TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

妖館―妖怪たちは今日も平和なようです―【3L/ほのぼの/戦闘/人数制限あり】/50


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 深紅 [×]
2016-06-24 00:11:13

>彼岸

威嚇?……敵に対して警戒を怠るな、とは命じられている……はずだ。
(ぼんやりした視線を耳から金色の瞳へずらし、肉塊に噛みついたままという凶暴とも間抜けとも取れる姿のまま理解できない相手の言葉をそのままそっくり繰り返して。まだ牙も剥いていなければ爪だって構えていない、ただ所属を問うただけ。己としては威嚇などした覚えもないと疑問符を浮かべながらも聞かれたことに対しては律儀に答え、しかし誰に命じられたのか曖昧な記憶に言いながら首を傾けて「……肉を食うのは、威嚇か?」ふと思い当たったのは今この瞬間も自身が噛み付いているハムのこと。肉食行為が狐にとっては威嚇にあたるのだろうかと無い知恵を絞って想像すれば肉からそろりと口を離して)

(/いえいえ、無礼な息子が悪いのでお気になさらず…!そしておばあちゃん()の躾も理解できないようなポンコツでお恥ずかしい限りです…こんな息子でも叱るなり何なりと構ってくださると嬉しいです!それでは背後はそろそろ失礼致しますね…!)

42: 杉之原 優子 [×]
2016-06-24 00:27:26

>彼岸さん

なるほど…彼岸さんって、やっぱりいい人ですね
(その笑顔は嘘には見えないし本当にそう思っているのだと思い。ある意味本当にすごい人だなあ、と笑顔になり。「そうですか…なら、いいんですけど…あ。そうそう、彼岸さんはたいやきどこから食べるんですか?」うるさいもののまだ大丈夫らしく、まあ相手が大丈夫と言うなら大丈夫と思い。ふと言い争う声に触発されて、聞いてみることにして。)

43: 鬼帆 [×]
2016-06-24 00:27:48


>ひーちゃん(彼岸)


んむ、!あ、ひーちゃん!ごめんごめん。
(向かった先に居合わせた彼女の後ろにその尻尾が広がっているのを見ては、驚いたと言われて素直に謝って。その後抱き着いてきた相手を受け止めれば我慢できずにその背中に広がっている尻尾にふわふわと顔を埋めては幸せそうにして。「ひーちゃん、お散歩?」彼女がまだ離れていなければ尚も頬ずりを続けては外に出ようとしていた彼女に、素朴な疑問を投げ掛けては。もしもそうならば是非同行したいとうずうずし乍ら)

(/全く大丈夫です。此方も勝手なあだ名をつけてしまっているのでもしも嫌な様なら仰ってくださいね!因みに九尾の九ちゃんと迷いました←。少々テンションが高く”!”の使用多めですが目に付く様になりましたらご指摘お願い致します。)


>しんしん(深紅)


ドウホウ…?…ああ!蝉!しんしん流石だよぉ!
(肩を落とし乍ら歩いていけば副管理人の姿有。呼ばれたことに”?”を浮かべつつも相手が差し出してきたその手の内に目線を預ければ探し求めた蝉の姿。がしり、と相手の手首を掴んではキラキラと目を輝かせて。虫取り網は忘れたくせに何故だか虫籠は方に斜めにかけていて。その中に受け取った蝉を入れて蓋を閉じれば嬉しそうに眺めて。「しんしん本当にナイス!お礼にたい焼きでも食べる?」改めてほくほくとした表情で相手にお礼のつもりでそう言えば、昨日買ってきた様々な餡のたい焼きを彼に勧めてみて。よく食べる彼も満足してもらえるかもしれない程多く買ってきたのは、どの中身が一番美味しいかを真剣に研究するためだったが、寝て起きたらその阿保らしい目的も忘れて普通に楽しもうとしていて)

(/初めまして、絡んで頂き有難うございます!此方こそこんなに素敵なキョンシーは見たことがないのでとてもワクワクしています!娘は生き物が全て好きなのでお気になさらないでください、それに此方も礼儀は無いので(( )

44: 彼岸 [×]
2016-06-24 01:22:29


>深紅

ああ…うん、言い方が悪かったね。ごめん、そこは謝る。僕が言いたいのは人とあったら挨拶する、挨拶されたら挨拶を返すってこと。…君はまだ僕に言ってないことあるよね?
(威嚇という言葉をそのまんま受け取ったらしい相手の言い分に眉根を下げ心なしか耳の先もへたっていたもののすぐに持ち直し。遠回しに告げても誤解を招くのは先のことでよく学んだために今度は率直に問いかけをし。「中の食べ物ダメになっちゃうからあまり開けっ放しにしちゃダメだよ。…てか君随分と食べたね…」ふと視界に入った開けっ放しの冷蔵庫が気になりその場からは動かず手で閉めようと手をかけるが中の惨状に気が付けば思わず目が死にかけ。きちんと聞かれたことを答える辺り根は素直なんだと感心しつつ「威嚇じゃないけど…しいて言うなら物を食べてる時に喋るのは失礼、かな。」と此方も聞かれたことにはしかと答えては一人頷き)

(/躾という程でもないですが最低限の礼儀は教えに行くスタイルに勝手になってました、予期せぬ事態怖い!ではこちらも失礼しますね、これからよろしくお願いします!)

>優子

ふふ、もしかすると化かされてるだけかもしれないから信用はしない方がいいんじゃない?
(予想もしなかった答えに微かに目を見開くとすぐに口角を歪ませ、悪戯に笑いかけては冗談交じりの返答を返し。「んー…半分に割ってるからお腹から、かな。君は―…所属は西だしやっぱ頭からかな?」特に拘りはないが物心ついた時からの食べ方はお腹からで、聞かれたからには相手の食べ方も気になり問いかけるも西館の住人だと思い出せば頭からかと考え)

>鬼帆

んふふ、おはよう鬼帆。君は素直で可愛いよねぇ、いやあ癒される。
(抱き締めた腕は離されることなくむしろ少々強まっているくらいで、自慢の尻尾に触られるのも可愛い女の子が相手なら喜んで受け入れられると謎の考えを持つ己にとっては尻尾に顔を埋め幸せな顔をする相手を見てギュムギュムと抱き締め続け破顔しており。「まぁそうとも言うかな、君も行くかい?」本来の目的を思い出し頷き返しては名残惜しそうな顔をしつつ腕を離し相手を解放し、どこかうずうずした顔をを見て少しの期待を抱き誘ってみて)

(/ いえいえ、鬼帆ちゃんらしいあだ名で思わずトキメキました。← 九きゃんもいいですね!どっちがいいかとか聞かれてたら私には選べませんでしたね!こちらこそ深刻なスキンシップ過多と化してますが嫌に思った時は指摘して下さい。では背後はこれで失礼致しますね、何かあればなんなりとお呼び出しくださいませ!)




45: 杉之原 優子 [×]
2016-06-24 01:32:45

>彼岸

…………、

でも、化かしているならそんな事言いませんよね?
(まあ、化かされるのも悪くないですけど。なんて付け加え。自分も結局楽しければそれで良くて。「おおー…私も実はお腹からなんです。西館の人にばれたら怒られちゃいそうなのでここだけの秘密ですよ?」一階の方が何かと便利、という事で西館にいるものの別に頭から派ではなく。頭からでも尻尾からでもないならある種当然であるものの、同じ事を素直に喜んで)

46: 真宵 [×]
2016-06-24 01:39:21

>>彼岸

…はよ。
(暫く目を瞑り猫をなで続けていると、遠くから誰かが近付いてくる気配を感じ取り。ゆったりと瞼を開けて猫を撫でる手を止めて。数十秒後、感じ取った気配の正体であろう同じ北館の管理人である狐が目の前に現れ。相手の挨拶に聞こえるかどうか微妙な微かな返事を返し、早速猫と戯れ始めた様子を微笑ましい思いでしかし無表情で眺め。唐突に質問が投げ掛けられると“野良猫じゃないか?”そう思い、声には発さずに首をこてんと傾け)

(/絡んで下さりありがとうございます!子猫とケモミミ娘のコラボ…ご馳走でs←/基本無表情&“”の中は話したつもりになってる心の声という感じのコミュ力皆無な愚息ですが、何卒よろしくお願い致します!)


>>深紅

…仲間だ。大丈夫
(つい先程まで気持ちよさそうに己に撫でられていた子猫が、突然毛を逆立て威嚇を始めたため何事かと瞼を上げて見ると目の前には何故かボロボロの姿の殭屍が。たしか彼は東館の住人だった気がするな、なんて呑気に考えていると何やら物騒なものをチラつかせる相手に警告をされ。無駄に争ったりなどしたくは無い為何の説得力もないが取り敢えず上記を言ってみて、威嚇を続ける猫を膝から下ろすとベンチから立ち上がり、強引過ぎる話の逸らし方ではあると思いつつ「髪、直してやる」相手の乱れた髪を綺麗な三つ編みに直し始めて)

(/絡んで下さりありがとうございます…!その抜け感が可愛らしいですたまりません←/息子様とはまた違った感じの変わり者な愚息ですが、これから何卒よろしくお願い致します!)

47: 彼岸 [×]
2016-06-24 13:08:04


>優子

…ふふ、よくお分かりで。でも少しくらい慌てたりしても良かったのに…。
(笑みを普段の柔らかなものへ戻しつつ少々苦笑いじみたものが滲み出ており、しかしどこか嬉しさが混ざったような表情でポツリと零し。「あれ、そうなの?ふふ、同士がいると嬉しいね」意外だと言いたげに目を丸くさせると何か理由があるのだろうかと首を捻らせるも、喜ぶ相手を見てはそれもどうでもよくなり喜ばしく感じ)

>真宵

…?んー…そっか。
(さすがに心の声を察することは出来ず無言で首を傾ける相手と同じ方向に首を傾け。じっと相手の目を見つめ真意をはかろうとしても今回の質問でそれを判断するには難しく、数秒見つめた後に諦めがつき視線を子猫へと落としていき。相も変わらず差し出した指に擦り寄る子猫は癒しそのもの、癒しを求めていた訳でもないのに可愛いと惹かれるのは生き物好きの宿命というもので、優しく背中を撫で指を足先の方へ移動させるも嫌がる様子はなく「子猫といえど足触られて嫌がらないのは珍しいよね、これが大人だったら少なくとも猫パンチくらいは貰ってるかな」と嫌がらないのをいいことにふにふにと肉球の感触を楽しんでは口を開き)

(/ 男子の子猫のコラボも美味しいでs← コミュ力皆無な息子様も可愛いですね!多分鬱陶しいくらいに絡んできますが面倒になったら適当にあしらっていただければと思います、こちらこそ娘共々どうぞよろしくお願いします!では背後は失礼させて頂きますね、何かあれば遠慮なく呼んでください!)



48: 通りすがりさん [×]
2016-06-26 13:38:38

支援あげー

49: 匿名さん [×]
2016-06-26 14:13:26

↑のやつさ、リンク貼ってるけど他サイトのやつでしょ?駄目なんじゃないの?

50: 杉之原 優子 [×]
2016-06-26 16:33:16

>彼岸

私、口はちょっと強い方なんです!
(自慢げに答える。肝は小さいものの落ち着いてさえいれば。「そうですねー、私西館に同志がいなくてちょっと寂しかったんです」お腹からとは言うものの、半分に割ったりはしないので違うような気も。しかし折角お揃い(?)なので気にしないことに。「あ、もしこのあとお暇でしたら、一緒に散歩しませんか?」)

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle