TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
181:
一ノ瀬 玲二 [×]
2016-10-07 21:18:09
そうかな?
(確かに今触れているがそんなにベタベタしてただろうかと思いぽかんとして首傾げて。「わー、僕はイイコで成績もいいのに」と成績は悪くないがよく寝てるので態度はよくないのを棚に上げて述べ。もっと聞かせて?と先を促し)
182:
橘 薫 [×]
2016-10-07 21:26:32
何かあったら触ってるよ
(相手には自覚がないのかなと感じては上記を述べては、まあいいけどねと付け加えて。「頭の良さは喧嘩とかにも使っていたけれど、テストは常に満点だったからね。」先生になれるくらいの知識や学力は学生の頃からで)
183:
一ノ瀬 玲二 [×]
2016-10-07 21:33:54
...
(そんなに触ってたかと少し驚いてそろそろっと手を相手から離して、相手の膝の上に後ろ向きに座り直して相手の胸に頭を預けて。「なにそれ、むかつく」となんとなく自分には関係ないのにむっとして述べて)
184:
橘 薫 [×]
2016-10-07 21:48:33
だから教師に嫌われてね、でもそれなりに楽しかったよ
(驚いて離れたと思うとすぐに自分の上に座ってもたれかかってくる一部始終を見終えるとクスッと笑って。ムカつくと言われるときっと先生もそう思っていたんだろうなと上記を述べて)
185:
一ノ瀬 玲二 [×]
2016-10-07 21:54:01
楽しかったんだ、それはよかった
(充実してたんだろうなーと想像して。相手にもたれ掛かって上機嫌で微笑み、この体制が一番落ち着くんだよねと呟き。「僕は?授業寝てるとムカつく?」と試しに聞いてみて)
186:
橘 薫 [×]
2016-10-07 23:21:23
中学はいい高校、って真面目にしてたからね
(幼小中は親の存在が大きく、小さい頃からお受験お受験と口煩く言われていて。高校はエレベータ式に上がっていく所ではなく全国で一番頭のいい高校に行くとを決めたことも相手に話して。「まあムカつくよね」自分の授業を聞いていないのはもう割り切れているものの聞かれたら逆を言い)
187:
一ノ瀬 玲二 [×]
2016-10-08 19:11:23
へえ、ガリ勉だったわけか
(ふむふむと感心したように頷き全国一番のとことかありえないと目を丸くして化け物かよと思い。「ふーん、そうなんだ」相手がよく思わないならもう少し真面目に聞いてもいいかなと思い)
188:
橘 薫 [×]
2016-10-08 22:24:22
ガリ勉とは違うな、生まれながらにして天才だったってことかも
(ヤンキーだったくせにテストを受ければ学年一位を取っていたわけで、ほぼ勉強知らずと言っても過言ではなく。「聞かなくてもいい話なんてしてるつもりないからね」わざわざ授業料を払って授業を受けているのだから無駄な話などしていないと理由を述べ)
189:
一ノ瀬 玲二 [×]
2016-10-08 22:45:37
もう、嫌味かよ
(はぁっとため息をついて、勉強は苦手ではないし普通よりは成績は俺だっていいけど、そんなに普通できないだろと半ば呆れて「へえ、そうなの」上を向いて目を合わせてふうんといったような顔をして)
190:
橘 薫 [×]
2016-10-08 23:02:32
嫌味じゃないよ
(相手の成績からして普通よりもまあまあ上という所だろうなと感じつつ、ハハッと笑いながら上記を述べて。「だから俺の授業に笑いはないだろう?」物事を面白おかしく楽しく教えるような教師もいる中で、そんな教え方はしないと決めており)
191:
一ノ瀬 玲二 [×]
2016-10-08 23:35:52
はいはい
(これの何処が嫌味じゃないんだと思いつつ述べてやれやれといった表情をして「せんせーはまじめですもんねー」と寄りかかった頭をぐりぐりしながら後ろの相手をからかって述べ)
192:
橘 薫 [×]
2016-10-09 16:59:41
俺が真面目だって?
(相手のやれやれといった相手の表情を面白そうに見ていると、頭をぐりぐりされながら真面目だとからかわれるとフッと花で笑い上記の述べると相手の横腹をくすぐって)
193:
一ノ瀬 玲二 [×]
2016-10-09 21:31:26
だって全然面白い話はしないし、ほんと授業しかしないでしょ?
(授業からまったく脱線しない相手らしい授業だと思いつつも、だからつまらないって思う子もいるよなあと思い。脇を擽られればひゃっと声を漏らして足をパタパタさせて)
194:
橘 薫 [×]
2016-10-10 12:54:55
面白い話、した方がいいのか?
(だってと相手から述べられた理由を聞けば、相手の言うように面白い話もした方がいいのだろうかと考えて。擽ったときの相手の反応が面白くてずっと擽って)
195:
一ノ瀬 玲二 [×]
2016-10-10 13:05:05
まあ、そっちの方が生徒としては楽しいけど
(生徒のこと分かってそうで分からないものなんだなあと思いつつ。どうするのかなとも思い。「ひっ、やめっも、むりっ」と息絶え絶えに述べて力の抜けた手で相手の腕を掴んで止めようとして)
196:
橘 薫 [×]
2016-10-10 17:42:14
そうか…
(生徒にとって楽しい授業をするのも教師に仕事なのだろうかと最近思っていた節があり、改めてやっぱり楽しい授業を目指すべきかと考えて。「あまりにも可愛いからつい」と相手の反応に笑いを堪えながら述べるも、まだ指先でなぞったりしてみて
197:
一ノ瀬 玲二 [×]
2016-10-10 17:55:37
...まあ、授業だし面白さは本当は関係ないよ
(相手が何か考えているのを見て、今のままでもいいと言うことを伝えようとして述べ。「ひゃ、だからやめてってば」笑っている相手に涙目で睨んで)
198:
橘 薫 [×]
2016-10-10 21:44:33
それは、フォローかい?
(さっきまでは面白い方がいいと言っていたのに急にどうしたのだろうかと首をかしげて上記を述べて。潤んでいる瞳が目に入ればさすがにもうやめてあげようと擽っていた手を離し)
199:
一ノ瀬 玲二 [×]
2016-10-10 22:22:21
別に...よく薫さんの授業わかりやすいって聞くし
(まあ確かにフォローだが、事実でもあるので周りの言ってたことを伝えて。漸く手が離れてほっと脱力して相手に身体を預け)
200:
橘 薫 [×]
2016-10-10 22:42:34
わかりやすい?
(自分の授業の感想など悪いことしか耳に入らず、信じ難いと上記を述べて。目が潤むほどの相手の反応が面白くて可愛くてもう一回やりたいなと思いつつもやめとくかと諦めて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle