TOP > 1対1のなりきりチャット

普通の日常をー【非募】/1366


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1121: ディーン [×]
2017-10-11 18:10:23

近くに止めて歩いていくか…まぁ不動産屋の連中に見られなきゃOKだろ
(弟の言い分は最もだとしても車まで用意するのは流石に不可能、会計済みの服を後部座席に放り投げ思案しても誤魔化す程度の案しか思い付かず)

1122: サム [×]
2017-10-11 18:31:14

それもそうか、さてこれからどうする?
(車の用意は諦め必要な物は揃いさっそく行動に移り「彼女の家の見取り図をもらうかほかの家に行くか」ネットで調べて出てき問題のあった数件の家を尋ねるか、彼女の家を尋ねるか)

1123: ディーン [×]
2017-10-12 19:04:28

他の家から行ってみるか。他も見取り図が必要になったら面倒だろ
(いきなり尋ねて家に上げてくれるかどうか、それこそ清掃員のふりして家のメンテナンスとでも言うべきか。パソコンの画面を覗き次なる目的地に向けてエンジンを掛け)

1124: サム [×]
2017-10-12 19:13:37

それなら、この家が近い
(一軒目の家の住所を調べ、今いる場所から最も近い家を指し。今は空き家となっている家ではポルターガイストや電気系統の不具合がしょっちゅう起きていたようで)

1125: ディーン [×]
2017-10-14 23:25:38

よし、空き家なら勝手に入れるな
(目的の家まで直ぐにたどり着き道路から死角になる家の陰に車を停めピッキングくらい朝飯前だと言わんばかりの素早さで鍵を突破、EMF片手に薄暗い室内へと足を運び)

1126: サム [×]
2017-10-14 23:37:04

ここも特に無いな…
(彼女の家同様1階のリビングには何もなく、2階に上がってみるとこれまた同様に少しだけ反応があり上下振りかざしてみれば変な偶然か天井で強い反応を示し)

1127: ディーン [×]
2017-10-16 19:12:31

また天井かよ。首吊りの霊だから高いとこってか?
(単なる偶然なのか今回追ってる霊の仕業なのかは現段階では不明「屋根裏に住んでたネズミの霊かもな」家から出るまで念のためEMFをかざせど他では反応は無しにそのまま外へ出て)

1128: サム [×]
2017-10-16 19:53:04

やっぱり家の中じゃないのか?
(外に出てたら霊の反応がなくなり、だとしたらやはり家の中に何かあるんじゃないかと玄関に戻ると微弱の反応を示し外に出るとプツリと途切れ「どうする?天井壊して見てみる?」誰もいない家ならどこか壊しても言い訳が聞くだろうと)

1129: ディーン [×]
2017-10-17 19:25:33

幸い辺りに人気のある建物はなし…と
(ぶち壊せば何か手掛かりを得られるかもという考えに賛成、耳を澄ませ周囲を見渡し店や人家はなしと判断「やってみるか」ハンマーやら必要になる道具を取りに一旦車へ戻り)

1130: サム [×]
2017-10-17 19:43:29

僕はもう1度部屋に戻って空洞がないか調べてくるよ
(そうと決まれば兄は車に戻り自分はEMFを手に再び家に戻り、反応のあった二階へ行きその中でも反応が強い部屋を探し椅子の上に乗り天井を叩いてどこに空洞があるかを探し)

1131: ディーン [×]
2017-10-19 18:32:16

手掛かりは見付かりそうか?
(該当の部屋に戻る途中再度EMFで家中を調べても反応なし、持ち運んだ役立ちそうな荷物を床に下ろし長身が更にデカくなった巨人を見上げ)

1132: サム [×]
2017-10-19 19:00:33

人ひとりが入れるくらいの空洞はあるけど、屋根裏部屋って感じはしない
(懐中電灯で天井裏を照らしたら、顔を出した部分と数メートル先まで空洞が広がっており眺め回していると奥の方に小さな箱がポツンと置いてあり「何か長いものないか?」足元にある道具を見つけ)

1133: ディーン [×]
2017-10-19 19:14:29

これで足りるか?
(屋根裏に広いスペースがあるなら壁に穴を開けずとも入れるはずなので、空間が小さい事には納得が行く。何かを見付けたらしい弟の声に反応しバールを手渡して)

1134: サム [×]
2017-10-19 19:27:39

たぶん
(渡されたバールの長さでギリギリ届くか届かないかの距離で背伸びをすればなんとか届き、引きずり出された小さな箱は木製で長年この天井裏に放置されてたんだろうなとわかるくらい埃が被り)

1135: ディーン [×]
2017-10-22 22:35:31

うえ、すごい埃にだな
(掌サイズのそれに一体何が入っているかは置いておき余りの埃に咳き込み手を振り払いのけ「開けてみようぜ」高台の弟に降りてくるよう要求し手で開かなかった時に備えハンマーを用意し)

1136: サム [×]
2017-10-22 22:49:24

ずっと置かれてあったのかな?
(床におり、中身が入っているか入ってないか検討がつかず、子供がよくやるような方法で箱を揺らし中身の有無を調べてみるとカタカタと何か硬いものが揺さぶられる音が聞こえ「なにか入ってる」爪が引っかかりそうな窪みを見つけ開けてみるも、長年封じられていたせいか開く気配がなく)

1137: ディーン [×]
2017-10-24 18:28:46

だろうな、新しいモンじゃこんなに埃は積もらん
(いくつか家電を残したまま引っ越した様だがどれも埃は付着しておらず例の小箱だけ明らかに何かが異なり「どいてろ、壊した方が早い」ハンマーを振り上げ力一杯下ろし、割れた箱の中から出て来た白くて固いものを拾い上げ)

1138: サム [×]
2017-10-24 18:55:31

…骨?
(言われてみれば夜逃げしたようにも見える室内、誰かが毎日この家に来て掃除をしているかのように綺麗で。ハンマーで壊された箱からは骨とも見れる固形物が現れ、中に入ってたのこれかと)

1139: ディーン [×]
2017-10-26 19:15:15

身体は森で見付けたヤツと同じなのか、全くの別物なのか…
(噂の幽霊の骨が各家に散らばっている可能性もあり、だとしても一体どんな経緯があってそうなったかは謎。掌サイズの白い物体を摘まみ太陽に透かしてみたりして)


1140: サム [×]
2017-10-26 19:46:55

とりあえず、他も当たってみよう
(今の段階では白い物体が骨なのかそれ以外のものなのかは判断出来ず。同じような物があるかもしれないしもしかしたら他の家にも違う形で箱に入っているなら手元にある物も何なのかわかるかもしれないと)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle