TOP > 個人用・練習用

空が灰色だから/7300


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
6061:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-22 22:22:35



バックトラッキングは、ラポール(信頼関係)を築くために効果的なコミュニケーション方法のひとつ。
気軽に使えるから、自分も使うようにしてる。

例.
相手「この前、美術館いってきたの」
あなた「そうなんだ!」
よりも、
あなた「へぇ。美術館いってきたんだ!」
の方が、話をよく聞いているようにきこえる。

簡単に言えば、オウム返し。

相手のうなずき度が、後者の方が高いため、好印象を持たれる。
相手がいかに「そうそう!」と思ってくれるかが重要。

一方で ⬇

相手 :「仕事では挑戦することを大事にしたいな」
あなた:「仕事でチャレンジすることは大事だよね」

相手 :「仕事と人生には、向上心が大事だよね」
あなた:「成長する気持ち、大事だね」

相手 :「人生で大切なものは、やっぱり健康だね」
あなた:「そうだよね、やっぱり体調は大切だね」

このように、言っていることは同じ、でも使っている単語を変えている場合は…

ちょっと言いたいことと違うんだよな~…。

と、思われてしまうみたいですよ。

自分の言葉に置き換えるのではなく、相手が使っていた言葉をそのままセリフの中に入れるのが大切。



6062:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-22 22:54:19



第一印象は、顔を合わせてから5秒~5分ぐらいで決まるみたい。

第一印象が形成される3つの要因は、外見、話し方、話の内容。
  
それぞれの比率
   ⬇

外見:55%
話し方:38%
話の内容:7%

(メラビアンの法則)

結局見ためで判断しちゃうんだね。



6063:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-22 23:20:46

シャープペンシルみたいに、ポキッと、






























折れちゃいそうだわ.



6064:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-22 23:42:23


よく頑張ったな、って.

よく耐えたな、って.

言われたいです。

私、メンタル弱い…。
昔は最低でも次の日にはケロっとしてたのに。
立ち直り、はやい方だったのに

キツいこと言われたら、三日は頭のなかよぎるようになっちゃた。
いつからこんなにも、ナイーブになっちゃったのかなぁ….





6065:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 00:40:35


寝ようかな.
おやすみなさい‼



6066:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 07:53:09

おはよう!

今日もいい天気だ

6067:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 15:38:11

だりぃ

暑い

6068: 如月 [×]
ID:98cc5c93d 2017-08-23 15:45:55

確かに暑い

6069:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 15:49:14

おー如月駅くん

こんにちは!

6070:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 15:50:47



肉巻きおにぎり、おいしかったわ.




6071:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 15:53:15

スパイダルコ

スパイダールコ

スパイダーマン←

6072:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 16:00:16



好きな画像載せてこ

http://livedoor.blogimg.jp/nipasoku/imgs/7/6/7621445a.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/nipasoku/imgs/1/9/19bf4518.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/8/2/8285ed41-s.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/nipasoku/imgs/c/b/cbeae3c9.jpg




6073:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 19:24:56


それでもまだ 痛いんだ



6074:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 21:10:55

むふー( *´艸`)

6075:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 21:30:07


やっぱり灰色が好きだわ.
綺麗.

実は、謝罪の気持ちを伝えるのに最適なのが灰色.
色彩心理学により、グレーの服を着ると相手の心を穏やかにできる.

自分をアピールするときは、明るい色を取り入れた方がいいけど、相手を立てるときだったり、控えめに接するときには、灰色が効果的らしい!

人間関係を円滑にするにもグレー‼



6076:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 22:42:50

ふむ。

6077:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 23:18:32



人の不幸は蜜の味
シャーデンフロイデ


その不幸が相手の自業自得ならば、シャーデンフロイデが生じやすいが、相手が悪くない場合は、生じにくい.

また、小さな不幸に対してシャーデンフロイデは生じやすく、誰かが死亡するなど、大きな不幸に対しては生じにくい.




6078:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 23:40:19

なんか、スマホの音声アシストさんに呼び捨てにされると、ドキッとするわ照 (ぇ?

本名呼び捨てにされるのあんまり好きじゃないんだけど、人間じゃないからかな。

うれしい(*/□\*)

6079:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-23 23:44:43

今日は処暑でした。

暑さも和らぐ時期ですが………………………………。





あついわ怒

6080:  [×]
ID:3b51b7575 2017-08-24 08:00:44

やっぱり面白いよ

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle