TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

大学中退/1905


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1647: ひろ [×]
2017-04-06 02:06:34

こんばんはー。遅くなっちゃいました。
桜がすごくきれいですねー。帰り道にふと見上げて、写真をとってみたり。
ああ、写真を上げられないのがちょっと悔しいところ。
アップロードサイトにあげて、リンク張ればいいのかなぁ。

保育とは何か!?
漠然としててむっずかしいですねー。千差万別、人によってたくさん答えがありそう。
愛とか、人間の本質だとかいった道徳的なところから、教育だとか、社会性を身につけて
もらうことみたいな、子供が人になっていく過程で必要なもの。
ほんと、答える人によっていろんな書き方がありそうです。
2400字、原稿用紙にして6枚なので、いろいろ書いてたらあっという間に文字数が
足りなくなっちゃいそうな感じもします。
そうだなー、2400字だったら、私だったら次のような書き方をするかな。
簡単なサンプルを作ってみたので、1例だと思って、見てみてください。


保育とは、私にとって不自由を学ぶことです。
(いきなり、自分にとっての結論書いちゃいます。それが一番わかりやすく伝わるので)
(ちょっと補足説明を入れて200字くらい)

教育基本法の第一条、教育の目的には「教育は、人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。」とあります。これはつまりうんたらかんたら
(偉い人の言葉とか、法律とかを引用して文字数稼ぎ、一般的なことを400~800字くらい)

一方で、私の幼少期を思い出してみると、保育園では仲良しグループができ、そこに入れない子はいじめられ・・・うんぬん
(自分の体験談を交えて理想と現実とのギャップを400~800字くらい、感情こもっていいいとこw)

では、私は幼少期に保育を受けることで何を学んだのでしょうか。今思い返すと、うんぬんかんぬん
(ここで、なんか耳障りのいい言葉を選んで理想と現実のギャップを埋めていきます。400字くらい)

結論として、私にとって保育とは不自由を学ぶことでした。不自由とは社会性でありぶらぶらぶら
いま、私が保育を受ける側から与える側になって思うことはぶらぶらぶらぶら
(最初の結論をもう一度言ったうえで、自分がどうしたいかを前向きに400字くらい)


こーんなかんじで、まずだいたいの文字数を予定して、あとはちょっとずつ書きながら修正、みたいなー。
あくまで私にとっての1例なので、あやさんはあやさんの文章を書いてくださいなーー。

では、おやすみなさーーい。

1648: あや [×]
2017-04-11 21:19:04

雨が多くて桜散っちゃいますね…
こんばんは、遅くなりました。

真剣に考えていただいて、ほんとにありがとうございます!ぜひ参考にしながらこれからもレポート書きたいと思いますw

でもうちの学校て、あまりレポートで自分の意見書くと伝わりづらいってことで不合格になることが多いらしいです…自分の意見と参考文献の割合がとても難しいんですよね


1649: ひろ [×]
2017-04-11 21:46:47

こんばんはーー。雨いやですねー。
もうちょっとお花見したいのに。

レポート難しいけど、うまくやってくださいに!

それとは別に、しっかりと意見を持って、しっかりと人に伝えられる人に、あやさんがなってくれたらー
それは一つ、私の幸せかもしれませんw

ぐぐってコピペ。ある種無敵のレポートですw

1650: あや [×]
2017-04-12 01:24:38

ほんとですね
全然お花見してない…

ありがとうございます

私は基本自分の意見を言うのが何故か恥ずかしいと思って生きてきちゃいましたので、なかなか難しいです…人の意見には流されるし合わせる、他人の思考が一番普通だと思ってしまうから

言うべき場面は言いますけどね!


ぐぐってコピペは高確率で不合格になるそうです…w



1651: あや [×]
2017-04-12 01:40:47

あと、人と別れるのって
どこが瀬戸際なんですかね

情だけで繋がってるようなものに
なってしまって
でも情のせいでなかなか上手く自分から切り出せません、ここも優柔不断で。
死ぬほど寂しくなるとか、多分そこまでじゃないのに。

曖昧な関係ほど離れづらくなるものですかね


1652: あや [×]
2017-04-12 02:05:34

あーモヤモヤしたまま寝るはめに…


1653: あや [×]
2017-04-12 02:10:42

ここも誰も来なくなったなぁ
この場所もここも。
前は色んな人がきて黒星が夜までいっぱいだったのに

1654: ひろ [×]
2017-04-12 07:51:58

ごめんなさーい。昨日は先に寝ちゃってました。
ばたんきゅーーって感じで。

意見言うのは恥ずかしくても、自分の意見を持っているって言うのは大事なことだと思うので
大切な思いは失わないように、持ち続けてくださいねー。

ほんとにあやさんが言われるがままだったらーー
あんなことや、こんなことが、できたのになーー(悶々

別れ際っていうのは、それこそ大喧嘩でもしないと、難しいですねー。
曖昧なのが心地よいというのも、確かにあるんです。
それじゃダメというのはわかってはいるけど、私もそこは同じですねw
何かを始めるより、綺麗に終わらせることのほうがずっと難しいと、最近そう思います。

最近はFacebookとかTwitterとか、SNSのほうが全盛なので、ここみたいな掲示板形式のチャットは
あんまり人が来ないのかなぁ。これはこれで落ち着いてて良いと思うんですけどねー。
Twitterはごはんとわんこの写真置き場になってますw

1655: あや [×]
2017-04-12 12:40:52

大丈夫ですーお疲れさまです!
ばたんきゅーも古い言葉ですがw

自分はわがままだし自己中なんで
案外意見はいつも自分の中にありますw

あんなことやこんなことってどういうことか教えてほしいですーw

綺麗に終わらせる想像とか、ついてるんですけど大体予想は裏切りますからねw
でも大喧嘩で終わらせたくないし穏便にがいいです…
かといってあっさりなのも寂しいですけどw

ここは盛り上がらなくてもいいんですけど、小中高のトピックらへんが盛り上がってほしいなってw
私はFacebookもSNSもTwitterもやったことありません…

1656: ひろ [×]
2017-04-12 13:28:49

いやはやーとしがばれますねばれまくってますね!
今日はいい天気ですが、サクラはもうかなり葉桜になってますねー。
緑色になってくると、本当に春だなーって感じになります。

私の妄想の中身を尋ねるとか、あやさんもだいぶ悪女っぷりがー!
言われるがままになってくれるなら、もう色々要求しちゃいますよ!
ビキニ姿のあやさん、和服姿のあやさん、セーラー服のあやさんから割烹着のあやさんまで
もー、いろいろとっ(ぁぁぁ

全てが計画通りになる未来なんて、楽しみがなくなっちゃいますから、
たまには予想外のことがあっても良いのかもですねー。
予想外ばっかりだとぐったりしちゃうけどw

ここは、私1人でいつでも盛り上がってますw
SNSとかやってみるのも、新しい発見があって楽しいかもしれませんよー?

1657: あや [×]
2017-04-12 14:00:06

ひろさんて年いくつでしたっけ、まだ聞いて無かったですかねw
早くお花見に行かねば…w

悪女と言われれば悪女かもしれませんねw
そーゆーの着るのは良いですけど、もし私が顔面凶器だったらどーするんですかw
そしてなんかひろさんはマニアックそうです…。

予想外ばっかりは心臓持ちませんw
私はあらかじめ最悪な予想をしておいて心の準備してたりしますw

SNSがこわい、危険っていう噂しか聞かないのでなんかしたくないんですよね


1658: ひろ [×]
2017-04-12 15:08:56

ずーーーっとむかしに、お伝えしてますよんw
残念ながら結構上なのです。え、むしろそのほうが良い?
頭の中身は残念ながら14歳くらいで成長止まってますけどw

女性の魅力は顔だけじゃ無いですよーー。
見たく無いところを、うまくつつみかくせるのも、人として大事な素養です。
それに、もしあやさんが顔も含めて魅力的だったら、それ以上に嬉しいことはないじゃないw

うまく個人情報に気をつけて使えばSNSは楽しいですよー。
コンビニの冷蔵庫に入って自撮りしたりしなければ大丈夫です。
SNSだって、情報化社会の道具の一つなので、はさみや包丁のようにうまく使えばよいのです。
最初の一歩を踏み出すのは、なかなか難しいかもだけど、気持ちの乗ったときにですねw


1659: あや [×]
2017-04-12 18:07:54

あ、30代中盤w
私年上は嫌いじゃないですよー
それは中学二年生ですねw

ひろさんて、好きな人居ないんですか?
お付き合いしてる人とかwもう結婚してます感がありますけどw

SNSでそもそも何をするんですか、というか何をしたらいいのか…


1660: ひろ [×]
2017-04-12 19:31:48

あやさんの、高感度がたかーーい!!
どきどき、してきた。中身は立派な厨二病です。

付き合いも結婚もしてないですよー、変わり者なのでw
家族や親戚にはさっさと結婚しろと言われますがw

そう言われると、私もSNSはあんまり目的持って使ってないですね。
何しよう、っていって使うものではないかも?

ご飯の写真撮って旧友に見せびらかしたり、ですなw
あーあとは同じ趣味の人のメッセージ見てると何考えてるかわかって楽しいとか。



1661: あや [×]
2017-04-12 20:05:58

え、好感度高い部分ありました?w
年忘れちゃってたから必死に過去のやつ見てきましたw一番現実見てると思いますよ、ひろさんはw

今まで付き合ってた人とかは…?
ひろさんはいいパパさんになりそうなんですけどねw

よく出会い目的で使う人もいるってききますが。
ご飯の写メ撮るって女子力高いですね!w



1662: ひろ [×]
2017-04-13 01:06:28

がーん、好感度あがってなかったか(涙)
フラグ立ったと思ったのになあ・・・(何のでしょうw

現実見えているといいんですけど、その上であえて夢の中で生きてる感もあります。

人付き合いを断絶していたわけではないので、昔はつきあってた人いましたよー。
ただ、性格あわないのか、わりと自然消滅的な……のが多かったり。
社交的に見えますが、気難しいらしいですw

良いパパに、それ以前に、良い人間に、むしろ良くなくてもいいから人間に。
はやく人間になりたーーーいorz

出会い目的は確かに多いですけど、そういうのはシャットダウンしてれば大丈夫ですね。
寂しくなった時に付け込まれるとやばいのかも?

ご飯は、だいたい外食したときに自慢する感じがメインですよーw
自分で作るときは簡単な男の料理なので、写真に撮るほどのものではないです。
たまに陶板でステーキ焼いたりして、そういうのは撮りますけどw

それでは、今日もおやすみなさいーw よい夢を!

1663: あや [×]
2017-04-13 01:29:41

いつも好感度上がってますよーなんてw
フラグは折りますw

ひろさんが付き合う人気になるなぁ
あー確かに気むずかしそう!w 何となく分かる気もしますw

人間じゃなかったのですか…。

寂しくなるときは常にあるので
私はやめといた方が良さそうですねw

あーなるほど。
ステーキ食べたくなりましたw
男の料理も気になりますねw

ひろさんもいい夢を。おやすみなさい


1664: ひろ [×]
2017-04-13 07:10:10

おはようございます。
早く人間になりたーい。

あーー、やっぱ気難しそう?w
そ、そんなことはない、はずなんだけどなーー。

会話が成り立つ人なら、基本的におっけーなんですけどねぃ。
相手の側の希望もあるのでなかなかだw
あやさんが付き合う人は、どんな人でしょーねーー? 逆に、気になりますw

たいしたもの作れるわけじゃないけど、外食ばっかだと塩辛かったりするし、
野菜炒めとかはよく作りますな。お家でご飯食べるのは美味しいものです。
1人だとコスト高になったりするけどねw

1665: あや [×]
2017-04-13 08:35:38

妖怪人間だったのですねw
おはようございます

なんとなくひろさんは
こだわりとか多そうかなってw

相手側の希望とは…?
私は好きと言われたら相手のこと好きになるタイプですかね、自分で好き!って感じることが小学生以来からあまり無いですw
基本私を好きになる人は世間的にダメ男と言われるような人が多いですw

作れるの凄いです!
食材が全部一人用とかで
使いきるくらいならいいんですけどねw


1666: ひろ [×]
2017-04-13 08:52:40

ダメ男です、おはようございます。

あやさん、大好きですよーー!!!!
ふふふ、これであやさんも私のこと大好きになりました。

最近はスーパーで一人分の食材とかも売ってるので、作りやすいですよー。
カット野菜とかお手軽でよいです。ちょっと高いけどねw


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle