TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
141:
グリーン [×]
2016-10-26 14:34:29
>コウメ
そんな否定する事じゃないだろ...俺の思った事だしな。
(本当に真っ赤な相手を見て苦笑しつつも、否定しなくていいのにとわりと本音である事を示したり。相手が薪を置く時に、優しいと告げられた言葉には、一瞬何かを思いだし寂しそうな顔をした後に、「別に、男としても当然だし、コウメに無理をさせたくなかったってだけさ。優しいって言ってくれるのはうれしいけどな」と自分も薪をおいて。フーディンのシバイはピカチュウたちにテレパシーで、そんなにあきれてやるな。と苦笑い気味に伝えて)
(/んー...私はかわいいのに敏感ですよ() まあ返事待ちはしかたありませんね。 慣れてないのは少しで恥ずかしがり...ほんとにいいですね!← イケメン紳士なのでしょうか、これ...?)
142:
コウメ/ダークライ [×]
2016-10-26 14:58:22
【コウメ】
>>グリーン
思ったこと…うわっいきなり乗るんじゃないっていつも言ってるでしょ!
(本当なのだろうかと相手をじっと見つめていれば急に肩に重みが掛かり、そのまま頭の上へと移動した重みの正体に注意をするも、注意されたピカチュウはお前がボーっとしてるからだろと言うだけで。相手の表情が少し寂しそうなものに変わったことに気づくが何も触れず、ただ元気付けようと「その男として当然ってのと気遣いが出来るのはごく僅かなんだよー?」と明るく笑って、フーディンにテレパシーで言われた言葉にガーディは普通にはーいと返事をするが、ピカチュウはコイツは褒め言葉とかに耐性が無さ過ぎなんだよと鼻で笑って。バシャーモが薪を抱えて戻ってきては二人の置いた場所へと置き「お疲れ様」とコウメはバシャーモを労うがバシャーモは頷くのみで、フーディンの強さがわかるのかフーディンとそれを育てたグリーンを交互に見つめていて)
(/センサーでも持ってるのですか←(( ですね。 いやぁ、照れますな…ありがとうございます。 イケメン紳士ですね。自信を持っていえます←)
143:
グリーン [×]
2016-10-26 15:14:32
>コウメ
ははっ、あいつのピカチュウみたいだ。
(いきなり相手の肩に乗った相手のピカチュウを見れば、レッドのピカチュウを思いだしつつ、「本当に思った事だ。かわいいと思う」と告げて。そして寂しそうな顔をした自分に気づいたんだな。と自分を元気にさせようとした相手にただ、「ありがとな...」と相手の頭を優しく撫でて。フーディンはピカチュウの言葉に見ていてそうかもしれないな。と納得の返事をしつつ、バシャーモには、ははは、焦りは禁物だ。それにそう簡単に追いつかれては元チャンプの手持ちとして、面子がたたんよと笑って)
(/事実かわいいですよ!← やはりドジっ子は魅力的ですね。 イケメン紳士とはありがたい...)
144:
コウメ/ダークライ [×]
2016-10-26 15:35:57
【コウメ】
>>グリーン
その人のピカチュウもこの子みたいなら…結構大変だって冗談!冗談だから!
(自身の手持ちであるピカチュウと似ているのなら良い子なんだろうと思うも、口から出るのは冗談交じりに言葉で。それを聞いたピカチュウは電気ショックを繰り出そうとした為、慌てて冗談と告げてはほっと胸を撫で下ろし、相手に再び可愛いと言う言葉を言われればピカチュウに言われっぱなしでいいのかと言われ、下唇と一度強く噛むと「グリーンも、かっこいいよ?」と少し拙くはあるがしっかりと言葉にし、礼と共に頭を撫でられれば嬉しそうに微笑んで「たいしたことじゃないから」と。バシャーモはそれもそうだな…何時かはお前達よりか強くなって主を守る。とフーディンに言葉を返し小さく笑い)
(/照れます、恥かしいです、死んでしまいます← うちの子以外ならば魅力的ですな。 いやいや事実を述べてるまでです。イケメン過ぎて今なら奇声を上げれます。むしろあげそうです←)
145:
グリーン [×]
2016-10-26 15:46:18
>コウメ
おいおい、マサラの人間じゃないんだからでんきショックはまずいぞ。
(相手の冗談混じりの言葉に、相手のピカチュウがでんきショックをしようとするのに苦笑して。そしてピカチュウに何か言われたらしい相手が何かを決したかと思えば、かっこいいと言われて、「...そうか? あんま言われないからわかんないな...」と少し照れくさそうにして。相手は大したことじゃないと言うが、自分にとってはありがたく、「...それでも、な」と返して。フーディンは、ははは。その粋は良し。だが、我らのエースは遠いぞ。がんばらなければな。と楽しそうにしていて)
(/そこがいいんですっ← いえいえ魅力あります!というかしっかり攻略にきてますな←)
146:
コウメ/ダークライ [×]
2016-10-26 16:14:22
【コウメ】
>>グリーン
マサラの人間ならでんきショックいいってのも不思議…
(相手の言葉に体の作りでも違うのだろうかと考えながら、上記を呟いて。私、言ったよ!とピカチュウを見るが彼から言わせたらまだまだらしく、やれやれとしたポーズを取っているがまぁ、コウメにしてはやった方かと二人を眺め。「…沢山言われてるかと思ってた」と照れくさそうにしている相手を見て思わず本心を述べ、自分にとっては大したことではなかったのだが相手に取って助かったのならそれでいいかと納得し、ただ微笑んでいて。バシャーモは勿論だと力強く頷いてみせ)
(/何処がですかっ← いやいやいや、全然ですって!え、これ攻略にきてますか?意識せずにしてました←)
147:
グリーン [×]
2016-10-26 16:27:28
>コウメ
そりゃあ小さい頃からイシツブテ合戦とかしてるからな...
(体の作りが違うのだろうかと思っている相手に、上記を述べて。ちなみに、だがイシツブテは20キロの重さがあったり。たくさん言われてると思ったという相手の言葉に、「まあレッドやワタルが人気だししかたないな。それに、俺のジムまでたどり着けるやつはそうそう居ないし」という理由を答えて。ただ、微笑む相手に、助けられたな...とただ少し嬉しそうに微笑んで)
(/そこがですよっ← むしろ魅力的なため攻略が無意識とは驚きをかくせず...)
148:
ダイスケ/ホウオウ [×]
ID:fb7e1a32a 2016-10-26 16:39:52
>>コウメ
>>グリーン
ダイスケ「其れを今から確かめるってんだ!」
(ダイスケはコウメに小さく怒鳴ると、草むらでガサガサと音がする所へ忍び足。ある程度近くまで来ると、一気に音源へと飛び掛かる。すると、其処から一匹のラルトスが飛び出して来た。「ラルトスか...珍しさは可もなく不可もなくってとこだな。まあ良い。お前に俺の捕獲テクニックを見せてやるよ。」と偉そうに述べると、ガウンの内側からモンスターボールを取り出す。どうやらグリーンには気付いていない様で)
(/個人的には、ホウオウのダークライとシホとの会話→ダイスケとコウメとの絡み→コウメとアカリの絡み→コウメとグリーンの絡み、同行→同行中にコウメ、グリーンとダイスケとの絡みです!分かりにくくてすみません...)
>>シホ
ホウオウ「おお!そりゃ助かるわ。頼むで。」
(相手が話の相手をしてくれると知ると、此方も笑顔で上記を述べる。其の後、トゲキッスに「ははっ、面白いやっちゃな!」と親しげに述べ)
149:
コウメ/ダークライ [×]
2016-10-26 16:42:56
【コウメ】
>>グリーン
イシツブテ合戦!?…イシツブテって、あのイシツブテだよね?
(幼いころはどんな生活をしていたのだろうと考えてはいたが、イシツブテ合戦の言葉を聞けば本当に幼いころかと驚き、念のために確認を取りながら男の子って凄いんだなと言うなぞ思考に落ち着き。理由を聞けば「確かにあの二人は私はよくわかんないけど、世の中の女性からすればカッコいい部類にはいりそう…例え辿り着く人が居たとしても勝つことが難しそうだよね」と言いながら二人と比べているのか相手をじっと見上げ。微笑む相手に釣られて笑みを深め)
(/わかりませんっ← 普通に動かしていてどう攻略しようか、魅力を出そうかと考えていただけに此方も驚きをかくせず…)
150:
グリーン [×]
2016-10-26 17:20:28
>コウメ
イシツブテはあのイシツブテだけだろ。というかポケモン図鑑にも乗ってるしな。
(マサラの人間はやはりどこかおかしいんだなと理解を深めつつ、イシツブテ合戦が図鑑にのっている事を教えたり。そしてあの二人がかっこいいかもという相手にそうだろうな...と思いつつ自分にたどり着いても、というところでは苦笑いして「...あんまりあの二人と比べるなよ、人気度的にもな」と告げて。少しだけ、もやっとしていたり。実は人気の件は気にしてるのかもしれなくて)
(/魅力的ですっ!← でもまだまだですよっ、もっと攻略なのですっ!(( )
>ダイスケ
(/なるほど。そこはコウメさんとの相談しつつですね。とりあえずわかりました)
151:
コウメ/ダークライ [×]
2016-10-26 17:49:32
【コウメ】
>>ダイスケ
…ほらほら、ピカチュウ。そんなこと言わないの…此処はおとなしく見て…ケホッ、ありがと、ピカチュウ(相手が忍び足で歩くのを眺めていればピカチュウからは珍しさなんてどうでもいいだろ。珍しさに拘ってる内は成長は出来ないと言う言葉が。おそらくこんな言葉が出たのは彼の過去に関係するのだろうがコウメは優しくピカチュウの頭を撫で注意をし、途中で小さく咳をすれば最早いつものことなのでピカチュウが素早く飴玉を差し出し、メモ帳とペンを取り出せばコウメへと渡せばコウメは再びピカチュウの頭を撫で礼を述べ、静かにダイスケ達を見守っていて)
(ふむふむ…取りあえず詳しいことは私もグリーンさんとの相談をしながらですかね…一応把握いたしました)
>>グリーン
だよね…ポケモン図鑑にも載ってるなんてびっくりだなぁ
(やはり自分が思っていたイシツブテに間違いはないようで、男の子って凄いと改めて思えば、相手が苦笑いを浮かべて告げた言葉に気分を害してしまったかと視線を一度逸らすものの、再び相手の顔を見上げれば「グリーンも負けず劣らずの人気だと思うよ?あの二人は熱狂的なファンが多いけど…こっちの地方でもよくグリーンの話しは女の子達から聞いたりしてたし……それに私だってあの二人よりかグリーンの方がカッコいいし、性格も良いし好きだな」と無意識なのか恥かしげも無く話し、ピカチュウ達にも同意を得ようと「ねー?」と語りかければガーディとピカチュウも同意するように鳴き、ピカチュウに至っては元気付けようとでもしているのかコウメの肩からグリーンの肩へ飛び移ろうとまでしていて)
(/それは貴方ですっ← 頑張ります!逆に攻略されてる感しかしてませんけどっ!(( さてはて、もう一つの絡みどうしましょうか?)
152:
アカリ [×]
2016-10-26 19:20:54
シホ》
もちろん。この地方のトレーナーとして見過ごせないからね…そっちがバンギラスから、出て来い!ガブリアス!
(相手にバトルの手伝いを頼まれると笑みを浮かべてうなづき、あいてのバンギラスの特性が すなあらし ならばそれを有利に運ぶガブリアスを選択して出すと『お前ら相手に優しくしてやる程俺は人間出来ねぇぞ…ガブリアス、メガシンカ』と普段挑戦者に対しては対等のトレーナーとしてはバトルするが、今の敵に対してその意識はなくその怒りを解き放つ様にガブリアスをメガシンカさせて『ガブリアス!ドラゴンクロー』とバンギラスに対して攻撃をして
(/バトルなのですがこちらのバトルは置いといて、シホ様の敵キャラとしてはバトルするのはどうですか?
コウメ》
ん?ふふっ…それじゃその子の説得は頼んだよ。俺はお客さんの相手にしてふから
(相手がリオルに対して優しい声で尋ねているのを見て相手の優しさが伝わってきた為軽く笑みを浮かべると振り返りこちらにやって来た密猟者らしき人物が現れて【そのリオルは俺様のだ。さっさと返しな…】『いやいや、相当なブラック企業にお勤めの様でしたので保護させてもらいましたぁ。今優しいお姉さんが対応中ですので…』とふざけながら相手に返事をしては、時間を稼ごうとリザードンを呼び出して
(/誠に図々しいのですがリオルをゲット後にコウメ殿にルカリオナイトを授けるという大役をやってもよろしいでしょうか?
ダークライ》
ふぅん。じゃ今日は寝れないなぁ
(相手が都心に行けない理由を聞くと軽く頷きそれが本当なら自身もその影響を受けるであろうと冗談半分で上記を述べてこちらについて来ると『来るのはいいけど…危ないよ?』と伝えて
153:
コウメ/ダークライ [×]
2016-10-26 19:42:39
【コウメ】
>>アカリ
任せて!(相手の言葉にニッと笑えば、リオルへと向き直り、威嚇を止めないリオルに今までの経緯を聞けばリオルのトレーナーに怒りを覚えるが、堪え相槌を入れながら話しを聞いていて。話しを聞いていたピカチュウがコウメの頭から降り、リオルへ近づけば一緒に来いと手を伸ばすもリオルはそれを信用できないと拒み。リオルのトレーナーと思われる人物が出てくればリオルが異常なまでに怯えと警戒を見せたのを見て、そっと距離を詰め小さな体を抱きしめれば、まだ人間を信用していないからか抵抗し、コウメの腕に噛み付くも「大丈夫。世の中は広い…こんな悪い人よりもいい人だっている…私が守ってあげるよ」と血が出ているにもかかわらず、コウメは笑っていて。そんなコウメを見たリオルはどうしてそこまでとコウメに問いかけるも、コウメは「助けることとか優しくすることとかに理由はいらないでしょう?」とすっかり抵抗を止めたリオルに聞き、リオルもまた頷く。そんな様子を見ていたピカチュウは傷だらけのボロボロになって…相変わらずお前甘いよなとコウメに言うも、コウメは「確かに甘いかもね。」とピカチュウを頭に載せ、リオルを両腕に抱えたままクスクスと笑い。はたから見れば独り言を喋っているように見えるが本人にとってはきちんと会話をしていて、アカリの方を向けば「リオル、説得できました!そちらがお客さん?」と少し警戒しているリオルに大丈夫だと言う様に頭を撫でながら相手に尋ねて)
(構いませんよ!)
【ダークライ】
>>アカリ
…そうだな。(みかづきのはねの残り枚数は何枚だっただろうかと記憶を辿りながら、伝えられた言葉に対しては「慣れているから問題は無い。」とだけ返し、辺りを警戒しながら影をつたって、移動していて)
154:
グリーン [×]
2016-10-26 20:28:19
>コウメ
違う。マサラがおかしいだけだ。ほかではできないらしい...20キロあるしなあいつ。
(イシツブテ合戦はマサラでしかみれない光景と説明するくらいおかしかったり。まあ、20キロあるからしかたないのだが。もやっとしていたところに、相手の慰めの言葉にありがとう...と言おうとしたところで 好き という言葉に「なっ!?」と少し赤面して)
(/私はただの存在ですよ← むしろ無意識にアタックとか...ずるいっ!(( 一応私は乗れますが...コウメさんが大丈夫ならで)
>アカリ
そもそも、俺とレッドはそういう組織は小さい時からつぶしにいくのが当たり前だからな...どうせ狙われるし。
(相手のほかの地方だからという理由に、色々な組織と関わったためにまた狙われるだろうと思っていて。「身バレはしかたない。お互いの立場だし雰囲気でな」と告げて)
(/一応お返事をしたのですが流れたためしなおしです)
155:
コウメ/ダークライ [×]
2016-10-26 21:17:33
【コウメ】
>>グリーン
…行ってみたいなマサラタウン。
(他の地方では見られないことを知り、興味が沸いたのか上記の言葉を喋ればピカチュウは多少知っているのかお前が生まれた所と変わらないと思うぞとコウメに話し、そう言われても一度興味が沸けば簡単には興味は薄れないのか、行きたいと思う気持ちは変わらないようで。少し顔が赤い相手に何か変なことを言ったのだろうかと首を傾げるが、何故か思いつかずに熱かな?と考えれば「顔、少し赤いよ?熱でもある?」と心配からか手を額に当てようとしていて、ピカチュウはコウメの頭上でまったくこいつはと言うようなため息と共に頭を抱え)
(/いえ!女神ですよ女神!← ずるくないです!普通です普通!!(( 私もグリーンさんの負担にならないのであれば問題はございませんよー)
156:
グリーン [×]
2016-10-26 21:27:54
>コウメ
マサラだけがおかしいんだ...
(相手のピカチュウの様子を見れば会話内容がだいたい察せて苦笑いして。ただ、それでもいきたそうな相手に「だとしたら、つれてってもいいかもな」と述べて。相手の好きという言葉に驚きを覚えていると、相手は額に手を添えてきて、なぜか動けずそれを受け入れつつも「...そうじゃない。驚いただけだ」と呟いて。フーディンは青春だな。と眺めていて)
(/だが私は男である(ガチ) こういうのってこうかは(ry ですよ!← わかりました。では次合わせます~)
157:
コウメ/ダークライ [×]
2016-10-26 21:45:28
【コウメ】
グリーンと一緒なら絶対楽しいね!
(連れて行ってくれるかも知れないと分かれば喜ぶも、相手と一緒に行けることを想像すれば嬉しそうに上記のような言葉を述べ。額に手を触れても、自分の額と温度を比べてみても確かにあまり変わらず「確かに熱はないみたい…私何か驚かせるようなこと言った?」と相手の額からそっと手を離せば自分としてはただ思ったことしか述べていないため、そう相手に尋ね。バシャーモは青いなとフーディンと似たようなことを述べ、ガーディはこれが青い春ってやつなのか?と首を傾げていて)
(/なるほど、だからグリーンがあんなにイケメンになるのか(ぇ( 私も先程からこうかばつぐん食らってニヤけが←(( 了解です!)
158:
コウメ/ダークライ [×]
2016-10-26 21:46:41
>>グリーンさん
(/あ、アンカーを忘れてました← でもきっと伝わってくれますよね!)
159:
ダイスケ/ホウオウ [×]
ID:fb7e1a32a 2016-10-27 00:18:47
>>コウメ
>>グリーン
ダイスケ「おりゃ!!」
(そう言うとダイスケは、手に持ったモンスターボールを投げる。モンスターボールは見事にラルトスに命中し、エフェクトと共にラルトスが吸い込まれる。しかし、吸い込まれる時のエフェクトがモンスターボールの物では無く、悪の組織が良く使う、非売品の方のダークボールのエフェクトである。そうこうしていると、其のままボールが三回揺れてラルトスをゲットし)
(/お二方共私に合わせて貰ってすみません...)
160:
コウメ/ダークライ [×]
2016-10-27 00:31:19
【コウメ】
>>ダイスケ
バトルもなしでゲット…あのボール確か、リオルが入ってた…(その様子を眺めていたが、正規のエフェクトでないことに目ざとく気がつけば、腰につけているボールが激しく揺れ、リオルが唸り声を上げながら出てくると共にピカチュウも少し警戒しているのかコウメの前に立ち、ガーディもコウメの横で静かに相手の出方を伺っていて「ねぇ、ダイスケ…なんでそのボールを?」とラルトスの声が聞こえていたのか少し怯えたような表情で自らの体を抱きしめ、異変を察知したのかバシャーモがコウメの元へ駆けつけるとすぐさま状況を把握し、コウメを落ち着かせようと背に隠し)
(/いえいえ。取りあえず返信返しておきますねー 一応あくまでも此方はコウメとグリーンさん、ダイスケさんとの絡みなので、個人的にしているグリーンさんとの絡みとの時間の流れは別にしたいかななんて思ってます。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle