TOP > 質問・相談

格差是正委員会/890


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
563: ハイジ [×]
2017-01-08 04:19:36

格差を生み出す要因を潰していくのが良いような希ガス.。

564: ハイジ [×]
2017-01-08 04:21:11

ライオン564(植物)

565: ネギ塩 [×]
2017-01-08 09:47:52

>561

>はい。生活は困難を極めています。貧乏です。火の車です。

かなり前からそれを聞きますが自分の環境すら改善する気がないようですね。それで格差是正という大きな環境を変えうると思ってるのでしょうか。

>自分が何を指摘されているかを理解するために国語のドリルを小学生からやり直すことを強くお勧めします。私を悪く言うことは構いませんが、間違えた論理や固定観念に捉われ真実から目を逸らしたり幻想を抱くのは止めた方が良いですよ。

なるほど、それではあなたの論理や固定概念が正しいという根拠はどこにあるのでしょうかね、それこそ間違った論理と固定概念ではないですか?その国語ドリルはあなたが使うべきでしょう。私の言っていることを理解できていないようですから。お金がないのでしたら買ってあげてもいいですけど。

>大勢が寄付すれば雇用が生まれアイディアも活性化するような発言をしていましたが、何の根拠も無いですし机上の空論であって、現実的には誰かがお金を横抜きするに決まってるじゃないですか。

その根拠はどこにあるのですか?その横抜きするに決まっているということこそ無根拠な幻創じゃないですかね。現に私が今まで上げた団体はきっちりと募金で集まった金額とその使い道を公表しているのですがね。

>募金を繰り返すことで日本全体のお金が減少し、自分達の生活が苦しくなり募金どころじゃないですよね。大切なのは、彼らに自給自足の生活をしてもらい、還元できるようになるまでを支えるような仕組みを考えて頂けるとありがたいです。

その自給自足の基盤を作るためにもお金が必要だと以前書き込みました。日本自体のお金が減少すると言っていますがあなたは貿易やマネートレーディングという概念は無いんですかね。


>562

ところであなたの言う犠牲とはなんですか?


>563

それはだめです。最終的に何もできなくなりますよ。

566: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-01-08 15:02:16

自給自足出来るようになる為の下支えが、募金という手段だという事が分かってないみたいだな。
募金のお金でヌクヌク生活する訳じゃなし、お金を抜くとか貧乏だから寄付出来ないとか、自分が可愛い奴が格差是正を何語ってるんだか…。
「自分は何もしないが、周りの人、やってくれ」

論外だな。。。

567: マキャベリ [×]
2017-01-08 16:53:14

仮に、ここに集まった人達で、お金を募ったとしましょう。1,000万集まったとして、口には出さぬが、唯一の正解案をお持ちであろう、川のさんに預ける事にします。
どの様に使っていただけますか?
先の発言のように横抜きされますか?

568: ハイジ [×]
2017-01-08 18:12:04

>>565、川野さんが『募金はダメだ』とおっしゃるので、『じゃあ見捨てて犠牲になってもらうしかないんじゃ..』という感想を書いたまで。また、なぜ格差を生む根本を改善する事が、最終的に何も出来なくなる事に繋がるのかを問いたい。




569: 川の [×]
2017-01-09 03:07:51

565
結局何が言いたいのか分かりません。自己顕示欲の強さと気性が荒い点を見るからに、希望大学に受からずに八つ当たりして憂さ晴らしを図っているフリーターの方だとは思いますが、何を言いたいのかを冒頭に持ってきつつ、本題の重要な部分は最後らへんに持ってきた方がいいですよ。アドバイスです。

犠牲は、今を生きる人々ですよ。

まずは、自給自足できるようにインフラ整備や治安維持にお金をかけます。これが整うまで何年何十年かかるか分かりませんが、その先の未来の人々が救えます。今を生きる人々と未来の人々を両方救うなんて不可能だと思います。地球上のほとんどの協力があれば簡単に是正できますが、現実的にそんなことはありえませんね。

人は生れながら忌み嫌われる人もいるじゃないですか。平等こそが不平等だということに気付けたら大人になったと言えるんじゃないでしょうかね。

570: 通りすがりさん [×]
2017-01-09 10:22:32

そろそろ通報しときますね

571: はた [×]
2017-01-09 13:22:13


>567のマキャベリさんに対する主様の回答が楽しみです。忙しいからと逃げスルーする方ではない素敵な主様でしょうから、何かしらの回答をくださると心待ちにしています。



572: 匿名さん [×]
2017-01-09 13:28:02

>>569
自己紹介乙
としか言われないから、自分の立場を相手に当てはめてるとしか見受けられない行為はやめような
気性はともかく、大学の合否だのフリーターだの相手の具体的な境遇を決めつけて優位になった気で見下すのはアホのやることだ

第一、自己顕示欲の強さと気性が荒い点は主にブーメランじゃないのかね
自分に対する誹謗中傷的なコメントに関しては全力で排除いきたい、なんて穏やかな人は言わん

573: 名無しさん [×]
2017-01-09 13:43:23

主はそんな自己顕示欲は強くないでしょ。毎回、名前を変えるくらいに個体性には執着がないようだからね。

574: 窓衣 [×]
2017-01-09 14:25:18

あれもブーメランになるなら、このトピにいる他の人もブーメランだらけにならないか?(苦笑
過去発言を使って批判するなら>547くらい隙なく華麗だと、個人的には腹落ちしまっす(笑


575: ハイジ [×]
2017-01-09 15:17:05

痴話喧嘩が始まった。。

576: ハイジ [×]
2017-01-09 15:17:28

痴話喧嘩はやめましょう。

577: 匿名 [×]
2017-01-09 15:59:08

主をアホだと思って油断すると、思わぬところから横槍が来るトピ。


578: マキャベリ [×]
2017-01-09 17:34:08

上げ>567

579: 禿銘 [×]
2017-01-09 17:40:39

>569
インフラ整備など、すでに実行されている団体がいらっしゃいますよね?
川の様は参加されないのですか?

580: ネギ塩 [×]
2017-01-09 23:44:52

>568

なるほど。そういうことですか。

格差を生み出す要員を潰す=禁止、廃止するという捉え方になっていることを先にお詫びします。

まず、格差を生み出す要員、例えば賃金ですが。これを一律に支給すると収入による格差はなくなりますね。ですがそうした場合、職業の難易による格差が生まれます。高等な技術を必要とする医療関係者や学者と、特に技術も必要ない検品等の職業でも給料が同じ、ということになります。あっちを平等にすればこっちが不平等になる。それを平等にすることは不可能で、可能とするならば、全員がなんでもできる超人になるか、職業と賃金を廃止するかの二極になってしまいます。そしてより現実的な方法となると、廃止になってしまいます。

581: のりこ [×]
2017-01-09 23:56:13

御初に御目にかかります。
最初からざっと読んで参りましたが、つまり、川野さん(川のさん?)は社会主義国家を望まれていると捉えてよろしいのでしょうか?

582: ネギ塩 [×]
2017-01-09 23:59:10

>569

>結局何が言いたいのか分かりません。自己顕示欲の強さと気性が荒い点を見るからに、希望大学に受からずに八つ当たりして憂さ晴らしを図っているフリーターの方だとは思いますが、何を言いたいのかを冒頭に持ってきつつ、本題の重要な部分は最後らへんに持ってきた方がいいですよ。アドバイスです。

やはり国語ドリルを買ってあげたほうがいいですかね。根拠のない妄想を垂れ流すことは誰にでもできますよ。私はきちんと、冒頭に自分の意見を出し、重要部分は最後にまとめるという書き方をしたんですがね。不要なアドバイスをこれみよがしに送る当たり理解できていないという当たりは正直ですね。

>犠牲は、今を生きる人々ですよ。

それは犠牲とはいいません。コストです。

>まずは、自給自足できるようにインフラ整備や治安維持にお金をかけます。これが整うまで何年何十年かかるか分かりませんが、その先の未来の人々が救えます。今を生きる人々と未来の人々を両方救うなんて不可能だと思います。地球上のほとんどの協力があれば簡単に是正できますが、現実的にそんなことはありえませんね。

未来というものが現在という礎のもとに成り立つものです。過ぎゆく過去と来るべき未来、どちらが重要化は言わずともわかるはずですがね。支払うべきコストを犠牲と言い換えて非人道的なものという捉え方にするのは賢いやり方とは思えませんがね。何度も主張していますが、コストを支払わずして結果は得られません。それに犠牲と言いますが、私が散々言っているのは今までの生活に使っていた100を99にして1を支援に回すと言っているのです。その小さなコストですらも犠牲というのであれば結果的に何もできなくなりますよ。

>人は生れながら忌み嫌われる人もいるじゃないですか。平等こそが不平等だということに気付けたら大人になったと言えるんじゃないでしょうかね。

そんなことはこのトピックの最初の方に既に言われていることですよね。何を今更

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle