TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

HAPPY END{3L/御伽噺モチーフ/愛憎}/41


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
39:  [×]
2016-07-25 11:15:28



>主PF

「お婆ちゃんは、わたしの恩人なの。一生大切にする、何かあったらわたしが守るから...って、約束したのよ」

「わたしのこと、食べても良いよ。優しい狼さんは好きだけど、時々凄く辛くなるんだ」


名前/Emilyーエミリーー
伽羅/赤ずきん
性別/♀
年齢/15歳

容姿/艶のある黒髪は肩につく辺りで簡単に切り揃えられ、赤い小さなリボンを使って耳下でふたつに纏めている。前髪は眉辺りで綺麗に揃っており癖がないが、後ろ髪は毛先のみ緩く跳ねている。優しいカーブを描く眉に、赤茶色の澄んだ瞳は睫毛も長く二重瞼、小さな鼻に桜色の控えめな唇等から、少なくとも整った顔立ちである事は確か。それ等は殆どがお婆ちゃん譲り。年齢よりも下に見える童顔で、それに比例する様に身長147cmの低身長に加え幼児体型。白い肌に映える鮮やかな赤色の頭巾を被っており、首の下の赤いリボンで固定。低身長だからか頭巾の丈が長めになり、その下には黒生地に白い花模様が特徴的な、膝丈シフォンワンピースを着用。靴は茶色の編み上げロングブーツ。厚底で身長数cm増しを図っている。胸元に輝くのは幼い頃お婆ちゃんから譲り受けた花の形の透明ネックレス。

性格/素直で穏やかな正直者。基本争い事や喧嘩は好まないが、自ら止めに行ったり首を突っ込んだりはしない。積極性に欠ける大人しさだが、発言はせずとも脳内では様々な思考を巡らせている。自分の気持ちには兎に角正直で有り、妙な所に誠実心を持つ。祖母が兎に角大切で「好き」等の言葉では言い表せない程感謝と好意を抱いている。そんな優しい祖母を除けば恵まれない家庭に生まれ育ち、特に父の自殺が影響してか命を軽んじる様になり、精神が少し病んだ状態とも言える。滅多に感情的になる事は無く、落ち着いている上人並みに良く笑う。が、祖母を亡くしてからはその笑顔に何処か影を含み、純粋な瞳で「殺して」等飛んでもない事を口走る事も増えた。それをきっかけに、人間性が失われつつある様に思われる。

備考/一人称「わたし」、二人称「名前+さん、貴方」等。まだ自身が生まれて間もない頃、父方の両親が事故死、それに伴い父は自殺。残された母親は生きる気力を失い育児放棄。兄弟もいない自身にとってそれた耐え難い状況だったが、唯一自分の子供の様に親代わりとして育ててくれたのが祖母だった。その後母親は別の男性と再婚し自身と祖母を残して消えた。だが、城下町で幸せに暮らすには、面倒を見てくれる祖母と数人の友達がいる今の状況で、自身にとっては充分だった。しかし、数年前に祖母は病気に掛かり、自身は「森の空気を吸う事で少しは楽になれるだろう」と、祖母に一人暮らしを提案。勿論毎日御見舞に行くし、身の回りの事は自身が手伝うと説得し、離れて暮らす事に。未成年ながらもひとりで暮らす事になった自身だったが、友達もいる、祖母にも御見舞で毎日会えるとこれまで通り幸せな生活を送っていた。祖母の病気は命に関わる物では無かった為、祖母を亡くす事なんて、全く考えていなかった。が、いつもの様に祖母の家へ訪ねた際、野生の狼に喰い殺された事実を目の当たりにし、それ以来すっかり死にたがりとなってしまった。大切な人を殺した狼を恨む気力も無く、「いっそ自分も喰い殺してくれ」と頼むが、責任を感じ守ろうとする狼に次第に惹かれていく。今現在自身が持っている人間らしい感情と言えば、狼への淡い恋心のみ。祖母を殺したと責める事はせず、ただただこれまでと同じ生活を送る中で、ひとつだけ違うのはかけがえの無い祖母がいないこと。その現実を、何を責める事も無いように無理に受け止めたせいで、人間性や生気を失ってしまった。

募集/1.祖母が生きていた頃からの赤ずきんの友達(♀限定)
2.赤ずきんを育てる者がいなくなった今、保護者的存在として手を差し伸べ用途する人物(男女不問)


(/恐れながら、主の赤ずきんのPFを上げさせて頂きます。練に練った割には皆様のPFが素敵過ぎて中途半端な伽羅になってしまいました、申し訳有りません...!皆様にとって不都合な点等御座いましたら是非仰って下さいませ。関係性募集も2つさせて頂きましたので、乗って下さる方がいらっしゃったらお願い致します!)





最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle