TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
23:
水面 [×]
2016-10-12 23:50:00
>all
うむ、やはり水というものはよい
(邸を抜け出し、辿り着いた場所は沼。自分の故郷のようなそこにふ、と笑みをひとつ。ずるずると移動をすれば沼の様子をじいと見る。なんの問題も無さそうなそこに満足し手を入れて。綺麗とは言いがたいそれを気にせず幼子のようにぱしゃぱしゃと水で遊び初めて。楽しげに上記。最近は人と関わる事が多かったため少し忘れてしまいそうになるがこういうとき、やはり自分は蛇なのだと思い。しばらくして飽きたのかため息をつき、周りを見渡して。するとそこには小さな蛇。おいで、と手をやれば素直に上がってくるそれにさらに気をよくしその蛇に笑いかける。「お前はここの者か。心配するでないぞ、我がおる限りお前は守ってやる」とその小さな蛇に語りかけて。自分と重ねている訳ではない。これは同族を守りたいだけだと何かに言い訳をしその蛇を逃がしてやって。あの蛇が消えた場所をぼんやりと眺めていたがすぐに沼へと視線を戻し。その淀んだそれは人間がみたら不気味だの恐ろしいだの言うのだろう。だがそれを理解はできないしする気もさらさらない。ならそれはそれでいいのだろうとまとまらない思考の中でそう結論付けて。その場に寝転べば再び笑顔。程よい湿気と日陰の中周りの音だけを聞いて。そうしていると意識が落ちそうになるもその感覚さえも心地よい。うとうととしながら何も考えずに空を見続けて。)
(/絡み文出します!こちらに絡んでいただけたら幸いです)
>星鳴
最近は……随分と早起きよの、星鳴。よいことだ、褒めてやろうか?なんてな。それに早起きは三文の徳とも言う。……だが、それは本当かの?ふふ、徳だけではないぞ
(ここのところ、己の契約主が何やら探っている。それに気づかない程馬鹿ではなく。何を探っているのやら。こちらとしては何でもいいのだがそれでこの契約が変わっては困る。それの心配があり、そろそろ忠告でもしておこうと。湯浴みにたつ相手の背後に気配を消してたち話しかけて。そのまま彼の返事を待つことなくどうでもよいことをつらつらと並べあげていく。そうして彼を見て一言。「あまり、深く考えるでない。お前にそれは求められておらん」ニヤリ。いつもの好意的な笑顔とは違ういやらしい、笑うというよりも顔を歪めると言った方が正しい、正に妖怪というにふさわしいそんな笑みで人指し指を口の前にもってくる、いわゆる内緒、の仕草でそれを言うとまた何時もの笑顔に戻って。「引き留めて悪かったの、寒かっただろうに。ほら湯浴みにいけ、体調を崩すぞ」とまるで子や孫を心配するような声色で行く事を促して。先程の発言で彼を止められる等思っていないしそれが目的だった訳でもない。むしろ、逆だ。あれを聞いてもっと知りたくなった彼が足掻いて、もがき苦しんで自分のところまで落ちてくればよい、そうすれば愉快だという酷く歪んだ考えを持ちながら彼に背をむけまたあの歪な笑みを浮かべて。)
(/参加許可ありがとうございます!pfの件、真に申し訳ありませんでした……絡み文に絡ませていただきました!どうぞ、よろしくお願いします)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle