TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
10:
名無しさん [×]
2016-07-16 00:53:38
名前/矢上 春 (ヤガミ ハル)
年齢/24歳
キャラ/⑥礼儀正しくクールな♀編集者
性別/女
容姿/髪は真っ黒で比較的柔らかい髪質。元々は長髪だったが、手入れをする時間がなく、まともに手入れができなければ毛先が傷むため、ばっさり切ったとか。毛先が肩につかない程度に切り揃えている。前髪は眉が隠れる程度の長さであり、斜め分けにしている。目は上がり目であり、瞳は黒。初対面時、怖そうな印象を与えやすい顔立ち。意図してやっているわけではないが、表情の変化が分かりにくく、無表情であることが多い。社会人の常識として身嗜みには常に気を遣っているとか。服装は白のブラウスの上に黒のスペンサージャケット、黒のタイトスキニーが基本スタイル。私服も同じく、シンプル且つ細身でしっかりしたものを選ぶ。靴は黒のパンプスを履くことが多い。しっかりした服を着ることが多いことから、その反動か、部屋着はゆったりとしたマキシ丈ワンピースを着る。服等に使うお金を小説に使いたいため、最低限のものしか買わない。身長は168cmと高めであり、女性らしい体型。小説の読み過ぎで視力が低下してきており、黒縁メガネをかけている。右目下にほくろがある。
性格/弁護士の母と教師の父との間に生まれ、しっかり育てられた結果、礼儀正しく真面目で堅苦しい性格になった。忙しい両親に代わり、家事全般と弟、妹の世話を引き受けていたため、面倒見が良い性格でもある。見かけによらず困っている人が居れば放っておけない質。頭ごなしに叱っては叱られる相手も理解できない場合が多いことがわかっているからか、声を荒らげ頭ごなしに叱ることは滅多にない。その代わりに、淡々と言葉をつらつら並べ攻撃する。真面目な印象が強いが、気心の知れた相手の前では丸くなることも。興味のないものに対しては、無関心であるため放置する。叱るのはその人のことに関心があり、大事に思っているからこそなのだが、伝わりにくいのが現状。元々、人付き合いが得意な方ではなかったが、現在担当している漫画家とはどうやって向き合えば良いのか全く検討もつかないとか。しかし、素晴らしい作品を書く人物であることは確かであり、漫画家にはなんとか締め切りを守ってもらおうと、編集長には締め切りをギリギリまで伸ばしてもらおうと必死に動いている。苦労人。
備考/一人称「私」「自分」二人称「貴方」「(名前又は苗字に)さん付け」
はじめは担当する漫画家が愛読している小説の作家である事実に密かに心躍らせていたが、彼の性格を知るうちにそれどころではなくなった。締め切りを守ってくれない漫画家のために編集長にはなるべく締め切りを伸ばしてもらえるように頼み込んだり、担当している漫画家が逃げないように策を練ったりと、休む時間がない状態。時間を有効に使ってもらうため極力、漫画家の言うことには従っている。憧れの人という印象が強く、口説かれても顔色一つ変えない。興味がないというわけはなく、あくまで憧れの人として興味がある。担当している漫画家の作品が好きで好きで仕方がないが、決してそんな様子は表に出さない徹底ぶり。
趣味は読書。好きなものは小説、漫画、和菓子。嫌いなものは雷等の大きな音、ムカデ、毛虫、ホラー系。しかし、嫌いなものを前にしても慌てないので本当に怖がっているのかが不明。
部屋は本棚がたくさんあり、それ以外は必要最低限のものしか置いていない。本棚には小説や漫画がずらり。小説は小説、漫画は漫画と分けている。
(/⑥のkeepをお願いした者です。keepして頂き有難う御座います。不備等ありましたらお申し付けください。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle