TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
323:
倉 [×]
2016-11-26 20:02:50
>>321、>>322なるほど。
何故、川野氏との議論が進展しないかが分かりました。
まともぶるのも大変そうですね(達観)。
324:
倉 [×]
2016-11-26 20:03:42
では失礼しました。
より良い社会を目指して頑張って下さい。(^^)
325:
倉 [×]
2016-11-26 20:06:42
追記;原因はあなた方にも有るのでは?という思いました;。
326:
匿名 [×]
2016-11-26 20:10:27
主の倉氏の名を使っての自作自演?
そもそも同一か?
327:
たーみえる [×]
ID:c42014d3d 2016-11-26 20:15:28
>323
>324
>325
今一番場違いなの自覚してる?
失礼するならくんな。帰れ。
あんた自分が批判されている原因わかる?
328:
常連さん [×]
2016-11-26 20:49:51
>>327、個人的に何で批判されてるのか気になるね。
329:
常連さん [×]
2016-11-26 20:50:34
別に正論しか言ってないような..
330:
常連さん [×]
2016-11-26 20:51:19
あ、>>328、>>329は同一です。
331:
匿名さん [×]
2016-11-27 00:17:12
格差を無くすため上げ
332:
廼 [×]
2016-11-27 01:45:06
>>328-330
本人乙。多役はやめな。別トピでも注意されていたよね。
333:
川野 [×]
2016-11-27 04:24:54
対策お願いいたします。
334:
ステファン [×]
2016-11-27 06:41:31
>333結論出たでしょうに。
335:
倉 [×]
2016-11-27 11:21:44
いじめを解決する時、何故先生が立ち会うか分かります?
DQN相手に一対一の話し合いは無理だからなんですよ。
こういった先生や裁判官の役割を此処で担うのが『第三者を装った複数ハンドルネーム』って分かります?
『本人乙』とか言う前に、自分の胸に手を当てて見てくださいね。何故相手に複数ハンドルネームを使わせてしまったのか分かるはずですから。
また、>>321にあるような決めつけや>>322等の『お前、あんた』も初対面の人間にふさわしい態度ではないです。
匿名だからといって何でもやっていいわけではないのですよ。倫理観と論理観を持った常識的な会話をしてくださいね。
336:
倉 [×]
2016-11-27 11:24:10
川野氏に迷惑をかけてしまうので、これで本当に失礼します。
337:
倉 [×]
2016-11-27 11:26:32
では、より良い社会を目指して頑張って下さい(^^)。
338:
一見さん [×]
2016-11-27 11:39:06
倉という人は、主さんにとって迷惑な存在に思われる人に注意しに行った訳だから、
>>322にあるような『唾がなんちゃら』とかいうのは関係ないと思うのですが。←という第三者目線でした。
339:
一見さん [×]
2016-11-27 11:40:31
あ、失礼しました。
340:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2016-11-27 11:40:42
先生役するのに複数ハンドルネーム使う必要性がわからん。。。
コテハンで出来るんでは?
「予め、逃げ道の確保をしてから事に臨む」
って事かな???
341:
一見さん [×]
2016-11-27 11:40:43
下げ。
342:
名無しさん [×]
2016-11-27 12:53:50
DQNと1対1で対抗できないから、って複数ハンネで対抗しようとするのは、逆からみるとDQNに対してのいじめじゃないのか?
先生とか裁判官って都合の良いこじつけというか自分の勝手な言い訳だし
その人がDQNかどうかは見る人の主観でしかないのだし、1対1じゃなきゃ人として卑怯だろ
893とか権力者なら別だけどさ、
ここそんな人こないでしょ
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle