TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

Record of Story ‹戦闘/ファンタジー/人数制限有/途中参加可›/17


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
8: 匿名さん [×]
2016-08-26 09:05:50

名前/オルトヴィーン・クラウゼン(愛称オルト)
年齢/外見28〜30(実年齢1000〜?)
性別/男
キャラ/闇の王
容姿/漆黒の短髪。前髪は真ん中で分けられた富士額。普段は埋もれてほとんど見えないが白くてつるつるした角がある。目の色は金色で目つきは鋭く厳しい。耳は尖っていて肌は白い。顔立ちは整っている部類に入るだろう。普段は黒でまとめた中世の貴族を思わせる豪華な服に体を覆うまた黒いマントを着用。どれも前述のように黒を好むが旅装束やら街に入り込んでも目立たないようなものなど出向く先によって服が変わっている。武器は戦う時に時空の隙間から抜き出す。身長は185cmで細すぎず適度な筋肉があり足が長い。

性格/冷静で厳しく野心家。ただし気まぐれで機嫌のいい日は敵を半殺しで返してくれる(ただし発狂して怪我が治っても使い物にならないが)。敵には冷徹で容赦がないが仲間を傷つけられることを何より嫌い、部下を自分の機嫌で酷使することもない道を間違えなければ理想の上司まっしぐらだった人(人?)。もともと闇の王の素質を持って生まれてまもなかった大昔は人間を愛していたという噂も。行く先々で服が違うことからもわかるようにおしゃれ好き。

武器/杖(杖上であればお箸だろうと代用可能)
属性/闇
能力/「開けゴマ」
何も無い空中に裂け目を開く。中は本人曰く「時空の隙間?」その中は無限に広がっているらしく本人だけがその無限の空間から願ったものを取り出せる。四次元〇ケット。何も無い場所からいきなり現れたりいきなり消えたりするのはこれの応用。精神が落ち着いてないと使えないため戦闘中のとっさの回避とかには使えない。

「夢の扉」
相手の心の中をある程度まで覗き操ることが出来る。覗く場合はその相手が嘘をついていないか、自分に対する感情などが読み取れ本人の葛藤の内容など細かいものは読み取れない。操ると言ってもあくまで表面的、一時的なもので他人の本来の考えをねじ曲げることは不可能。相手は夢を見ているような状態になる。操れるのはその見る夢の感情くらいまで。楽しい夢、怖い夢等。物理的な衝撃を受けるか一定の時間で夢から覚める。

「闇の魅力」
常時発動されており、心に少しでも闇がある者が闇の王である彼の近くに長い間い続けるとその闇にのまれ闇の王に服従したいという気持ちがわく。この状態に陥ると「夢の扉」を使わなくても詳細な感情まで王に筒抜けとなり手足のようにたやすく操れる。少しでも闇があるというのは嫌いな人、物があるというだけで発動するので大体の人間、動物は影響を受ける。

備考/まだ国の定義も力も弱く世界が混沌としてた頃に生まれ人間と共存していたが信用していた友人が自分の能力である「闇の魅力」に墜ち自分の特殊さに気づく。
それ以来人里には近づかなくなるがそれ以降もこっそり自身の住処があった森に迷い込んだ者を助けていた。
ただ、怪我などの理由で返すのが遅れ「闇の魅力」にのまれ手遅れになった者は里に帰せないと判断しそのものの寿命まで面倒を見ていたのが人間に人さらいの悪の権化として殺されかける。
それ以降人間を恨むようになり、自分の部下や闇に魂を売った者達を守ることで自身を保っていたが人間に虐げられる心に闇を抱えた弱いものを助けて人間より優位に立たせてやろうと侵略を開始。
強力な精神魔法を持ち「開けゴマ」などで高い回避率を誇るが生身の体に攻撃を加えられれば人間と同じようにダメージを喰らい倒れる。
(/闇の王をkeepさせていただいたものです。確認お願い致します。)

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle