていた事がある。済まないがここから一旦出るぞ
(黙って話を聞きながら確実にあの刀を見たことで何かを感じ取っていたようで、前々から彼について打ち明ける機会を密かに伺っていた。上記を述べた後、立ち上がると手を取り彼を立たせて。そのまま出口の方へと歩いて行き)

84: 長船光忠 [×]
2017-03-22 00:58:14

わ、待って長谷部くん
(手を取りそのまま歩き出す彼に、躓きかけて。周りの人にはひとりでに躓いたように見えたのだろう、視線を感じては気恥ずかしそうに視線を落とし。それから不自然でないように歩きながらまだ見ていない展示されていたものにも目もくれずにそのまま美術館を出て。彼の言いたいことは何なのだろう、自身の見たものと何か関係があるのだろうかと思い)

85: へし切長谷部 [×]
2017-03-22 01:34:49


ここだと人の目がある。何処か話をするのに丁度良い場所はあるか?
(美術館を出れば何処か人気の無い場所を探すものの見当たらず、どうしたものかと悩んでいて。生憎己はこの周辺に何があるかすら知らない無知ゆえ、困った様子で彼に問い掛け)

86: 長船光忠 [×]
2017-03-22 01:56:37

え?…それなら、この近くに公園があるよ。そこなら大丈夫だ
(人目のつかない所はないかと尋ねられると、休日でもあまり人が来ない小さな公園があることを思い出して。そこなら彼も話しやすいかもしれないと提案をして)

87: へし切長谷部 [×]
2017-03-22 02:26:19


公園?..ああ、お前が小さい頃によく遊んでいた遊び場か。
(この周辺に小さな公園があるそうで、小学生だった頃の彼が友人と遊んでいた場所かと記憶を辿りつつ昔話を話せばここに来る途中にそれらしい箇所があったのを思い出し。先程通って来た道は覚えており、行き先も決まったことでそこに行こうと彼に告げれば公園の方向へと歩き始め。数分後、小さな公園に着くと人の気配は一切感じず此方にとって好都合で、ベンチに座れば彼の方に体を向け。一拍置いた後「..今までお前に黙っていた事がある。──単刀直入に言う、お前は元は俺と同じ刀の付喪神なんだ」と嘘偽りのない藤色の瞳で真実を明かし)

88: 長船光忠 [×]
2017-03-22 07:50:05

…え?いや、長谷部くん何言ってるの?僕は人間でしょ?父さんも母さんも居るじゃないか
(彼の昔話に、懐かしさを感じながら公園へと向かい。昔から変わらないその場所に着き彼と同じようにベンチへと座るとこちらへと体を向けた彼の口から出た言葉は簡単に信じられるようなものではなくて。からかっていない事は分かる、でも簡単に信じる事は難しく。眉をひそめ、上記を述べて)

89: へし切長谷部 [×]
2017-03-22 11:54:35


確かに今のお前は人間で母と父が居る。だがそう願ったのは紛れもないお前自身だ。
(そう簡単に自身が告げた言葉を信じられる程の話では無く、反対の立場になって考えれば今の彼の反応は正しい。然し、歴史修正主義者を全滅した時、解体する事となった本丸で各々の願いを叶えて貰えることになりその際前世の彼が願ったのが人として生きていく、と。今まで隠し事をしていたこと包み隠さず言葉を紡ぎ「先程“燭台切光忠”の刀を見ただろう?あれは本来、お前の名で刀剣男士だった頃の前世の記憶を無くしている。だから覚えていないだけなんだ」と続けて)

90: 長船光忠 [×]
2017-03-22 16:33:20

…僕が、燭台切光忠?そんなの、すぐには信じられない。ただの偶然だよ
(次々と並べられる言葉は頭に入ってきても、全く理解が出来ずにいて。それならば何故彼は人間になる事を望まなかったのか、自分は何故人間になりたかったのか。次々に疑問だけが膨れ上がり、ますます混乱していくだけで。首を振っては否定する訳では無いがありえないと告げ)

91: へし切長谷部 [×]
2017-03-22 20:25:52


急にこんな事を話してすぐに信じろとは言わない。 ..いや、ただ偶然ではない事ははっきりと言える
(首を振るも否定する訳でも無いが、行き成り唐突に彼自身が刀の付喪神なんだと言われて信じる方が少ない。かといって証拠に成り得るものを持っている訳では無いため、上記を述べると大事な仲間を間違えるなどするはずがなく。急に色々な情報を一気に頭の中に入れれば、処理しきれず益々混乱して一度整理する必要があると考え「最後にこれだけは言わせてくれ。 ──俺はお前を守るために居るのだと」と自身の一方的な感情は告げずに眉を下げて寂しげな笑みを浮かべ)

92: 長船光忠 [×]
2017-03-22 20:35:32

僕を、守るために…
(今はまだ、信じきれない。だが嘘を吐くような者でもない。分かっている、しかし今は時間が欲しいと思い。それは彼にも伝わったのか、これ以上言うことも無ければ、最後に彼は自身を守るために居るのだという事を告げられ。それは実際に感じていることでもあったために頷いてはそう呟いて)

93: へし切長谷部 [×]
2017-03-22 21:31:03


──俺の話は以上だ。 これからどうする?何なら遊んでも構わないが、
(今の彼には時間がいるだろう、これ以上何も言うまいと自身の話を切り上げ、話題を変えるように中途半端な形で美術館を抜けて小さな公園まで来たが後の事を何も考えておらず。周囲を見渡しながら昔話をした影響か珍しく冗談を並べて)

94: 長船光忠 [×]
2017-03-22 21:53:53

え?…ははっ、長谷部くんにしては意外だね。遊ぶ、か…。僕くらいの年になると周りの人が驚くかもしれない
(遊んでも構わないと言われると彼の口からそのような言葉が出てくるとは思わなかったようで。先程の困惑した表情から一変し、楽しげに声を上げて笑っては昔のようには遊んでいたらもしもの事があるかもしれないと告げて。昔はよく一人遊びしていたが、その時も彼はそばにいて話し相手になってくれていたことを思い出しては「それか…長谷部くんも遊ぼう、昔みたいに」と微笑んで)

95: へし切長谷部 [×]
2017-03-22 22:15:58


俺もか?..まあ、偶には良いか
(冗談を口にした事で先程の困惑した表情から楽しげに笑って此方を意外そうに見る彼、その様子に心なしか安堵の息を吐き。どうやら彼の年で公園で遊ぶのは遠慮したいそうで、何でかは理解できないが徐に彼から一緒に遊ぼうと誘われ。自身は昔と変わらず傍らで見守りつつ話し相手になるつもりだったため、驚くも偶には彼と外で楽しむのも良いだろうと小さく笑みを浮かべ快く了承し)

96: 長船光忠 [×]
2017-03-22 22:35:22

でも、大人が2人で公園で遊ぶだなんて…なんだかおかしいね
(快く了承してもらえると笑みを返し礼を述べて。しかし、誘った身ではあるものの男2人、それも大人に近い自分と大人の彼が遊ぶことなど到底考えられず悩んでしまい。昔なら砂遊びやブランコ、遊具で遊ぶこともあったが今はそうもいかず)

97: へし切長谷部 [×]
2017-03-22 23:13:47


それもそうだな..、ならやめよう。他人には俺の姿は認識されない。お前が一人遊びをしていると思われるのは嫌だからな
(そもそも人の子の遊び方を心得ている訳でも無しに考え込むものの、二人で遊んで彼が変な目で見られるので最初からしなければ良いだけで、見ず知らずの人間に彼を変な目で見られると気分が悪いため仕方無いがそう判断し)

98: 長船光忠 [×]
2017-03-22 23:54:44

はは、そうだね。大人しく家に帰ってゆっくりするかい?
(自身が一人遊びしている姿を思い浮かべては、幼ければ微笑ましいだろうが…と苦笑を浮かべて。だからと言って、思いつくことも無ければ、このまま家へ帰ってのんびりとした休日でも過ごすかと提案をして)

99: へし切長谷部 [×]
2017-03-23 00:10:20


ああ、異論は無い。帰ろうか
(自身も何かしら思い付くことは無いようで、状況にもよるが騒がしい場所は性格上、あまり好かないため特に意見を言わず。ここは大人しく帰宅してゆるりと静かな休日を過ごすのも悪くないと思い、その提案に賛成すれば徐に立ち上がり)

100: 長船光忠 [×]
2017-03-23 00:17:39

うん、じゃあ帰ろう
(隣に座っていた彼も立ち上がれば、自身もすぐに立ち上がって。公園を出て帰路を辿りながら腕時計を見やるとまだ昼を過ぎたばかりのようで、家に帰って昼御飯でも作ろうと思い「帰ったら何か作ろっか、長谷部くん何がいい?」と尋ね)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle