TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
20:
早乙女 小百合 [×]
2016-11-02 21:50:47
>主様
(/受理ありがとうございます!部屋割りについては見落としておりました、申し訳ありません。他の参加者様のご迷惑にならないようでしたら元同室の3年生がいるという設定で、募集欄の"元同級生"という箇所も"元同室さん"に変更させていただきたいと考えております。
また、202号室の設定については「元々生徒さんの一人部屋だった所へ小百合がお邪魔する」という認識で間違い無いでしょうか?問題等なければぜひその設定でお願い致します!)
>all
――ありがとうございました。荷物のほうは友人に手伝っていただきますから、ご心配なさらないでください……お母様にも小百合は大丈夫ですとお伝えくださいね。それでは、行って参ります。
(小春日和の青空の下、心配性の母に言い付けられたせいかいつもよりゆっくりと走る車に揺られていれば柔らかな午後の陽光の中に懐かしい建物の姿が見えてきて。聖アティシア女学院。去年はそのそびえ立つ校舎や礼拝堂の屋根を真っ白な雪が染め上げる前に学校を去ってしまったけれど、今年こそはここで冬を過ごしたい。静かな期待を胸に車を降りれば校門をくぐる前からふわりと甘い薔薇の香りが風に混じって頬を撫で、思わず表情をほころばせながら運転手へ挨拶を述べて鞄片手に校舎のほうへ歩き出し。とは言ったものの元々休みがちだった上に一年も留守にしていたのだから、友人どころか元同級生の姿さえ今はもうおぼろげなもの。放課後の賑やかさをくるりと見回し見知った顔など探してみても友人、勿論"お姉様"も何処にもおらず「――ご機嫌よう」新入生だろうか、通り掛かった青を身につける生徒へ笑顔と共に久々の挨拶を送ってみても不思議そうに同じ挨拶が返ってくるばかり。さてどうしましょう、と手元の大きな鞄を見下ろしては、とりあえずこれを運んでくれる誰かを探さなければとまるで宝探しでもするようなときめく心地であちこち眺めつつ歩き出し)
(/早速絡み文を投下させていただきます!少々面倒な性格の娘ですが、お手すきの際にでもお相手していただければ幸いです。皆様よろしくお願い致します!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle