TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

狂気の歯車を食い止めろ【NL/戦闘/一部人数制限有】/131


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
29: 黒嶺 志樹 [×]
2016-09-19 00:56:18


「コレですか?俺の能力で肉が焼けるまで熱くさせたんです。斬った所に加えて火傷を負わせるなんて、ホントいやらしいですよねえ」

「───じゃあさ、付き合わない?…誰とって、俺とだよ。先に言うけど嘘でも冗談でもない。本気だから」

名前:黒嶺 志樹
読み:クロミネ シキ
性別:男
年齢: 16歳
学年:高校1年

性格: どことなく締まりのない口調ではあるが、礼儀正しい言葉遣いや紳士的な態度が影響し周囲に対して、礼儀を弁えた人物だと思われやすい。実際に年上であれば敬語を使い、丁寧な作法で振る舞う。年が同じか自分より下であっても不躾な態度を取る事は見られない。けれど時にそれがどこだか胡散臭く、にこりと浮かべた笑みは妖しいとさえ感じてしまうらしい。感情を抑えてはいないようだが、何故だか全てを表へ出しているとも言えないなんともあやふやな状態。本性自体は不明なだが、礼儀正しくも気さくな一面を兼ね備えているせいか他人と仲が良く、それなりに友人も多いのだとか。退屈を嫌いとし、あらゆる刺激を求める。案外好奇心が旺盛なため興味を示したものには自ら調べ、行動に移す。どうやら噂話も好んでおり、気になった話ならばこちらから聞きに行く場合も。

容姿: 夜明け前を連想させる深い紺色の髪は、癖のないストレートなものでサイドは頰辺りで切り揃え、襟足は首元に届かない長さ。前髪は左から右へかけて不規則にジグザグとしたアシンメトリーなバング。涼やかな印象を醸し出す切れ長の目は夕焼けのような、濃く鮮やかな橙色の虹彩を持つ。少年のあどけなさは勿論あるが、それ以上に青年特有の知的さを含んだ実年齢よりも大人びた顔立ち。左頰に翡翠色の紋章が刻まれ、焼けすぎず白すぎない血色の良い肌に細身ながらも程良く筋肉の付いた体型。身長170cm。ボタンを一つ外した白いワイシャツとミルクティーを思わせる柔らかな薄い茶色のカーディガン。袖が少々余っていて両手の一部を覆い隠す。履いているズボンは黒色。学ランの上着を着る事はあまりなく、学ランかブレザーの衣服なのかよく分からないと言われる模様。

伽羅番号:⑧
能力:温度の上昇・低下を操る。自身が触れた物の温度を上げ下げ出来、体のどこかであれば手でも足でも構わない。無機物にも生命体にもその能力は通じる。それは自分自身の身体も同じであり、箇所を決めてその部分だけの温度を変えても何らかの影響は現れず、また、己を中心にして半径5m以内のみ空間の温度を操り上昇或いは低下させても、暑さ寒さを感じはしない。しかし、その二つ以外に対しては普通に温かい物体に触れば、肌に伝わる。一体どこまで上昇と低下が可能なのかは実践した試しがないため、分からないまま。だが、生物に温度を上げた物を当てれば火傷を負わせるなど、身体的に協力なダメージを与える。

蛇龍器:姿形は包丁と大した変わりはないが、刃こぼれのしない刀身はやや細長く墨のように真っ黒な色の刃で、光が当たると赤黒く反射する。赤い持ち手部分は一本の棒のようだが握りやすい太さ。大きさは自身の背丈と比較しておよそ、肩辺り。頼り甲斐のない軽さでも、自由に動かせられない重さではなく本人にとって実にちょうど良い重さ。使わない時は黒色の鞘に収め、大体は持ち歩いている。

紋章の位置:左頰
二つ名:空の色を持つ男
募集:無し

備考: ここ最近、琳戒学園へ通い始めた世に言う転校生。左の頰に刻まれている五蛇龍ならではの紋章を隠すつもりなど全くなく、見られやすい位置にあるのでどこまでかは知らないが一日で10人の戦士の一人だと広まった。そんな事もあり少々有名な人物。経験は先輩と比べれば当然浅いものの、怪物と戦えるだけあって犬のような持久力と猫のような敏捷な動きを併せ持つ。正面から戦う事も出来るが、どちらかと言えば奇襲の方を好んでやる。翠蛇龍と出会った場所や時間帯はどうも鮮明には覚えていない。けれども、「出会った」という感覚は強く残っている。

ロルテ:
……たったのニ体だけど、少し手強かったな。不意打ち喰らわせて正解
(夜の差し迫る中、四足歩行の獣と人間を無理に継ぎ合わせたかのような奇妙な怪物の肉体から未だ血の流れる骸を見つめていたが、そう呟きを終えると視線をフッと逸らし正面を向き。以前と同じく背後から首を切り落とす勢いで一体の怪物の首を能力を発揮させ、瞬時に火傷を負わせるほど熱した刃物で斬りつけ。その攻撃はかなり効いたようだが、もう一体は攻撃を喰らっていなかったため瞬時にこちらを襲い。それでも大して時間をかけずに息の根を止め。各自の感情が篭る見物人の眼差しを浴びながら、武器を鞘へしまい怪物から流れた赤い水溜りの上を通過して。血はいずれ乾くが、この量なら乾ききらずゲル状になるだろう。いや、その前に警察やどこかの研究者が掃除するかとぼんやり考え

(/5の者です。keepしていただきありがとうございました。何か不備等あればご指摘下さい)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle