TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

♠ 不死身の国のアリス ♠ nl. /64


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
3:  ♦️ ♣️ ❤️ ♠️  [×]
2016-11-29 15:00:01



♣ 世界観+

『不死身の国』の生物は、肉片レベルに解体されても、生物としては決して死なない。
ただし、傷から出血はするし、それに伴う痛みも存在する。
出血量、血が止まるまでの時間、痛みの強さ、痛みが癒えるまでの時間は、不死身さのランクにかかわらず、個体や状況によって大きく異なる。
痛覚の基準は完全に狂っていて、生首になってもけろりとしているのに、タンスの角に指をぶつけただけでしばらく悶え苦しむ者がいる。
バラバラに切り裂かれた身体で何事もなく平然と生きていく者もいれば、切断面の痛みをずっと抱えながら、死ぬことが出来ないために苦しまねばならない者もいる。



❤ トピック規約


★基本マナー厳守。

★keepは24時間。延長は+24時間まで。ただし伝えられれば例外も考慮。

★PF受理から72時間、最終ロルから120時間、音沙汰無しでリセット。

★ドッペル有り。ただし、レス膨張によるレス流れを防ぐため、1度に絡めるのは最大5名まで。

★中級者以上推奨。ロル形式は豆・短以外。確定・鸚鵡は禁止。

★美化や強化は可。ただし、ほかの部分でほかのキャラクターをきちんと引き立てること。お互いを立てることが大事。

★アリスとダイナ以外は、基本的に腕が飛んだり生首状態になったりしても生存できる。つまるところ、過激なバトルが可能。行き過ぎたものは不可ですが、グロ描写はOK。

★シリアスバトルがメインではあるものの、アクセントとしてコメディも混ぜたりしながら、何だかんだハッピーエンドへ。


★サブ主について

様子を見て、【keep・プロフ受理/参加者への注意/荒らし対応】などの主権限を共有してくださるサブ主様を、最大2人募集。

サブ主は、本体主が新しいkeep・プロフに2日以上返信できなかった場合、代理として自由に対応する権限を持つ。本体主の許可は不要。
サブ主は最大2人だが、Keep・プロフ受理はそれぞれの独自の判断で行う。状況に応じて、お互いに相談。

サブ主の役割をこなすことが難しくなりそうな場合、後継者が受理すれば、その人に役割を委譲できる(後継者はよく吟味すること)。

基本的に自由な対応が可能。ただし、相方のサブ主様や参加者の皆様とよく話し合うことと、トピックの雰囲気の維持だけは、お願い致します。


★これらの規約文は追記・改稿の可能性あり。




最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle