TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
主 [×]
2016-10-30 12:52:46
国の未来を願った1人の王は、
力を求め、闇と契約をした。
やがてその力は、国を滅ぼす──。
全てを失った時、王は理想の残酷さを知る。
>>1世界観/rule
>>2募集
>>3pf
合図あるまでレス禁止
1:
主 [×]
2016-10-30 13:50:37
【世界観】
大陸の中心にある王国の名は「リカルディア」。民も物も豊富で栄え、王国の繁栄は長く続いていた。それと同時に国内外での戦も増えていた。
他国からの侵略も近年は多くなり、王国内の治安なども悪化していった。そこで王は“国を守るため”、“民を守るため”、“国の光ある未来のため”、「禁忌」を犯した。
黒魔法を使う魔法使いを城へと呼ぶと、「国を守れる力が欲しい」と言った。
魔法使いはそれに答えた。そして、黒魔法で闇の力を持った「闇の眷族」を呼び起こした。
それが全ての始まりだった──。
闇の力は強大だった。
王はその力で国を守れると信じた。そして、闇の力に呑まれていった。
王の心は闇に染まり、王国も荒れ果て国を闇が多い始めた。
それでも王は信じた。「この力が国を守れる」と。
だが、家臣たちの信頼は薄れて言った。そして、闇の眷族を従えた王と王の目を覚まさせようとする家臣たちの国をかけた戦いが始まった──。
「rule」
セイチャット、ネチケrule厳守
恋愛可(裏行為禁止)
ロル80~(固定、終止ロル禁止)
顔文字、絵文字、過度な空白禁止
中、上級者向け
ドッペル可(管理は各自)
登録逃げ、成りすまし禁止
本体同士の会話(/)
keep1日(延長可)
1週間無言でリセットします。(延長可)
最強設定禁止
2:
主 [×]
2016-10-30 14:21:07
「募集」
【国王軍】
・王(女/主がもらいます)
・闇の眷族長(男1名/いつも王の側にいる。闇の力を王に与えている)
・闇の眷族幹部(男女各1名)
【救世軍】
・隊長(男1名)国王の幼なじみで元は王の側で軍を率いていた。
・副隊長(女1名)
・幹部(男女各1名)
【国王軍】
闇の眷族と王によって構成された軍。国のために、と他国からの侵略軍などを排除するために動いているが、王の心は闇に染まり最近では国の中で治安を乱す者の始末を行っている。民からは「闇の落ちた王」「闇の軍団」などと呼ばれている。また、闇の眷族たちが従えている肉体を持たない兵士軍団も恐れられている。
【救世軍】
王国の本当の在り方を示すため、民を守るため、そして闇の眷族を倒すために国王の元でかつては兵士として動いていた者たちを集めて構成された軍。
3:
主 [×]
2016-10-30 14:28:10
「Pf」
【国王軍】用pf
「セリフ」何でも
名前/洋名のみ
年齢/闇の眷族は不明でも可
性別/
所属/例:国王軍 王
容姿/王、及び闇の眷族は黒を基調とした服。形などは自由。
性格/
武器/1人一つ
属性/属性は自由だが、闇の属性が付与されている設定。一つまで(例/炎(闇))
攻撃/2つまで
備考/
【救世軍】用pf
「セリフ」何でも
名前/洋名のみ
年齢/各自18歳以上
性別/
所属/例:救世軍 隊長
容姿/
性格/
武器/一つ
属性/自由だが一つまで。
攻撃/2つまで
備考/
4:
主 [×]
2016-10-30 15:50:40
【主pf】
「私はこの国のために力を使う。それしか、方法がないんだ」
名前/オルガ・リカルディア
年齢/24
性別/女
所属/国王軍 王
容姿/身長164cm。金色の髪を腰まで伸ばしている。戦闘時は高いところでお団子に結っている。目の色は翡翠色で目つきはキリッと切れ長。鼻筋はすらっとしていて唇は薄い桃色をしている。普段、城にいる時は黒のロングスカートを着ている。背中には十字架が刺繍されロングスカートはチョハのような形をしている。足元は黒のブーツで、戦闘時は服の上から黒色の甲冑を被っている。
性格/国を思い、誰よりも国の未来を考えている。正義感も強いが、それゆえに理想を叶えられると信じている。
武器/ロングソード
属性/雷(闇)
攻撃/「闇の雷撃」
剣を空へと掲げると暗雲と共に黒紫色の稲妻が発生し、敵の所へと落ちる。攻撃力は高いが正確さはコントロールが必要。
「ジャッジメント」
雷を剣に集め剣を前へと突き出すと、前方にエネルギーを集中させた雷を放つ。スピード、破壊力ともに高いが体力の消耗が激しい。
備考/先代より受け継いだ王国の繁栄と光ある未来をつくろうと、国王としての務めを果たしていたが、やがて全てを守れる力を欲するようになった。そして、禁忌を犯し闇の眷族を呼び起こした。最初は純粋に他国との戦に勝つための力を求めていたが、力を利用していく度に心が闇に染まり、自我も薄れていっている。今では、他国だけでなく国内で治安を乱している者には、闇の眷族が従えている肉体を持たない闇の兵士に始末させている。その言動から民からは「闇に落ちた王」と呼ばれている。昔は煌びやかだった城も、今では薄暗く使用人も極限りの人数しかいない。
(/遅くなりましたが、レス解禁です)
5:
匿名さん [×]
2016-10-30 16:11:37
(/素敵トピック発見です!闇の眷族長keepお願いします!)
6:
主 [×]
2016-10-30 16:13:32
>>5さん
(/闇の眷族長keep了解です。今から1日のkeepとします)
7:
No.5 [×]
2016-10-30 17:29:37
「さぁ…もっと力を欲しなさい…アナタの理想のために…ね…。」
名前/プライム.フロギストン
年齢/不明 外見.25
性別/男
所属/国王軍 闇の眷族長
容姿/身長184cm。黒髪で、肩にかからない程度に伸ばしている。目は深い黒だが、ほとんど閉じており、表情は張り付いたような笑顔をしている。防具なのか、趣味なのか、山羊の頭蓋骨を被っている。体格は痩せ型。長袖の執事服を着用し、手には黒く、薄地のゴム手袋の様なものをはめている。腰には東洋の刀を吊るし、脚は黒の靴下に、同色のモンクストラップを履いている。背中には、蜥蜴のような尾が映えている
性格/誰に対しても敬語だが、非常に残虐かつ冷酷な、危険な思考をしている。仲間と称しても、道具としか思っておらず、この世界ですら遊び道具と思っている。
武器/日本刀 刀身や鞘が黒く染め上げられている。
属性/炎(闇))
攻撃/「イグニース」黒い炎で眷族を作り、攻撃する。眷族の形は蛇や狼、更には人など様々。作れる数は三体が限度。プライムの意思や、攻撃を受けたりすると爆発する。
「メギドフレイム」刀から超高温の熱線を放ち、直線上の物を焼き、溶かしつくす。直線的な軌道なため、回避はしやすい。
備考/オルガに呼び出され、力を与えた闇の眷族の長。最初は力を与えるのに乗り気ではなかったが、今では闇に染まっていく姿に喜びを覚えたのか、力を与える事に非常に協力的。このまま行けば、この王国がどうなるのかを楽しみにしており、それを邪魔する救世軍には激しい苛立ちを覚えている。感情が高ぶった際には目が開く癖?がある。細身ではあるが、身体能力は高い。
不備があればご指摘下さい
8:
主 [×]
2016-10-30 17:41:19
>>7さん
(/とても想像通り、いやそれ以上のpf内容に感激しております。不備ありません。18時にさんか状況関係なく開始しますが、宜しいでしょうか?)
9:
プライム.フロギストン [×]
2016-10-30 17:48:29
>主様
(/参加許可ありがとうございます!18時で大丈夫です!)
10:
オルガ・リカルディア [×]
2016-10-30 18:13:54
>>all
また、同盟国が襲われた…
(薄暗い王の間。ここはかつてシャンデリアの明かりで美しく豪華な間であったのに、今では薄いランプの明かりがあるだけで過去のモノとは差がある。その王の間にて王座に腰掛けているのは、黒き王。完全に闇には呑まれてはいないが、瞳はどこか虚ろであるのは確かで、そしてポツリと上記を呟いては、はぁ、とため息をこぼして)
(/遅くなりました、始めたいと思います。宜しくお願いします!)
11:
プライム.フロギストン [×]
2016-10-30 18:24:46
>オルガ
…またですか…恐らく救世軍の仕業でしょうね…(王が呟き、溜め息を漏らしているのを見て、背後から現れ自身の予想を述べ。その後、「…いかがなさいますか?」と次の行動を伺い、その行動に従う意思を見せて。ランプの明かりでできた影で目元は見えないが口元はやはり笑みを浮かべており。)
(始まるのを待ってました!よろしくお願いします!)
12:
オルガ・リカルディア [×]
2016-10-30 19:04:49
>>プライム
…救世軍が……?
(背後から聞き覚えのある声と言葉を聞くと、復唱して。救世軍が我が同盟国を襲うというのは本当なのだろうか。確かに、最近では国王軍へ何故か攻撃をしてきたりしているが、救世軍が他国を襲うなど信じられない。と考えていたが、だがこちらの動きに嫌気をさして警告のつもりで襲ったのかもしれない。どうするか、と聞かれると「……まずは事実確認だ。こちらをハメるための嘘の情報かもしれない。遣いの者に救世軍の動きを偵察させろ」と、やはり心のどこかであの隊長自分の国の同盟国を襲うとは考えられず、前記を言うと虚ろな目で王の間へと引きずりながら闇の兵士に連れてこられる見窄らしい姿の男を見ると「……反乱か」と最近町で国王軍に歯向かう救世軍とは別に反乱を起こしている、という情報を聞いていたため、今目の前で恐怖に脅えた男もそのうちの1人なのかもしれない、と思ってじっと虚ろな目で見て)
13:
プライム.フロギストン [×]
2016-10-30 20:15:15
>オルガ
国王軍への攻撃もありますし可能性は高いかと…ち偵察ですね…了解しました…直ちに向かわせます…。(上記の文を言うと、指をならして黒い霧でできた実体の無い怪物を呼び出し、「救世軍をバレないように監視、動きがあれば報告しなさい」と命令し。霧が何処かへ消えると男を見て「反乱分子が同盟国を襲った可能性も少ないですが有り得ますね…この男の処遇はどういたしましょうか…。」と尋ねて。)
14:
オルガ・リカルディア [×]
2016-10-30 21:37:16
>プライム
民を襲う者は、この国には必要ない……始末しろ
(虚ろな目が男をチラリ、と見ては命乞いをする声を聞くが国へ歯向かうものは消さなければ、国の未来はやってこない、と判断すると淡々と上記を言っては、男はべつの部屋へと連れていかれる。消え去った悲鳴が今も耳の奥で木霊するがそれには気づかないふりをして)
15:
プライム.フロギストン [×]
2016-10-30 21:53:27
>オルガ
ふむ…やはり悲鳴という物はいい響きですね…(悲鳴を聞き、まるで音楽を聴いているかのような顔をして呟き、その後「もし生かすなんて言い出したらどうしようかと思いましたが…賢明な御判断でしたね…。」と言い、そろそろ遣いの者が救世軍を見つけた頃だろうと考えながら。)
16:
オルガ・リカルディア [×]
2016-10-31 07:31:50
>プライム
…救う…。私には、その方法が分からないだけだ。もっと、民のことを知っていれば、救う方法があるのかもしれない…。
(太陽の光は薄暗い王の間に入り込むが、何かに邪魔をされているかのようにその光は薄い。上記を静かに言うと、再び重い鉄の扉が開けば兵士が2人ほど入ってきて)
17:
プライム.フロギストン [×]
2016-10-31 18:41:15
>オルガ
確かにそうですね…民の事を知り、そして守らなければ民を救うことは出来ない…そのためには力が必要なのですよ…力がね…。(王の発言を聞くと、光の入り込む箇所を目を少し開いて、見上げながら呟き。その後、扉を開けて入ってきた兵士二人を見て、「…何の御用ですか…?」と目的を問い。)
18:
オルガ・リカルディア [×]
2016-10-31 19:25:47
>>プライム
力…そう、力が欲しい……
(相手の言葉を復唱すると、兵士2人の様子を見ては「偵察の帰りだろう」と先ほどのことを思い出しては相手に結果を聞くように目で合図をして)
19:
プライム.フロギストン [×]
2016-10-31 20:38:26
>オルガ
その調子ですよ…(言葉を復唱するのを聞き、更に口角を上げて。その後合図に気付くと兵士に「…救世軍の反乱を裏付けるような動きはありましたか?些細なことでも構いませんよ…」と尋ねて。)
20:
匿名さん [×]
2016-11-01 23:18:03
(質問失礼します。今空いてるのはどの枠でしょうか?
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle