TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
。 [×]
2016-10-23 14:05:42
( / はじめまして。bのkeepを希望しています。宜しくお願い致します )
22:
ハイネ [×]
2016-10-23 14:44:33
>>主様
( / 主様に非は全くありません!此方こそ先々と勝手な行動をしてしまい申し訳ありません。ご確認、お褒めのお言葉と参加許可有り難う御座います。とても嬉しいです。此方もお話出来る機会を楽しみにしております。それでは宜しくお願い致します。 )
>>ALL
( 日本支部の建物内にてつまらなさそうに口を尖らせ歩き。現在、魔女討伐の出動要請もなければバディも見当たらず、からかいやすそうな人間も見つからない。こんなに暇な時間は滅多になくどうやって暇をつぶそうか決めあぐねており。数分建物内をコツコツ靴を鳴らして歩いたが誰とも出会えず、小さく溜め息零し重い足取りで外に出てはきょろきょろと辺りを見回し、誰もいないことを確認すれば準備運動を始め。やり場のない怒りの発散方法として運動が効果的であると以前何かの本で見たのを思い出し試してみようかと建物の近くを軽く走り出し。心地よい風が頬を掠め心なしか体が軽くなったようにも思え、止まることなくテンポよく走り続けていると子犬を見つけ立ち止まり。白く綿飴のようなその犬をじーっと凝視していると犬が飛び掛ってき、咄嗟に避けることができずバランスを崩して後ろに転げ。「野良犬かな…」そんなふうに考えてみては犬を撫でて。 )
( / 主様、組織の建物があるという体で書いてしまいましたが宜しかったでしょうか…?駄目でしたら訂正致しますのでご指摘ください。皆様、宜しくお願い致します。 )
23:
とくめいサン [×]
2016-10-23 14:50:08
( / はじめまして、世界観に惹かれ、のぞかせていただきました。もし良ければ、E.槍 / 自由枠のkeepをお願いします)
24:
匿名 [×]
2016-10-23 15:50:37
「 きゃー、魔女さんとてもキレイ 」
名前: ミア.LMG
性別: ♀
年齢:16
性格: 少し我が儘で自分の思った通りに物事が進まないと拗ねて仕舞いがち。分からない事や理解していない事が多く、天然を通り越して世間知らず。時折呆れられて己から離れていく人間もいるが、本人に自覚はなくただ疑問に思っている。独占欲が強く、ちょっとした事で嫉妬して仕舞う。所謂メンドクサイ子。ただ思いやりや優しさは備えており、喜怒哀楽を徹して接する。
容姿:ふわふわとした手触りの シルバーグレーの髪を背まで伸ばしており、耳より上でポニーテール。前髪は斜めに切り揃えられており、瞳はとろんと眠た気な濁りの無いブルーアイ。女性らしい凸凹が控えめな体つきで、背は150cmとコンパクト。隊服は自分の体に合ったサイズだが、暑苦しく窮屈なのか首元を緩めている。
備考: 一人称「 私 」二人称「 呼び捨て / さん 」片手で持てる程度の、名前の通りのライトマシンガン。塗装等は至って普通。バディを組んでいるbさんにベタベタベタベタ。何でも頼りっぱなし。魔女に対しての恐怖心は無く、その時その時で変な感想を述べてみたりとかなり自由。お肉や甘味が好き。
(/ 随分とアホな子に仕上がって仕舞いましたが、どうでしょう!不備等御座いましたら何なりと..! )
25:
匿名さん [×]
2016-10-23 19:24:02
>主様
また同じようなミスが…度々申し訳ありません…。
(/>18の者です。Cのわんこのkeepお願いいたします)
26:
匿名さん [×]
2016-10-23 19:37:24
(/cの鉄仮面keepお願いします。
27:
とくめ。 [×]
2016-10-24 16:17:01
「 はァー……、正直めんどくさ。さっさと終わらせて寝たいんだけど? 」
名前:紀之定 匤也 / -キノサダ キョウヤ-
性別:♂
年齢:25歲
性格:物事、特に自分に利益がないことに関しては怠惰的。利益があったとしても面倒臭がり故に常に行動はマイペース。思っていることや考えていることは溜めておくのが嫌いなので何でもすぐに言葉に出してしまうがオブラートに包むのが面倒なのでストレートな物言いになってしまいよく誤解を招きやすい。その他にも喜怒快楽の感情はあれど表情筋の働きがあまりよろしくないのでそんな所も誤解を招きやすいが本人は至って真面目なので質が悪い。それでも意外と根っこの方は優しくて面倒見が良い所もあったりするのだが上手く表現出来ないし面倒な不器用さん。普段はのんびりとしているような口調だが怒ると口調が荒っぽくなってしまい、また戦闘においては酷く冷淡で二重人格のような部分が少なからずある。
容姿:透き通る様な亜麻色の髪の毛は光の加減で鈍い金色にも、銀色にも見える。長さは襟足が肩甲骨の辺りまであり、前髪は鼻先、目元が隠れる程度まであるのでいつもセンター寄りの右側から適当に左右へと分けている。横の髪は顎のラインより少し下、全体的に切るのが面倒で伸ばしっぱなしの状態だが指通りは良い方。纏めたりはあまりせずにそのままが多い。切れ長の涼し気なメモとは瞳の色が夕焼けから夜に変わる群青色をしており、睫毛は短め。通った鼻筋に薄い唇、引き篭もっている事が多く肌は白く、モヤシっ子の細マッチョ体型。服装はオーダーメイドをしてもらっていて、黒のYシャツは第二ボタンまで開けており紺色のネクタイもそれに合わせて緩めに結んでいる。スキニータイプの黒のスラックスに太腿まであるレザータイプの黒の編上げブーツを着用。踝まであろうか群青色をしたロングコートを羽織、ボタンは全開なのでだらしがないが、全て閉めると首元からへその少し下まである。首元に真っ赤な細身の首輪をしており、真ん中には南京錠が掛けられて細い鎖が1本垂れていて、ズボンのベルトの真ん中に付けてあるが普段生活するのに困らない程の長さがあるので支障はない。身長は無駄に高い180cm。
備考:一人称「俺」二人称「お前、君、呼び捨て」
元より魔女によって両親を亡くし孤児だったところを組織の人間に拾われて幼少期より日本支部で育つ。10を少し超えた頃からベテランにくっついては任務に出ており、戦闘、魔女に関する勉学と体術、戦闘術なども小さい頃から教わっており、見た目によらず怪力の持ち主。以前使っていた武器少女とは任務で失ってしまい現在のチェーンソーとバディを組む事になった。大型のそれをも軽々しく扱っており、荒々しいその戦闘ぶりから「鬼」と一部の間では呼ばれているらしいがあまり興味はない。
食べることに関して1日に3回も摂らなきゃいけないので正直面倒くさく、日本支部の自室で寝ているか引き篭もっている方が好き。それでも長くは寝ない方で3時間程度しか眠らず、他はパソコンに向かっているかゲームをしているか、面倒臭くて溜め込んでいる報告書を書いているかに振り当てられている事が多い。
首輪の南京錠は日本支部に拾われた際に趣味の悪いおっさん(後に師匠)付けられたもので鍵がどこにあるのか分からない。
最近の悩みとして、名前は分かっても苗字が分からなかった幼少期の自分につけられたこの苗字が気に食わないでいる。
日本支部の自室は溜め込んだ報告書やゲームの攻略本、任務の資料などで正直汚いが他にあまり物がなく、ベットとパソコン(そこでゲームと報告書も書く)が乗る大きめなデスクと本棚。あとは床に散らばったり山のように積み重なっていたりする。
( /dの怠惰的keepしていた者ですっ。自己満な息子ですが不備等ありましたらお願い致します。 )
28:
通りすがりさん [×]
2016-10-24 21:13:44
「 魔女ってこんな槍で突かれても平気な顔してるけど…痛くないのかな? 」
名前: 斑鳩 竜(イカルガ リュウジ)
性別:男
年齢:26
性格: 誰に対しても優しく気さく /心配性でお節介屋さん /お節介はたまに魔女に対しても /臆病者であり人付き合いに悩む /常にバディがフォロー /一人になったら…。 /無邪気で我が儘な一面もあったりする /たま人の忠告を聞かずに勝手に暴走 /その都度、1人でに後悔 /微M体質(自覚なし)。
容姿:くせっ毛のある銀鼠色のショートヘアー /灰色の瞳 /メガネ着用 /外せば人の顔は認識できなくなる。 /肌の色は日本人にしては少し白い。 /普段は服で隠れているが、バディとしている武器が槍なだけあり、やや細めの体型にしては体全体的に筋肉がしっかりとついていたりする。 /基本的には黒を基調とした隊服を着用 /隊服の下には文字入りの半袖Tシャツ /シャツの文字はその日毎に異なる。
備考: 一人称「俺」、二人称「君、呼び捨て、~さん」
元々は魔女に関する研究をするつもりとの軽い気持ちで入隊したが、魔女に関する情報収集には魔女との戦闘しか方法がなかったために自動的に討伐隊配属へ。現バディとの出会いにより戦闘向きではなかったその体も日々の戦闘で徐々に鍛えられていき今に至る。魔女との戦闘では討伐よりもサンプル回収等の目的を優先させてしまうため、バディを含め周囲からによく怒られている。
支部の自室には魔女に関する資料(ほぼ情報ゼロ)、任務に関する資料などが山積みにされており、ただでさえ限られているスペースが1/3程なくなっている。もとから備え付けであった簡易ベット、PC、机、テレビ以外には戦闘機やヘリなどのプラモデルが数個飾られている。
( / 大変遅くなりました。主様のpf形式を参考に作成させていただきました。不備、ご指摘等ありましたらお願いします。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle