TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

・るろうに剣心でなりきり・/164


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 駒形由美 [×]
ID:cbc2389c5 2017-02-07 17:57:01

>緋村さん
人の包帯を巻くのは慣れてるから出来るけど一人では出来ないの。そう言うものよ。有難う。
(恥ずかしいそうに人の包帯は巻くのは得意だけど自分の手当てとかは出来ない事を話し相手の巻いた包帯を少し見ては微笑み相手の方を向くと礼を言って)

42: 巻町操 [×]
2017-02-07 19:21:57

>緋村,由美
確か・・・般若君を殺したのは
武田とか言う眼鏡よね!
警官達に、連れてかれた
みたいだけど・・・
もしソノ、武田を志々雄が殺したなら
紙吹雪を撒いて歓迎するわよ
「良くやってくれた、志々雄~」・・・・って

43: 駒形由美 [×]
ID:cbc2389c5 2017-02-07 19:34:01

>操

誰それ知らないわ。何か悪い事でもして捕まったんじゃあない。

(首を傾け尋ね知らない事を述べ善良な市民が、言いそうな事を言って)

44: 緋村剣心 [×]
2017-02-07 23:19:12



>由美殿
いやいや、役に立てたのなら良かったでござる。
此処に滞在している間に怪我をした時は、遠慮なくいうでござるよ。
(首を左右に振りながら上記を言うと、困っているのなら今後も協力する旨も伝え)


>操殿
これこれ、そんな物騒なことを言うものではないでござるよ。御庭番集の仇、気持ちは良く分かるでござるが…
(苦笑し段々とヒートアップしていく相手の心情汲んだ言葉を返しながら何とか宥めようとして)




45: 斎藤一 [×]
2017-02-08 13:46:36

>(由美)(操)
・・・・・フンッ
馬鹿共が、「ギャ~ギャ~」と
うるさいぞ!
>緋村
オイ・・・・
何・・・こんな所で、油売ってるんだ!

46: 緋村剣心 [×]
2017-02-08 15:29:34



>斎藤
おろ、斎藤!
まあまあ…、たまにはいいではござらぬか、油売りも。この時期には珍しく良い天気故散歩でもしたくなったのでござるよ。
(珍しい顔に驚くもすぐ笑顔になり、青天で散策するにも気持ちが良いこんな日くらい意味もなく街をふらつくことは許して欲しいと)

47: 駒形由美 [×]
ID:cbc2389c5 2017-02-08 20:14:39

>斉藤

京都では良くも恥をかかしてくれたわね。この暴力警官あんたのせいで手首腫れたわ、どうしてくれるのよ。誰が、馬鹿よ。
(道場を訪ねて来た相手に一瞬驚くが、すぐさま怒りに変わり指を指し街行く人込の中で手首を捕まれ尋問された事を思い出せば袋から豆を出し相手に投げ付けながら怪我した事や馬鹿にされた事に対し怒って)
>緋村さん
お人好しって緋村さんの事を言うのね。分かったわ。ご馳走さま後此処の事知りたいから案内して
(照れと素直さを隠すように相手の事を褒め礼を述べ怪我したら言う様に言われたら返事し残りの茶を飲み終えたら床に置き挨拶し相手に案内してくれる様お願いし)

48: 緋村剣心 [×]
2017-02-08 23:03:57



>由美殿
これくらい、普通のことでござるよ。(ニコ)
案内するのはいっこうに構わないが…ええと、道場の中をということでござるか?
(首を振りながらそう返してから、案内とは道場内か、それとも東京の街をか知りたかった為質問をしてみて)



49: 巻町操 [×]
2017-02-09 16:49:39

>>斎藤
何しに来たのよ・・・・
コノ・・・不良警官~~~~~!?
>>由美
オカマと喧嘩してたくせに!
ウッ・・・嫌な事思い出した!

50: 駒形由美 [×]
ID:cbc2389c5 2017-02-09 20:07:46

>緋村さん
あら、そう。道場の中と街の中も案内してちょうだい。洋酒や着物売ってる店が見たいの。
(ツンとした感じで返事し相手に行きたい場所や目的を告げると横に置いてる草履を引き寄せ前に置くと立ち上がり履いて)
>操
ああ、あれ挨拶みたいなものよ。あっもしかしてオカマのカマ使いが男だって分かった事が衝撃的だと言いたかったのね。
(良く喧嘩する訳を分かりやすく教え〔嫌な事思い出した〕と言う相手の心を察したら相手の考えを言って)

51: 緋村剣心 [×]
2017-02-09 21:34:35


>由美殿
あいわかった。街の案内から始めるでござるよ。
(相手に続いて草履を履き道場の門をくぐると、早速街へ向け歩きだし)

由美殿は今までに東京へ来たことはあったでござるか?
(相手の事情をよく知らないため、既に行った場所があるかどうか知ろうと質問をしてみて)




52: 駒形由美 [×]
ID:cbc2389c5 2017-02-09 21:49:55

>緋村さん
有難う意外と頼りになるわね。東京に一度も来た事が無いわ。行った事があるのは京都の港と新月村と比叡山の近くの森くらいかしら。
(道案内をしてくれると言う相手に礼を述べ歩きながら相手を褒め一度も東京には来た事無い事を伝え好きな人に連れられて行った事のある場所を名前を挙げて)

53: 斎藤一 [×]
2017-02-10 08:14:32

>由美
フンッ
お前等が、暇そうにしてたから
遊んでゃった迄だ!
>緋村、操
(操の頭を触りながら・・・・)
オイ・・・緋村!
お前の所は、動物園か?
狸に狐・・・・オマケに、鶏迄居ゃがる!?

54: 相楽左之助 [×]
2017-02-10 08:39:02



おー、顔出せなくて悪りぃな…今日の夜くらいにでも来るからそン時また相手頼むぜ(手ひらり)

んでよ、その時レス蹴りしちまうかもしれねぇんだが許してくれな?また絡み文でも置くからよろしく頼むわァ


(/来れる頻度少なくてすみません;なるべく来られる様に努力致しますので此からも宜しくお願い致します!)




55: 巻町操 [×]
2017-02-10 15:56:13

>緋村、佐乃助、由美
(トラウマを思い出したらしい)
毛の生えた象さん、毛の生えた象さん、毛の生えた象さん、毛の生えた象さん、毛の生えた象さん・・・・ブツ、ブツ、ブツッ

56: 駒形由美 [×]
ID:cbc2389c5 2017-02-10 19:40:47

>斉藤

何が遊んでやったよ。アレは、暴力もいい所よ。
(父親みたいな事を言う相手に相手に再び怒り残った豆を投げ付けながら突っ込み投げ終われば地面に捨てて)
>相楽
いいわよ、分かった。
(相手を許し返事し)
(/いいえ。無理なさらず。此方こそ宜しく)

>操
男だと気付かなかったのね、可哀相に。
(相手のトラウマ内容を聞き流し仲間が男性だと気付かなかった事に衝撃を受けてる相手に納得し慰めて)


57: 緋村剣心 [×]
2017-02-10 20:01:21



>由美殿
成る程、なら案内のしがいがあるでござるなあ。
えーと…まずは由美殿が行きたがっていた呉服屋に行くでござる。
(相手の話を聞き終わると先程行きたいと行っていた場所へ案内を初めて)


>斎藤
まあ賑やかなのは認めるでござるが…(苦笑)
皆がこの同情に集まってくれる…これはこれで楽しいでござるよ。
(操、左之、相手の顔を見回し笑顔で答えて)


>操殿
み、操殿……?
(何やらぶつぶつと呟いている様子を後ろから怯えながら見つめて)


>左之

おかえり、左之。(相手の肩ぽんっ)
レス蹴りなぞ気にするなでござる、またお主とこうして見えるだけで拙者はじゅうぶんに嬉しいんでござるよ(ニコ)

(/いえいえいえ!退チャじゃなくてよかったと内心ほっとしているところでございます!ありがとうございますっ!*こちらこそ、不甲斐ない主ではございますが頑張りますのでまたよろしくお願い致します。)



58: 緋村剣心 [×]
2017-02-10 20:04:37



(/すみませんー!!前の斎藤さん宛のレス、
同情→×
道場→○
しかもロルの中に由美さんの名前をいれ忘れてしまいました…斎藤さん、由美さんすみません;)

59: 駒形由美 [×]
ID:cbc2389c5 2017-02-10 21:05:37

>緋村さん
もう剣客辞めて案内人になったら、行きましょう。
(東京の街の中の事に詳しい相手に転職を勧めると声を掻け歩き出して)
(/いいえ。)

60: 相楽左之助 [×]
2017-02-10 21:29:59



>>操

あァ?どしたんだ嬢ちゃん(何やら一人ブツブツと呟いている姿に大丈夫かと話し掛けて)


>>由美

ありがとな、まぁなるべく来れるようにするからよ。…これやるよ(感謝の言葉を告げればこれからは来ると伝えては取り出したのは金平糖で。其れを差し出しては受け取れと促して)


>>剣心

剣心…!やっぱお前は最高だな、ありがとな!んでよ、剣心。…─今から飯、作ってくれねぇか?腹減ってよ(声を掛けてくれた相手の方に振り向けばお礼を述べては空腹の報せを鳴らせば、すぐに食事の用意をお願いして)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle