TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
30:
参加希望 [×]
2016-09-06 00:57:45
(/すみません、リックの服装部分追記がありますので、再度提出します。
「はい、出来たー。で、次は何を直すってー?」
名前:リック
性別:男
年齢:17才
種別:ミックス(アスリート、エスパー)
所属:ファクトリー
容姿:茶色のネコ毛質の天然パーマを首に掛からない程度の長さで切り揃えており、瞳の色は焦げ茶色、形はネコ目そのもの。身長158センチと男としては低めだが、その分チョロチョロと素早く動く。
服装:ファクトリーのシンボルマークがついている黄色い安全ヘルメットを被り、首からは溶接時に使用するゴーグルが下がっている。深緑色のつなぎを着用。靴は金属を足に落としても怪我をしないように内側に鉄板を装着してある所謂安全靴。 色は黒。全体的に機械の油汚れや溶接時の火の粉の焦げ目などで汚れている。大きめのポシェットを斜め掛けしており、そこに修理・作成用の工具が一式入っている。
性格:口調も態度も軽く、一見なにも考えてなさそうに適当な作業をしているように見えるが、腕は確か。修理のスピードや正確さはチーム内でも一目置かれている。人見知りもせず誰にでも平等に軽い。
武器:「爆弾」
時限式、手榴式など様々な爆弾を作成し、使い分ける。主に携帯している爆弾はどれもパチンコ玉程度と小型だが、改良を重ね威力は軽く家一軒を吹き飛ばせるほど。つなぎの脚部分に多数ついているポケットに、パチンコと共にしまっている。爆弾の起動スイッチを入れてパチンコを使って爆弾を敵に当てて爆発させる。しかし、あくまで武器や機械の修理と作成をメインとしているため、戦闘能力は高くはなく、敵から身を守るための護身の爆弾となっている。
能力:
「高速修理又は高速作成」
手先の動きのスピードを身体能力の限界まで高めて行う作業。アスリートに分類される唯一の所以。手先以外のスピードを早めることは出来ない。また、作業中はそんな高速な動きでもミスのないよう集中力を極限まで高めているため、作業後は暫く同能力を使えない。
「テレポーテーション」
戦闘中の戦員の元にも武器や機械の緊急修理を行うことができるよう、テレポーテーションが使用可能。しかし、その能力を使うためにはゴールとなる地点でテレポーテーションの目印となる特殊な電磁波を流してもらう必要があり、勝手には使えない。戦地へ赴くメンバーにはその電磁波を発生させるピンバッチ式のスイッチを渡しておくことにしている。電磁波は目には見えないが、どんなに離れていても直接脳内で感じ取ることができ、その瞬間瞬時にテレポートする。
備考:仕事・機械いじり、趣味・機械いじり、特技・機械いじりという機械オタク。いつか最強のサイボーグを作ると密かに意気込んでいる。手腕をかわれサブリーダーにという話もあったが、本人は機械いじりに夢中でチームをまとめる素質がまったくなく、自由奔放のため、煙のようにその話はたち消えた。
個人募集枠:自由奔放な軽いリックを温かく見守ってくれている先輩
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle