TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

アリスインナイトメア( 無登録 / NBL / 提供おじさん )/1364


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1041: リッキー・メイゼン [×]
2017-03-26 22:25:49



>ドードー鳥

(フラミンゴに本性を暴露されれば流石に慌てて後ろを振り返り、シィ〜と人差し指を口の前に差し出して。このままフラミンゴの家に着いたなら、さっきの続きと同じくらい、若しくはそれよりもっと熱い時間を過ごそうじゃないかと、相棒に語り掛けるようにひっそり「未だ足りナイ」とその短い気持ちを、相手にのみ届くくらいの薄い声で伝え。ハットの無い彼も新鮮でまた良かったが、矢張り白いハットがよく似合うと、改めて彼の容姿の良さを実感しながら後ろに視線流していたものの、フラミンゴの手に撫でられれば心地よさに目を細めその大きな手に戯れつき始めて)


>フラミンゴ

ううん。ドードー鳥のお兄さん、フラミンゴのお兄さんのこと褒めてたよ。才能のある最高のデザイナーだってサ!(これ以上ドードー鳥に何か口を出されてしまえば、計画が水の泡になるかもしれない。そんな不安からここはひとつ、相手を褒めちぎることで、話の流れを変えドードー鳥にも「ね?」と振り向きざまに念を押し。撫でられる気持ち良さをひとしきり味わうと、その手をそっと頭の上から取り、大きい割にか細い指を丁重に扱い優しく握り返して。「うん。ありがとう。早く顔を洗いたいや」ぽつ、と呟くも、目的は洗顔などではなく彼の家。ドードー鳥との行為で熱は燻ったまま、どうにもならず、まだかまだかと若干相手よりも速いペースで歩きながら、家らしき建物がある見える度“あの家?”と彼に問い掛け)

1042: リッキー・メイゼン [×]
2017-03-27 01:18:10



今日は話してくれてありがと。二人の素敵な兄貴のおかげで楽しい一日になった。ミラーハウスか、あそこすげェ気に入った。また行こうぜ?

フラミンゴのお兄さんにネタばらしするまでは話し続けたいかなァ、なーんて思ってたからサ。もしまた今度来た時、都合良かったら付き合ってくれ。

楽しい時間をありがとう。興奮して眠れなかったらドードー鳥のお兄さんの寝込み襲いに行くから。責任取ってよ?…なァんて。
じゃぁ、そろそろ寝よっかな。あ、女王様もお兄さんたちも、寒くて寝付けねェなら、いつでも俺のこと呼び出して。湯たんぽになったげる。ンじゃ、また。おやすみ。

1043: ドードー鳥 [×]
2017-03-27 13:25:16


>リッキー

昨日は情けないことをしてしまって悪かった、
折角お前が来てくれたと言うに、寝てしまうなどと。
挙句、返事を待たせたまま消えるなんて失礼にもほどがある。

俺もフラミンゴも、ぜひまたお前と話がしたい。
だから、いつでもまた顔をだしてくれ。

次回は自慢の我が家を紹介しよう!



1044: 赤の女王 [×]
2017-03-27 13:35:17


住人まとめ



名前/仕事(仕事場)/住居


白兎/事務職(城内に仕事部屋)/赤の城の一室に住む
黒兎/事務職(城内に仕事部屋)/赤の城の一室に住む
赤の騎士/女王の付き人(赤の女王の傍)/赤の城の一室に住む
蜥蜴のビル/城内雑務(城付近徘徊)/赤の城の一室に住む
→アリス同様、城内に一室ずつ個人部屋を与えられて暮らしている。
 住人であることからアリスの部屋と比べて個人部屋は少し広めの作り
 部屋の有る場所はアリスのフロアより少し離れた場所。


チェシャ猫/案内人(国中を徘徊)/玩具箱の遊園地傍の屋敷に住む
トゥイードルディー/兵隊管理(城付近徘徊)/玩具箱の遊園地傍の屋敷に住む
トゥイードルダム/兵隊管理(城付近徘徊)/玩具箱の遊園地傍の屋敷に住む
→三人で暮らすには大きすぎる遊園地の延長の様な屋敷に住まう。
 メイドを雇うことなく各々が自由に過ごしている。
 吹き抜けの屋敷の中央に大きなメリーゴーランドが有るのが特徴
 部屋数は其処まで多くなく、一つ一つの部屋が大きい印象


ドードー鳥/遊園地管理(遊園地周辺徘徊)/遊園地内サーカステント風小屋に住む
フラミンゴ/遊園地含め施設デザイン(主に遊園地の仕事部屋)/遊園地内サーカステント風小屋に住む
→遊園地の一番奥に有るサーカステントのような派手かつ大きな建物が二人で暮らす邸宅兼仕事場
 メイドを雇うことなく一人暮らしの延長のように小屋の中は広間の他多くの個人部屋が作られている
 現在、一人のアリス(テファン)が同居している


帽子屋/仕立て屋(帽子屋邸に仕事部屋)/帽子屋邸の一室に住む
三月兎/芸術家(帽子屋邸に仕事部屋)/帽子屋邸の一室に住む
眠り鼠/帽子屋邸の管理(帽子屋邸を徘徊)/帽子屋邸の一室に住む
→三人で暮らすには大きすぎる森奥に有る帽子屋邸にて住まう。
 年がら年中昼夜と問わずに誰かしらが中庭でお茶会を開いているのが特徴
 一つ一つの部屋も広々としているが、客人が多いことを見通して多くのゲストルームが有る。
 城、遊園地、帽子屋邸と敷地の広さでは二つに並ぶほど。
 現在、一人のアリス(ジダン)が同居している。


芋虫/図書館管理(城内図書館)/森の中に一軒家所持
ジャバウォック/時計屋、時間管理人(主に公園の出店)/森奥の洞窟の傍に屋敷所持
グリフォン/迷い子救出(涙の湖で待機)/涙の湖傍に一軒家所持
→各々が個人邸を持ち、一軒家と言えど広い土地に作られた大きな家に暮らしている。
 客人が来ることを見通しているが、他の屋敷のように広々としている訳じゃない。
 飽く迄も、一般的よりも大きい一軒家と言う雰囲気。


※別のアリスが住んでいるのはそのアリスの世界観と言うだけで、今現在他のアリスが誰かの土地にて暮らしていても他のアリスの世界ではだれも住んでいません。
 なので、同じ土地を選んだとしても他のアリスは住んでいないと言う状況から同居が始まるのでご了承ください。
 伴って、他のアリス同士の交流は有りません。
 すべてがパラレルワールド、こういう世界があるかもしれないと言うぼんやり世界観で把握をして貰えると有難いです。



1045: 赤の女王 [×]
2017-03-27 13:39:43


これより一人のアリスを募集いたします。
いつもと同じでお返事のペースにムラが出来てしまうことと、お返事が遅くなることが予想されるのだけれど…
それでも良ければ是非此処にいらしてね

常連のアリスも、新規のアリスもご遠慮なさらず此処へいらしてね。

質問等が有れば(/)の形式でも問題なく受付ますので、お気軽にお声がけして下さい。


>交流受付開始中(一人のアリス募集中)



【不思議の国の規則】
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/1

【アリスと交流が出来るおじさま達】
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/909


【赤の女王のおじさま紹介】

http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/22
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/100
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/276
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/672
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/681
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/970


【新規アリスの優遇、冷遇まとめ】

http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/670



【住人の仕事、住処、アリスの住処移動のまとめ】

http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/1044


1046: 匿名さん [×]
2017-03-27 13:42:29



指名主 /
名前 / チェリー・リーヴズ
年齢 / 16
性別 / ♂

性格 / 態度も悪ければ、口も手脚癖も悪い根っからの極悪性分。利己主義で螺子の飛んだ歪な思考を持つが故に難ありで扱い難い性格をしている所為か、謙虚や健気等といった単語に一切縁がない。全ての感情の沸点が低く、感情表現が大袈裟な程に豊か。些細な事でも笑い転げたり怒りの導線に着火するが、涙を流す事だけは是非としない歳相応かそれ以上に意地の張った面もある。

容姿 / 身長は178cmと+数mm。それなりに引き締まった体躯は、火傷跡と刀傷が疎らに残っている。名前に添わせ幾度もチェリーピンクに染髪し毛先が傷んだ頭髪はアシメウルフ、前髪は瞳上の長さにて左へ流している。三白眼故に目付きの悪い双眸はバイオレットで、目尻に掛けて睫毛が長く縁取る。左右の耳には種類が様々なピアスがじゃらじゃらと装飾されており、舌にも一つ。薄い唇の奥には刺々しい八重歯が見え隠れしている。黒のジャージを上部まで締め、下は紫色のサルエルパンツに黒革の編み上げブーツといった服装。

ロルテ /
───ッぎゃははは!サイッコー…!
( 視神経を延々と刺激する鮮血のごとく赤い花弁は周囲に撒き散らばって、青々と茂る芝生の上に明確なコントラストを刻んで行く。それを慈しむ訳でも況してや感傷や観賞に浸る訳でも無く、薔薇の垣根を只管に蹴散らし続けて早幾分。僅かにヒールの有る黒革のブーツを垣根に突っ込み乱雑に掻き撫ぜて、捥げた花を蹴り飛ばす。悪事を堂々と白昼で働く自身の行動を咎める者は独りも居らず、恍惚の影を薄らと感じさせる歪な笑みを口許に携えては下品な声音を上げて。暫く行為を繰り返す内、唐突に飽きが到来してはそっと垣根から片脚を引き抜き掠れた声で「 …あァあ、汚くなっちまった 」と、散った薔薇の花弁が付着したブーツを見下ろし他人事めいた口調で呟き。 )



( / お初にお目に掛かります!実は当方、こちらのトピが開設された頃合いから、参加出来る機会を伺っておりました…!中々時間が合わず、漸く機会を見出し馳せ参じた次第です。そして、当初よりお恥ずかし乍ら魅惑的な提供様方に目が移るばかりで指名おじさまを決め兼ねておりまして…。主様さえ良ければ、相性の良さげなおじさまを選択して頂いても宜しいでしょうか?また、何分癖の強い息子ゆえ素敵な世界観やおじさま方とそぐわないと感じられた場合は、ご遠慮無く断って下さって構いません…!是非今一度ご検討の程を宜しくお願い申し上げます。 )





1047: トゥイードルディー [×]
2017-03-27 14:03:38


>チェリー

あーあ、派手にやったね。(珍しくと仕事に精を出し庭園を巡回していると泣きわめく様な薔薇の声に連れてこられるように誘導され悲惨な現場に対峙して。こりゃ、かの庭師が見たら怒り狂うぞと面白さすら見出しながら気の抜けるマイペースな声色で声を掛け。傍にしゃがみ込めば落ちた薔薇を一つ手に握り「今度のアリスは随分悪さが好きな子だね」手にした薔薇を再びポイと投げてからしゃがんだ体を起こして口角を持ち上げ「さぁ、アリス。説教の時間だ」にんまり、と悪さを含む笑みに表情を変え目を引くような鮮やかな色彩とジャラジャラとしたアクセサリーを纏う目の前のアリスを真っ直ぐに見詰めて)

(/素敵な息子さまの迷い込みをありがとうございます!是非ともお相手をお願いしたく思いますのでプロフの受理をさせて頂きます。今回はトゥイードルディーにて交流をしに向かいますが、違う誰かがご希望ですと途中でも教えてもらえばキャラクターチェンジも可能ですのでご安心下さい!)


1048: チェリー・リーヴズ [×]
2017-03-27 14:26:46



>トゥイードルディー


( 蹴り散らし踏み潰した残骸を呵責の念の欠片も無い瞳で見下ろせば、見る影も無くなった仲間たちを嘆き尊ぶ様に泣き喚く薔薇たちの声音が自棄に鼓膜に響く。其処には端麗たる歌声を乗せていた先刻までの姿はなく、故にぞくりとした快楽が背筋を駆け抜けて行き。───もう一度。片脚を上げようとした瞬間、間近で聴こえた物音に視線のみ遣り男の動向をじっと見詰め。放られた薔薇の花は横目にすら呉れず、耳触りの良い声色と相反した表情を視界に留めるなり鼻で笑い。「 アリスゥ…?誰だそりゃあ。──それに、説教なんて耳にタコが出来る程聞いてきたぜ。もう飽き飽き!こォんな薔薇が咲いてンなら、1箇所ぐらい散り散りに成ってたって良いアクセントだろ? 」くるりと彼の方へ対峙すれば演技がかった調子で薄い唇を尖らせ、反省の様子所か言い訳染みた口調で前述を。 )



( / 承諾及びこちらの我儘に対応して下さり有難うございます!提供様の件、了解致しました…!尚この文章は蹴っていただいて構いません。 )





1049: トゥイードルディー [×]
2017-03-27 16:15:49


>チェリー

って思うじゃん、__でも、此処の薔薇を管理してる庭師がさ。口煩いのなんのって、力も強いし乱暴だから(演劇でも見ているような、劇の中に自らも役者の一人として顔を出しているような、そんな不思議な距離感で言葉の内容とは裏腹にマイペースたる声色のまま口を返し。庭を取り締まる庭師の存在を思い出せば今一度チラリとその周辺を見通して「アリス、君を先ずは女王様の所へ案内しなければならないんだ」ちょいちょい、と大きな城の方角へ人差し指を向けては気の抜けるのんびりとした口調で声をかけ。今度は馴れ馴れしく隣に並んでから両肩に自身の両手を置いて。散らばる薔薇はそのまま庭師に残していくつもりなのか迷路のように道を変える庭園を答えを知っているように詰まる事無く足取り軽くにトントンと進ませて「此処に迷い込んだ子はみんなアリスって名前で呼ばれるから、アリスって言われたら自分の事だと思った方が良いよ」肩に触れたまま誘導するように足を進ませる道中、彼がアリスに関して疑問を持っていたことを思い出し、説明と言うには簡易的だがそれを教える様に言葉にして)


1050: チェリー・リーヴズ [×]
2017-03-27 16:54:52



>トゥイードルディー


ふゥん?今度そいつの眼の前で、薔薇蹴散らしてみよっかなァ〜…!なあなあ、ソレってサイコーだと思わねェ?
( 穏和な口調で宥める様に告げられた言葉等何処吹く風か将又馬の耳に念仏なのか。彼伝いに破格の値打ちで未だ見ぬ庭師に喧嘩を売れば、にしし と悪餓鬼同然の笑みを浮かべ。怖い物知らずも極限まで極めれば馬鹿と同一、然れど好奇心に逆らえぬ性分で有るがゆえ上記の内容を実行に移す可能性も無いとは言えず。彼の指差す方角へ視線を預けてみれば、今まで目にした事の内容な大きな建築物が存在し。「 …あ、おれコレ知ってる。"シロ"だろ。その女王って奴ン所連れてってどうすんの? 」数拍ぽかんとした表情のまま佇まば、漸く脳が起動した様で不意に何処かから降って湧いた純粋な疑問をそのまま彼に突きつけ。相手が距離を詰めたことに刹那眉を顰めるが、なんとはなしにトントンと進む歩調と久しく身近に感じた他人の体温に表情を戻し。「 何だそりゃア、すげえ変だな?ぎゃは、セーベツ関係なしに女の名前で呼ばれんの。ウケる 」相も変わらず下卑た笑みを零しつつ、彼の足取りに合わせて行き。 )




1051: トゥイードルディー [×]
2017-03-27 17:13:57


>チェリー

そりゃ良いや、蜥蜴に一泡吹かせれるなら止めないし反対もしない(己にとっては仕事人間の蜥蜴とは余り相性が良い人物では無くて、だからこそ彼が喧嘩を売る様に言葉を綴れば面白いとでも言う様子でくすくすと笑い声を上げながら止める事無く煽る様に言葉を続け。「先ず城にアリスを案内して、女王陛下の所まで案内するのがアリスを拾った奴の仕事。__そこからは女王様にアリスが迷い子じゃないか確認して貰って、お前たちアリスは次の女王候補としてこの国で生きる事になる。」"はい、そこ右ね"だとか"二個分の曲がり角は無視してね"だとか、誘導の言葉を時折混ぜつつ彼がこの後取るだろうスケジュールを案内して。「俺の友達もお前と一緒で綺麗なピンクい頭してんだ。だから、その色のアリスなんて親しみしか感じないや」謎々が好きな猫を思えば彼よりも深みのあるカラーリングの髪色に目を向けて「あ。忘れてた、俺はトゥイードルディー。ディーでいいよ」友人の紹介より先ずは自分の紹介じゃないかと思い直して忘れていた自己紹介をフワフワとした喋り方で伝えて)


1052: 赤の女王 [×]
2017-03-27 22:57:12


>チェリー

今日は顔を出して下さりありがとうございました
お返事のペースにムラが出来たこと、申し訳ないです。

どうか、また此処へ足を運んでくださると嬉しい限り。
貴方にまた会えることを、心から楽しみにしています。


1053: 赤の女王 [×]
2017-03-27 22:59:02

これより一人のアリスを募集いたします。
眠りにつくまでのひと時を、わたくしと共に過ごして貰えれば嬉しい限り。

常連のアリスも、新規のアリスもご遠慮なさらず此処へいらしてね。

質問等が有れば(/)の形式でも問題なく受付ますので、お気軽にお声がけして下さい。


>交流受付開始中(一人のアリス募集中)



【不思議の国の規則】
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/1

【アリスと交流が出来るおじさま達】
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/909

【赤の女王のおじさま紹介】

http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/22
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/100
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/276
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/672
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/681
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/970

【新規アリスの優遇、冷遇まとめ】
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/670

【住人の仕事、住処、アリスの住処移動のまとめ】
http://www.saychat.jp/bbs/thread/615218/res/1044


1054: イ・テファン [×]
2017-03-27 23:07:17

女王陛下、お晩です。
この前は返事出来んで堪忍やで。
短い時間かもやけど、募集枠空いてたら、そのひと枠に立候補させて貰うわ。

今日はこの前の続きから話しても構わんやろか?
あきちゃん達とお菓子作りする約束もしたいしなァ。
あ、でも双子っち2人ともやと負担やったら言うてな?


1055: 赤の女王 [×]
2017-03-27 23:10:23


>テファン

こんばんは、貴方の顔を見る事が出来てとても嬉しいわ
勿論喜んでお相手をさせてください

大変だなんてそんなこと、……双子のどちらもが、貴方に会いたいと言ってきかないのです。

続きからで問題有りませんので、お返事を頂けることを
心から楽しみにしておりますね


1056: イ・テファン [×]
2017-03-27 23:18:57


>ディー


まさかのあきちゃん、そんな事も出来んのん?めっちゃカッコええ!(身を乗り出すようにして伝えられた内容はまさしく己が探し求めていたもの。驚きに見開いた瞳にじわじわと尊敬の光を灯し、是非と言わんばかりに相手の両手を握っては”なら宜しゅう頼むわ”とぶんぶん上下に振り。手先が器用な自信はあるも、なにぶん菓子作りに関しては初心者。失敗せず作りやすい物とはなんであろう、と想像してみては「作るとしたら何がえんやろかァ。クッキーとか…、パンケーキなら出来そうやけど、よう分からんわ。」知っている名前を並べ立てつつ、最終的にはお手上げとばかりに両手を肩の高さまで持ち上げる。抱き締められる事に対して抵抗もなく、腕の中で大人しくするも、聞こえた言葉には「あかん、あかん。俺ン家、此処になったもん。でも、あきちゃん達の家には遊びに行きたいわァ。何処に住んでるのん?」遊園地のサーカス小屋という憧れの住処、2人の優しい住人に取り囲まれ過ごす生活を手放す気はなく、ぶんと首を横に振って。しかし、彼等の住処にも興味があり、”つんつん”と離れていった腕を人差し指で突いては質問と共にお強請りを。帽子屋の話を聞けば、どれ程ファッションセンスに満ちた人だろうとフラミンゴの服装を思い浮かべて、益々噂の人物に興味は深まるばかりで。「凄い人もおんねんねェ。1人で作ってるんやろか。考えただけで気が遠くなりそうな仕事量やわァ」細部まで凝っており、服を見るだけで繊細さが窺える仕事の良さはフラミンゴや女王陛下のお墨付き。手作業でしか出せぬ良さを思うと、つい感心げに大きく頷いてしまう。ミニコースターへ辿り着くと先頭に腰をおろし、隣へ座ったダムがしっかり安全バーを下ろした事を確認すると両手で大きく丸を作り「あきちゃん、準備オッケーやで!」と声をかけて)


>ダム


嫌やー、気付いたらジイちゃんになってるやなんて(まだまだ先の話ではあるも、しみじみ語る彼の言葉は何がしかの恐怖を孕んでおり。両手で耳を塞ぎ、”いやいや”する幼子のように首を左右に振っては全力で拒否を示す。彼の注意する言葉の何処が嬉しかったのやら、ぱぁと煌めく瞳は喜びを隠さず、”ちょいちょい”と軍服の裾を引っ張っては「それホンマ?ふーちゃん達、それぐらい俺ン事好きや思う?」フラミンゴ達本人へは中々聞けぬ質問。茶化してならば尋ねられるも、そうするとはぐらかされて返答されるのは想像に難くない。第三者の目から見てどう見えるのか。好奇心の赴くままに素直に尋ねては、ワクワクと彼が答えを返すまで大人しく忠犬のように待ての姿勢で。「ふぅん、このクニにも色々あんねんなァ。好きに過ごすにも、やっぱある程度知っとかんと厄介やねェ。白兎とか名前はめっちゃ可愛えけど、俺ごっつぅ叱られそう。」そこまで悪餓鬼のつもりもないが、良い子でもない事は己が一番知っている。また聞き分け良く大人しい性分でもない。白兎なる人物の方が己に嫌気がさしそうだ、と思いながらも、兎の耳が生えているのだろうか、と別の事が気になりだす始末。「なぁなぁ、ピーンって長い耳が生えとるの?あ、それとも垂れ耳やろか?」勝手に想像してはぴぃちくぱぁちく喋り出し。いつの間にか到着したミニコースター。目の前のド派手な魚を見ては治った笑いがぶり返す。「今度ふーちゃんに何でこの色にしたんか聞いてみるわァ」頑固との言葉にはコクリと頷いて共感し、今日も中々起き出さなかったフラミンゴを思い出しては唇尖らせぶうたれ。「せやねん。今日も布団から全然出てきてくれんかったねん。今度起きんかったら体の上にダイブしたろかな思たもん」中々身長のある己が乗りかかれば重いのも当然、それでは可哀想だと優しく起こしにかかったのがいけなかったのか。どんな起こし方が一番効果的なのだろうか、とあれこれ考えては隣の彼へ”どう思う?”と丸投げしてみて。下ろされた安全バー、発進するまでのドキドキ感はいつまで経っても色褪せる事はなく。隣のダムへ視線向ければ、パチリと片目瞑り「怖かったら俺ン腕に捕まってもええからね」と先程のディーの様子を思い出しては軽口を零し)

1057: トゥイードルディー [×]
2017-03-27 23:41:58


>テファン

いいねいいね、もっと褒めて(菓子作りが得意であることを伝えれば跳ね戻って来た誉め言葉にわざとらしい程の雰囲気で"どやぁ"と胸を張り得意げな雰囲気で、「あ、だったらさ。クッキーで色んな種類作るのはどう?アイシングで飾り付けたら色が付いて派手になるし、後……生地を繰り抜いてキャンディを溶かしたやつ入れたらステンドグラスみたいにキラキラするよ」指を折り曲げる様にして手を上げてしまった彼へ案の一つと言葉を送り、偏にクッキーと言えども種類は豊富である。沢山作れば気難しいフラミンゴの気に入る奴が作れるだろうと彼の反応をチラリと伺い。むぎゅうと抱きしめたまま気持ちだけは連れて帰る流れに至り、咎められる言葉に追加で断り文句が戻ってくると抱きしめていた腕から力を抜いて"ちぇ"と残念がるような舌打ちを、それから頭を少し傾けて「此処からならご近所さんだよ。遊園地を少し過ぎた所の森の中、チェシャ猫と俺とダムの三人で住んでんだ」自宅のある方角を大まかな雰囲気で知らせる様に指をさしながら伝えて、強請られる内容に頭を縦に揺らしてから「もちろん、ファンファンが来たいときにいつでも招待するよ。前もって教えてくれたら迎えに行くし」"なぁ"とダムへ同意を促し、頷くことで返事をした彼を目にして"ほら"と再び返事を添えて。「この国一番の仕立て屋だからね、__まぁ……クセはかなり強いかな」帽子屋の話題となればその仕事ぶりは勿論評価をしているが、それを超えるほどの強い個性を思い出してハハ、と表情無く乾いた笑い声を纏いなが遠い目をして。「はいはーい、それじゃぁ、しゅっぱーつ」引き続き演技を続ける様に普段よりもハキハキとした声色で出発の案内をしてからスタートのスイッチを押し)

【ダム】それは___答えは火を見るより簡単です。相手はあのフラミンゴですから、彼が一緒に暮らそうと提案をしたならお気に入りである証拠。ドードー鳥は確かに来るもの拒まずですが、フラミンゴは違います(服の裾を引かれれば自然と視線の動きは目の前の彼を確りと捉える事に変わり、向けられた質問は普段の彼が持つ明るい雰囲気とは少し違い真剣さを交えたような声色だったために、面倒を見る事に幸せを感じる性分の己が黙っている事なんて出来ず。自分理論ではあるが励ましではなく事実を述べる様に瞳をニコニコと細めながら伝えて。続けられる白兎の説明について堪らずクスクスと息を漏らすような笑い声を零してから耳を真似る様に二つの手の平を少しだけ頭部の辺りで真直ぐに立て「ピーンと空に向けて生えているのが白兎、耳がペターンと地面に向かうのが黒兎、片方の耳がヘタレて垂れるのが三月兎、この国には兎が多いですから」耳の紹介に合わせて手の動きを行いつつ彼の創造へヒントを与えて。ミニコースターに乗りながら語られるフラミンゴの起こし方についてを微笑ましい感情で聞きながら、「ぜひぜひ、その起こし方をしてみて下さい」戻した反応とは単なる悪乗り、根本的に悪戯が好きであればフラミンゴがそんな起こし方をされてどう反応するのかが気になるだけ。悪さを含んだ表情で返事を返してから手の平を重ねる様に手を繋ぎ「じゃぁ、折角なので繋がせて下さい。堂々と貴方に触れれるなら断る理由が無いですから」カタカタカタとレールに沿って動き、空に向かって高さが上がるコースターに感謝をし)


1058: イ・テファン [×]
2017-03-28 00:20:05


>ディー


めっちゃ、凄い!よっ、男前!(基本的に悪ノリが大好きな性分、相手が得意げな表情を見せると大袈裟な迄に両方の掌をパチパチと打ち付け、調子に乗っては関係のない褒め言葉まで付け足し。クッキーに関する説明では所々料理に疎い己では理解出来ぬ単語があり。きょとり、と一度首を傾げるも何だか素敵なクッキーが出来そうなのは雰囲気で分かる。うんうん、と分からない形に相槌を打ち「あいしんぐ?よう分からんけど、其れしよう!ピンク色とかにも出来るんかなァ」キラキラしたクッキーなど、一体どんな物なのか己の貧困な想像力では思い浮かばず。ただただ、目の前の彼の言う通りにしていれば、フラミンゴがあっと驚くクッキーが出来そうだと、変に根拠のない自信がある。”あきちゃん師匠”と彼を呼んではまるで弟子入りするかの如くばっと深く頭を下げ「俺に作りかた、教えて下さい」と告げて。如何やら直ぐ近くに住んでいそうな相手。遊び相手が近所にいる事は大変喜ばしいこと。にんまり口元を緩めては「ほなら、お泊まり会も出来る?その前にネコネコに挨拶せなァ」遊びに行く事から更にグレードアップし、何故か泊まりに行く約束をこじつけようと。さらりと自然な流れで盛り込んでくる辺り、確信犯か否か。目の前の双子も十二分に個性がピカリと光る人物。そのディーにここまで言わしめる帽子屋とは、如何程の者か。らしくない笑みを浮かべる顔が面白いのか、悪戯にツンツン人差し指で頬を突っついて。「えー、ますます気になるわァ。こりゃ魔法の言葉使う時も遠くない未来やなァ」呑気に間延びした声で感想述べる。彼の言葉を合図に動き出すミニコースター。ヒラリと片手を振り「行ってくるな、あきちゃん」と言葉を残しては徐々に速さ増すコースターへ体を揺り動かされ。久しぶりの振動、浮遊感にカラカラと溌剌とした笑い声が溢れるばかり)


>ダム


ふぅん、そうなんかなァ。せやったら、嬉しいなァ(柔らかな笑みでツラツラと述べられる言葉は何れも嬉しいものばかり。己にとってフラミンゴは優しいイメージしかなかった為、自信なさげに首を傾げ最初は耳を傾けていたが、何故だかダムの笑顔を見るとその不安も霧散され。彼が言うのだからそうだろう、と思わせる安心感に”おおきに。そらちゃんに聞いて良かったわ”と心の底より感じた事を素直に言葉にして伝える。兎の説明と共に彼の頭の上で変化する手の動き。ワクワクと逸る気持ちは抑えが効かず、目は手の動きに釘付け。1人しかいないもの、と断定していたがまさか3人もいるだなんて想定外。更に其々が異なる耳を持っているとなると、此れは全員に会わねば気が済まぬ。ふん、と勢い込んで鼻息漏らし「え!そんなおるの?わー、めっちゃ見てみたい!だって耳ン色も違うんやろ?触り心地も其々違うんやろかァ」むくむくと想像は色々なものを巻き込んで広がっていく。会ってみたい住人がまた増えた、と指折り教えてもらった住人を数えては、今後の楽しみを思い、クツクツと肩は揺れる。まさかの起こし方に関して己の意見が採用されれば、えっ、と見開いた目でマジマジと隣の彼を見やり。だが其処で乗ってしまうのが己の悪いところ。もしフラミンゴに怒られたならば双子っちの所為にしてしまおう、と理不尽な事を考えては、同じくガキ大将のような表情でニィと口角を上げで返す。動き出したミニコースター。そっと握られた手を力強く握り返し。段々とスピードを増していくコースター、頬を打つ轟音、風にたなびく髪を遊ばせ、”わー!”と存分に叫び声をあげて楽しみ)

1059: トゥイードルディー [×]
2017-03-28 00:52:33


>テファン

(/お返事遅れていてすみません!携帯から送る形になるのでお返事が大分遅くなってしまうかもしれないですが、絶対返しますのでお待たせしてしまうこと申し訳ありません!)


1060: トゥイードルディー [×]
2017-03-28 01:59:12


>テファン

(盛り上げるような誉め言葉の数々にすっかりと気分良く、片手は後頭部に宛がい片手は手の平を彼に向ける様子でテレテレとわざとらしい動きで照れていることを示しつつ「ファンファン良いね、そんな風に褒められたら気分いいや。俺が協力してあげるから安心してよ」そして最後にはちゃんと協力する旨を隠すことなく伝えて「ピンク?出来る出来る、フラミンゴみたいなホワイトを混ぜたようなのでも、ドードー鳥みたいにパッと鮮やかな奴でも。何でも作れるのがアイシングの良い所__作るときは城のキッチンを借りようよ、広いし何でもそろってる」師匠と慕われれば提案をするように「って事だからさ、ダムもその日は開けといてね」と片割れにも指示を出すように声を掛け。遊びに行くことからタンタンタンと駆け上がるように話が進みゆけばOKOKと軽い雰囲気で許可を出し「でも、そのまま俺に連れ込まれても許してね。ファンファン可愛いから帰したくなくなるかも」くすくす、と冗句にしては本気の様な声色でツラリと告げて。頬を突く擽ったい感覚に身を捩り「ファンファン可愛いから玩具にされそ、__しかもフラミンゴと行くなら大変だ。あ。でも、あそこで貰えるお菓子は全部美味しいよ」女性趣味に長ける帽子屋を浮かべれば少しばかり同情するように彼を一瞥し、それから思い出した様子で声を零してからニマと笑みを取り戻して。___大きな音はミニコースターながら子供向けと言うには派手な傾斜を取り込んだ作り、息を飲む速さでコースターが戻ると手をヒラヒラと揺らして「お疲れさま、怖そうだったね。……大丈夫?ファンファン泣いてない?」けら、とマイペースに笑いながらからかう言葉を共に迎え入れ)

【ダム】ほら、あの人は誰にでも仲良くできるって感じじゃないでしょう。だから、きっと貴方の明るさに惹かれたんじゃないかな。___引き籠ってばかりだから、そもそもドードー鳥以外との交流も極端に薄い人ですし。貴方のお陰で他との交流が増えるなら素敵だと思います(送る言葉を受けた彼が素直に喜ぶその様子を見ると、年相応に喜びを隠すことの無い姿とはその空気に当てられて自らも幸せな気持ちになれる素敵な物。ゆっくりと腕を伸ばせば真白な珍しい色味の髪にスルリと指先を通してやんわりと撫でて、視線はゆっくりとサーカス小屋の方へ。兎に関しても未だ見ぬ存在を語るため不思議が多いのだろう、くすと笑い声を零したのちに「帽子屋邸に行くなら丁度良い、そこには三月兎が住んでいますから。運が良ければきっと会えますよ」頭に持ち上げていた手の平を下ろしつつ一番に会えるだろう兎を提案して。クッキーつくりの誘いを受ければ勿論、と頷いたのちに「でも、僕は厳しいですよ。覚悟してから来てくださいね」口角を不敵と持ち上げてからかうように告げ。動き出したコースターは一呼吸程の間であっという間に登ったり下りたりを繰り返し、短いながら迫力を終始保った動きを行って。息を飲む様に派手な叫び声は上がらないが、コースターが再び乗り場に到着したころに"ふう"と安どの息を漏らしてから表情を和らげて「久しぶりに乗ったのが貴方とで良かった、……隣に貴方がいると思えば怖がる事無く恰好付けることが出来ました」ふふ、と微笑みを強めつつゆっくりとバーを持ち上げて「ファンは大丈夫でした?、降りれます?」す、と手を差し出し降りる為にとエスコートを行って)


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle