TOP > 1対1のなりきりチャット

探偵と変人助手の事件簿 (非募)/91


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: 斎藤 春樹 [×]
2016-11-22 08:12:50

……分かりました。ではーー

「もういいんです……浮気してたの、決まってるんですよね。私が一番わかってます。大毅の事はもう忘れますから……」

(お願いします、と頭を下げられてしまう。別れるどころか、相手が死んでいるなら無理もない。もう捜査を続ける必要は……ない。

「綾乃、これで良かったと思うか?」
依頼人の家をあとに。まだ自分では納得しきれず、胸の中にはもやもやとした気持ちが渦巻いて。綾乃の前ではやめておこうと思ったのに、タバコに手が伸びた。)

82: 神埼 綾乃 [×]
2016-11-22 22:08:33


………、良くないです。
(今回の事件、仕事上では依頼人は先ほどの初対面の女性だが、これで調査が終わってしまっては、御幸さんの死体を見つけてあげられない、どうしても悲しそうに訴えかけてきた御幸さんの霊の姿が頭から離れず、相手の問いかけに否定すれば、自分にとっての依頼人は「死体を見つけて」と言ってきた御幸さんであると、斜め掛けしているバックの紐を胸の前でぎゅっと握れば意を決して相手にお願いしてみて)
あの、もう少し調べてみませんか?御幸さんとあの男性がその後どうなったのか。

83: 斎藤 春樹 [×]
2016-11-24 18:59:27

……だよな。
(ふう、と吐いた煙で輪を作る。探偵とは謎があったら動かなければいけない生き物なのだ。
綾乃も賛成している事だし、何もしなければ男じゃない。
「ああ。駆け落ちしたってなら近くのホテルを回ってみるか。それにその御幸さんの家だってどうにか見つかるかもしれん。」

タバコを足で踏み消せば、気を引き締めて車に乗り込んだ。)

(/恋愛?知りませんねそんなの……
こちらばっかり進行するのもあれですし、交代してみませんか?)

84: 神埼 綾乃 [×]
2016-11-28 10:33:23


(「だよな」という賛同にホッと胸を撫で下ろし、もし相手が調査をやめると言い出したら自分一人ではどうしようもなく心細かったため安堵の笑みを少しばかり滲ませて。しかし調査は続けるに至ったものの二人が駆け落ちをしたという事以外なにも情報はなく、どこを調べたものかと頭を悩ませながら相手について車に乗り込み、ふと浮かんだアイデアを自信無さげに伝えて)
えっと、自殺してしまった男性の部屋って調べられたり……、しないですよね?


(/いいですね。交代しましょう。恋愛、頑張ります 笑

85: 斎藤 春樹 [×]
2016-11-28 11:42:19

……部屋か……厳しいが、やってみる価値はあるか。

(特に今回は自殺、事件性がないとなればそうそう見せて貰えないもの。それでも見なければならないなら、大家さんをなんとか説得するほかない。何はともあれやってみる他ない。上手くいけば警察も得ていない情報が得られるかもしれない…!
「いい案だ。」
少しかっこつけて言えば、車をマンションへ向かわせた。)


86: 神埼 綾乃 [×]
2016-11-29 01:51:28


よかった……
(探偵業の知識など全くない自分が出した案なんて見当違いなものなのではと内心不安だったため、採用されれば嬉しそうに呟き。車がマンションに到着すれば車を降りて管理人室へと向かいながら相手に意見を求め)
どうやって部屋に入れて貰いましょうか。ドラマだとこういう時、兄弟のふりとかするんですけど、……流石に現実じゃ無謀ですかね?



(/死んだ男性の名前って決まってましたっけ?

87: 斎藤 春樹 [×]
2016-11-30 12:26:39

うーん…俺はちょっと似てなさすぎるんじゃないか……?
(目鼻立ち、体つき、後者はどうにかなるにせよ前者はかなり顕著。適当な管理人なら何とかなる、この規模のマンションならありうるかもしれない……
「……俺より、綾乃の方が合ってるんじゃないか?男と女で似てないってのはよくある話だ。」
うんうん、と自らうなづく。これがいいだろう、と思ってやまない感じ。)

(/苗字が未定で、名前が大毅でしたね……

お連れの方は?→こ、恋人です!
みたいな流れになれば恋愛が絡んでくるかもしれません)

88: 神埼 綾乃 [×]
2016-12-02 01:40:14


えっ、私ですか?
………、まぁ確かにそうかもしれないですね。頑張ります!
(共に管理人に嘘を吐くのは変わらないものの、自分が妹役をするとなると責任重大なような感じがして不安そうに眉を潜めるも、確かに男女の方が似てない言い訳になりそうだと納得もでき、グッと小さく拳を掲げながら気合いを入れれば、管理人室のドアを叩き)
あのー、すみません。
私、工藤綾乃と申します。兄、工藤大毅の部屋を少し見させて頂きたいのですが……


管理人
工藤さん……って、あの。
(自殺した住人の事だとすぐに気がつけば、目の前の妹になんて声を掛ければと言葉を詰まらせた後「この度は御愁傷様です」なんて在り来たりな言葉を繋げ。妹の後ろに立つ男性を訝しげに見ながら)
部屋を見て貰うのは結構だけれど、そちらの方は?


綾乃
あと、えっと……そのっ……、こここ、恋人です恋人!!
一人だと兄の死に押し潰されそうになるので、同行して貰っているんです。
(管理人の質問は尤もなのだが、自分が妹のふりをするのに精一杯で、同行者である相手の立ち位置を全く考えていなかったと、誰でも一目見て分かるほどのしどろもどろさで、やっと出た答えを訴え。管理人は、妹の見た目の地味さから「この子は恋愛に慣れてないんだな」と思ってくれたらしく、「他人に恋人だと言うのが恥ずかしく躊躇ったのだろう」とうまい具合に勘違いしてくれたらしく、管理人から鍵を受けとれば工藤の部屋へと歩き出すも、だんだん冷静になってくれば、先ほどの「恋人」という嘘が身に染みてきて顔を真っ赤にさせながらうつ向いてアパートの廊下を無言で歩き)


(/名字、工藤にしました。こ、恋人です!展開やってみましたー。

89: 斎藤 春樹 [×]
2016-12-03 17:08:15

……い、いいアドリブだったぞ
(言われてみれば、自分も立場を考えておらず、咄嗟の説明として恋人はかなり良かったと思う。ただ……とても恥ずかしい。
相手も同じ思いだったようで、フォローするように小声で声をかけ。暫く歩けば例の部屋、しかし自分が手を出せば不自然になるかとそこはぐっと堪え綾乃に任せることにし。)

90: 神埼 綾乃 [×]
2016-12-07 01:40:29


……ありがとうございます。
(相手からフォローの言葉を貰えば気持ちはいくらか楽になり、それでも気恥ずかしいのか目線は合わせることなく小さく礼を伝え。部屋の前に到着すれば鍵でドアを開き。部屋に入れば別段変わったものは無いものの、とりあえず机の引き出しでも見てみようと思い開ければ、中には黒い鍵のかかった日記帳が入っており、取り出せば相手に見せて)
斎藤さん、これ……。

91: 斎藤 春樹 [×]
2016-12-08 23:32:45

鍵か…しまい込んでいたようだし、相当見られたくないのかもな…
まあ、ありがたく拝借していくとしよう
(見る限り鍵を強引に外すのは難しそう。しかし何か重要な情報が載っているかもしれないと考え持って行く事に。どうせ死人だ、とも思っており。
パソコンを起動してみればロックがかかっている、ありがちなものを試すが流石にダメ。
「随分心配性だったようだな…他に何か……これは?」
部屋の隅に気になるものを見つける。開けてみれば、今でこそ乾いているものの泥だらけの靴、それにスーツ。池か何かに落ちたにしてはつきすぎているような気がする…)

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle