TOP > 1対1のなりきりチャット

一輪の向日葵を君に / 刀さに、/27


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 西園寺茜 [×]
2016-08-11 23:42:02


いきなりでごめんなさい。でも何だか言いたくなってね。
(相手のアプローチに気付いていないわけではない。だが気付かないふりをしているのだ、いずれは己の役目を果たせば己は実家である巫女に戻り、相手は刀へと戻る。例え役目が終わって人の身を得たまま相手が存在できることになったとしても人間の寿命はたかが知れている。刀として人の生と死を遥か多くに経験してきた相手にこれ以上大事な人を失わせたくない。そんな優しくて残酷な考えを胸に秘めつつ部屋から出れば厨に向かって歩き出した相手の隣に自然と並んで歩を進め)

(/格好良すぎですよね!最初見たときや伊達政宗が使っていた刀なので大胆不敵で俺様タイプかと思いきや、まさか面倒見のいい物腰柔らかい優男なんてギャップ萌えを感じました。あと一つ提案なんですがサブキャラを出してもよろしいでしょうか?このままでは娘が相手の好意に気付いているのに応えないままでいい、という状態なので。候補としては娘の実家である神社で祀っている(稲荷神社)の神の使いである九尾狐です。あとはそちらも他の刀剣男子を出しても構いませんよ!)


22: 燭台切光忠 [×]
2016-08-12 01:42:18


ううん、大丈夫だよ。僕が少し驚いただけだから。
(自身の隣に並んで歩く相手の方に視線を向け、首を横に振って彼女の心情など知る由も無く微笑を浮かべたまま上記を述べると再び前を向いて廊下を進んでいき。そう言えば、主と一緒に何かを作ったりした事が無いなぁと仕事以外の共同作業に何処か心が躍って格好良くサポートする為に気合を入れるかの様に見えないようぎゅっと拳を作っていて。数分も経たない内に厨へと着けば、中に入っていくとテーブルに薔薇のタルトが乗っている頁を開いた状態で置くと相手を見て「…さてと、まず主には必要な材料を持ってきて貰えるかな?」と早速指示しては、自身は料理器具を取りに行き。)

(/ギャップ萌えは感じますよね!しかも一人称が“僕”とかヤバいです。/ サブキャラは出しても大丈夫ですよ!その方が物語と言うか展開が進みますし。成る程、丁寧に教えて頂き感謝です。分かりました!こちらも誰か出そうと思います。あっ、誰か出して欲しい刀剣男士が居たら仰って下さい。出来る限り応えますし恋愛相談も受け付けていますので!)

23: 西園寺茜 [×]
2016-08-12 02:03:09


それはこっちの台詞よ、驚かせてごめんなさいね。
(これでいいのだ、と相手といつもどおりの会話をしながら己に言い聞かせる。相手の気持ちに気付きながらそれを見て見ぬふりをする己は優しくも何でもない、残酷で酷い女だ。なんて己をあざ笑うかのような心情を抱きつつそういえば仕事以外でこうやって一緒に何かするということはなくそれも己の苦手な分野なため足手纏いにならないようにしなければと一旦考えていたことを切り替えるよう相手に気付かれないように小さく首を振るといつのまにか厨に到着しており何か作業する時は髪が邪魔にならないようによく髪をまとめるため手首に髪を纏めるものをしておりこの前乱に貰った淡い青と白を基調としたシュシュうを慣れた手つきてポニーテールに髪を纏め上げるとテーブルの上に乗せられたレシピ本に目を通しつつ、相手の指示に頷いて見せると必要な材料を取りに行って)

(/口調も柔らかいですし、まさに優男ですよね/サブキャラ許可してくださってありがとうございます!出てくるタイミングはまだ先なんですがね。あ、そのキャラの好物は油揚げです← やはり伊達組を出してほしいですね。恋愛相談は、乱・加州・次郎太刀の女子力が高いメンツに!娘が光忠の他によく仲良くしているのもこの三人ということでお願いします。)


24: 燭台切光忠 [×]
2016-08-12 03:02:51


(お菓子作りに必要な調理器具のボウル二つ、泡立て器、ゴム篦、芯抜き、まな板、包丁にアルミのパイ型を二回に分けてテーブルの上へと置いて用意するも、相手は材料を取りに行っているのでこの間に薔薇のタルトの作り方の手順を確認しながら待っており。)

(/はい、もう惚れ惚れします!嫁として来て欲しい…←/ いえいえ、色んなキャラと絡んでみたいですから!そうなんですね、楽しみにしていますー!ですよね!知ってました(笑) 了解です、ではお菓子の匂いに釣られて鶴さんを出しますね。その中だと乱ちゃんと加洲がやり易いのですがどちらが良いですか?)

25: 西園寺茜 [×]
2016-08-12 03:34:37


(先ほどレシピ本で確認した材料を思い出しながらそれぞれ手に取り、約50振分の材料ともなればそれ相応の量になるため何回かに分けてテキパキと運ぶ途中でふと目に留まったバラオイルに思わず手を伸ばしレシピ本にはなかったものだが折角薔薇のタルトを作るのだからちょうどいいと最後にそれをもって相手の傍へと戻ってきて「光忠さん。レシピ本にはなかったけれどこれ使ってみたいの。」と手に持ったバラオイルを相手に見せつつ述べて)

(そして毎日三食美味しい料理とお菓子を作ってほしい…!あ、食べ過ぎて太る現実が…←/色んなキャラを出したいのは山々なんですがこちらは創作伽羅しか出せないんですよね…。それに増えすぎると管理が大変です。光忠さんといえばやはり伊達組と一緒にいるのがしっくりくるんですよね。了解しました!そうですね。乱と加州、どちらとも捨てが固いですがここは世界一可愛い加州君で。あ、初期刀も加州清光でお願いします。)


26: 燭台切光忠 [×]
2016-08-12 23:18:47


(大体の流れを頭の中に入れてその間に次々とテーブルに置かれた材料を一瞥し、一応合っているかレシピ本に指で触れつつ交互に見比べながら傍らで自身の名前を呼ぶ声が聞こえ、そちらに振り向けばバラオイルを持った相手が使用したいと見せてきた為に少し考えた後で「うん、良いよ。バラオイルは最後の仕上げに使おうか」と表情を和らげ述べていき。材料と調理器具が揃ったのでさっそくお菓子作りに取り掛かる前にバターを常温に戻す為にレンジで10秒間温めた後、皿をテーブルに置き「それじゃあ、始めようか。まずはタルト生地を作るからボウルの中にバター、砂糖、卵黄を入れてくれるかい?薄力粉は粉ふるいで振るってね」と、レシピ通りに穏やかな声色で指示していき。)

(/そこは、細かい事は気にするな精神で…!食事の管理は光忠が何とかしてくれますから、太る事は無いですよ…多分←/ あわわ、そうでしたか!済みません…。実家のような安心感がありますよね!/ 加州ですね、初期刀の件も分かりました。それで質問なんですが、恋愛相談はいつ頃にしますか?翌日でも良いですしそちら様に合わせますので!)

27: 西園寺茜 [×]
2016-08-12 23:32:56


(最後に持ってきたバラオイルを仕上げで使うと言われればほっと一安心したかのような表情を浮かべ、テキパキと準備をする相手の姿を眺めつつ己もこういう風になれるのだろうか、いやならなくてはいけないと妙なプレッシャーを感じながらも穏やかな表情で次の指示を出されば、気を抜かないようと真剣な表情を浮かべながら頭の中で相手の指示の内容を重いかしながらボウルに指示された通りの順番で入れて行き、もちろん薄力粉は粉ふるいでちゃんと降っていれて「全部入れたわ、次はどうすればいいの?」と次の指示を仰ぐため相手に聞き)

(/成程…!それなら安心して食べれますね←/いえ、そちらが謝ることはないですよ。全ては創作伽羅しか扱えない私が悪いんですから/うーん、今日のところはお菓子作りで一旦終わらせて翌日に恋愛相談にしましょうか。あまり詰め込み過ぎてもあとでマンネリになったら困りますからね。)


最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle