TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

[リメイク]禍討ち【NL/コメディ、シリアス、戦闘/和風SF/一部グロあり/一部人数制限あり】/2140


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
453: 匿名さん [×]
2016-10-09 22:10:26

「この世は戯曲、美しくも恐ろしい、汝ら罪によって紡がれし破滅する理の世界」

TrueName/ハスター
Gender/???
Age/???
Race/コードⅣ 鬼神
Cord/黄衣の王
Personality/どこか浮世離れした特長的なわかりにくい言い回しと常に見下ろしているかのような台詞、人をおちょくるような態度をとる。
眷属を増やそうとはせず単に気に入った人間にちょっかいを出す程度、戦いには興味があまりないが売られた喧嘩は買う。
appearance/身長は2mほど。薄汚れた襤褸布のようなマントを羽織り深くかぶったフードで顔を隠している、頭には歪な形をした黄金の冠をかぶり顔は無表情で目の細い女性とも男性とも取れる不思議な不気味な青白い仮面を付けている、胸元には三角形に伸びた触手のような模様のエンブレムが付けられている。
時折覗く四肢はボロボロで薄汚く茶ばんだ包帯が巻かれやせ細っている。
体のそこら中から触手を生やす事ができ鍵のかかっている場所でも容易に滑り込ませあけることができる、隠れる必要はないが壁と色を同化して隠れたりもできる。実際芸達者。
ability/
【黄衣の王】美しくも恐ろしい言葉で紡がれた詩劇、ヒアデス星団のカルコサを舞台に書かれた物で黄衣を着る王の存在が画かれており、この黄色の装丁がなされた本は10篇の短編からなり読む者を狂気、破滅、快楽に堕すとされる。
中でも2部まで目を通したものには恐ろしい運命が待つという。
ハスターは悪戯にこの本を下界へ落とし拾った人間の運命を狂わせては最後にその者の魂を貪るという。
ちなみにハスターは隠れて人間の住む世界に赴いては図書館や人の机に勝手に本を置いて帰る嫌がらせをしている、魂を奪うわけではないが人を狂わせる力を持つのは本当であり気に入った人間には積極的に虜にしようと本を読ませたがる。

【黄の印】
ハスターの付けているエンブレムと同じ模様の印、人間に対して指でなぞるように宙に画くとその人間に貼り付けられる、これはどんなに洗おうと皮膚をはがそうと消えることはなく対象を縛る、印はやがて全身を覆うように広がり皮膚が焼かれるような痛みを伴う、痛みで気が狂ったが最後、ハスター自身がその手で対象の前に現れ「いっそ殺してくれ」と懇願する様をあざ笑い狂い死にするまで見下ろし続ける。
この過程において自ら命を絶つ者ほどの愚者はいないとハスターは考えており自殺した者はわざわざ生き返らせて一生死ぬことのない傀儡にしてしまう。
Remarks/コードⅣの中でも比較的温厚?な部類、5体のうちどちらかといえば高みの見物をしていたほうで人間に対し、敵意以外の「何か」に芽生えており「何か」の正体を確かめるために頻繁に人間へ接触を図ったり時折気まぐれの親切をすることがある、主に小さな子供は大好物?で人間に近い容姿へ変身して近づいたりもする。
この奇行の性もあってかコードⅣだが頻繁に目にできる。


(先ほどの匿名です。プロフ不備がありましたら改変します)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle