TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
66:
後志咲助 [×]
2017-02-20 21:42:13
「取り敢えず、俺は戦う気無いし1桁代になるまで潰し合っといてよ。自分の手を煩わしたくないんだ。面倒だから」
名前/後志咲助 -しりべし さくすけ-
性別/男
年齢/16
学年/1年生
容姿/全体的にぼさっとして手入れをしていない黒髪、前髪は目の下あたりまであり、はっきり言って邪魔なのでいつもかきあげてうっすら真ん中分けになっている。黒い瞳は細めで普通に目を開いた状態でいるとぞっとするほど怖い顔なのでいつも瞳を細めた笑った表情をはり付けている。右目の下には赤い星をペイントしており彼いわくチャームポイント。学ランを第一ボタンだけ外してきっちり着込んでいる。運動靴。
性格/ 面倒なことが好きではない。いつも最後には面倒だからというのが口癖。人助けなど以ての外、自分の為だけに動く、悪くいえば自己中。しかし、自分の中の信念を曲げることは何が何でもしないため、よく言えば己の意見をしっかり持っている。一人っ子であっるため少々わがままな一面も。
真(心)剣/欠け刃 捨丸 -かけは すてまる-
二尺(約60cm)の長さの打刀。刀身は全体的に刃こぼれがひどく、錆びも来ているため一見すると使い物にならないが、心から作られているものであるため、他の真(心)剣と同じ強度。黒い漆塗りの鞘には所々に金箔が散らされている。通常よりかは身体強化され、多少の自己回復が出来るのは基本装備。
能力/
①捨て身-すてみ-
相手の刀と直接鍔迫り合い、つまり
刃と刃がかち合うことが発動条件。そうすることによって相手の刀の姿をそっくりそのまま捨丸に写し取る能力。捨丸の姿をある意味捨てることからこの名前を付けた。勿論、刀そのものの異能を受け継ぐことは出来ずあくまでも姿形だけ。刀を手放すもしくはもう一つの捨丸の能力を使うと解除され、接触するところからやり直しとなる。
②捨神在拾神在-すてるかみあればひろうかみあり-
一度鞘に納めることが発動条件。捨て身を発動している場合は解除され二つを並行して使う事は出来ない。再び抜刀すると捨丸本来の刃こぼれだらけの刀身になる。自分が相手の真(心)剣から受けた身体的な傷を"捨てて"相手に"拾わせる"つまりは自分の傷を
相手に請け負わせる能力。精神的な傷は請け負わせられない。1日に1回しか使えない。自分の傷は塞がるが、ある程度の痛みは残る。
備考/ 中学時代、傍から見て受け入れられない性格のためにいじめを受けた過去を持つ。一度精神的に壊れかけたため、真(心)剣にその影響が出ていると思われる。それでもいじめには屈せず、精神的に成長し、今の能力を獲得する。一人称「俺」二人称「あんた」「名字」
(/参加希望です、確認をお願いします。不備あればなんなりと)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle