TOP > 1対1のなりきりチャット

本丸の二振/49


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 燭台切光忠 [×]
2016-06-15 22:07:54

手合わせの内番も終わったし、この後は用事も無いからくりちゃんとゆっくり過ごしたいな
(繋がれた手をしっかり握り直しながらそう告げて、相手の手を引いて手合わせ部屋を出てから、あ、と何かに気付いたように声を漏らして「汗かいたからちょっと臭うかも・・・お風呂に入るか、着替えるか・・・どうしよう」と真剣に悩んでいる様子で呟き)

(/大丈夫です、気にしないでください!)

22: 大倶利伽羅 [×]
2016-06-15 22:37:10


…………いいぞ。俺もすることはしたしな。
(相手の言葉に今日のやるべきことは終わったっけ?、と思いつつ終わっていた事を思いだし上記をのべ。相手の手を握り手合わせ部屋から出て歩いていると相手が気づいた様に言葉を漏らし真剣に悩んでいる様をみて『風呂に入ってから着替えてこい。』と短くいい)

23: 燭台切光忠 [×]
2016-06-15 22:52:46

あ、そっか。どっちもすればいいんだ
(これは盲点だったと言わんばかりに感嘆した声でそう言ってから、勿体無いような気がしつつも相手の手を離して。「なるべく早く戻って来るよ」と廊下の角を曲がりかけた所で立ち止まり、悪戯っぽい笑顔を浮かべて「覗いちゃ駄目だよ?」と明らかにからかっている声色で告げて)

24: 大倶利伽羅 [×]
2016-06-15 23:11:57


分からなかったのか………?
(相手の言葉に若干?を浮かべつつも上記をのべ相手の手が離れるのを名残押しそうに見て相手が廊下の角で止まり悪戯っぽい笑みで言った言葉にたいして『ばっ!馬鹿か!覗くわけないだろ!?』と普段出さない大声でいいぐるんっ、と後ろを向いて『俺は部屋にいる。』と一言を残し歩き初め)

25: 燭台切光忠 [×]
2016-06-15 23:50:06

そういう所が可愛いから、ついからかっちゃうんだよね・・・
(普段聞かないような大声と共に背中を向けて歩き出したのを見送りながら、小さな声でそう呟いてくすりと笑い。そのまま風呂場へと向かい手早く入浴と着替えを済ませ、乾かす時間が勿体無いと濡れた髪はそのままに部屋へと向かい「お待たせ、やっぱりお風呂上がりが一番気持ちいいね」とにこにこ笑いながら言って)

26: 大倶利伽羅 [×]
2016-06-16 00:28:20


(歩いていき部屋まで着くとさっきまでの会話を思いだし顔を赤くさせ『(相当光忠に惚れてるんだな。俺……)』と思いモンモン、としていると相手が部屋に来て相手を見てみると髪が濡れたままだったのが目に入り『髪乾かせ。風邪引く。』と手短くいい)

27: 燭台切光忠 [×]
2016-06-16 00:54:18

水もしたたるいい男でしょ?なんてね
(少しでも早く傍に戻りたかった・・・という本心は口にせず、冗談混じりにそう言いながら肩にかけていたタオルで髪を拭きつつ、相手の隣に座って「誰もいなかったから貸切状態だったよ、それが分かってたらくりちゃんも誘ったんだけどなぁ」と残念そうに呟いて)

28: 大倶利伽羅 [×]
2016-06-16 16:52:02


……………そうだな。
(相手の返答を聞き確かにそうだな………、と思いつつタオルで髪を拭きつつ隣に座った相手を見て貸切状態だった、自分も誘えばよかったと言われ『そうだったのか………。気を聞かせて一緒に入ればよかったな。』と呟き『ちょっと待ってろ。』といい立ち上がり歩いていき)

29: 燭台切光忠 [×]
2016-06-16 18:43:16

え、くりちゃん、僕のことそう思っててくれてたの?
(冗談のつもりで言った言葉をまさか肯定されるとは思わず、驚いた様子で相手を見てからどことなく嬉しそうな声色でそう言って。どうしたんだろうと思いつつも、待っていろと言われたので特に何か言うこともなくその場で大人しく座って待ち)

30: 大倶利伽羅 [×]
2016-06-16 19:33:34


___光忠。こい。
(風呂場へいきドライヤーを持って部屋に戻りドライヤーのコンセントをプラグ(?)に差して相手を呼び)

31: 燭台切光忠 [×]
2016-06-16 19:53:07

・・・・・・・・・。
(戻って来た相手の手にはドライヤーがあり、名前を呼ばれたことから乾かしてくれるのだろうと察する。しかしソレから出てくる生暖かい風がどうも苦手で、乾かさなかったのもそれが理由に含まれていたりするのだが、それを知られるのは格好悪いと思い「うん」と短く返事をして傍に寄り)

32: 大倶利伽羅 [×]
2016-06-16 21:12:14


……………。
(相手が前に来たのを確認しドライヤーとくしを持ちいきなりドライヤーをONにして相手の髪を乾かし始め『光忠、熱くないか?』と温度を見ながら相手に聞き)

33: 燭台切光忠 [×]
2016-06-16 21:33:33

うん・・・熱くはないよ、大丈夫
(やっぱりこの風だけは慣れないなぁと内心で思いつつ、熱くないかという問いかけに短くそう答えて。相手にやってもらえるのは嬉しいがやっぱり苦手なものは苦手だと、早く終わるよう念じながら目を閉じて)

34: 大倶利伽羅 [×]
2016-06-16 22:00:50


……………。
(相手の返答を聞き無言で頷き相手がドライヤーが苦手な事くらい知ってるから早く終わらせよう。と思いつつ進めていき最後にくしでとき『終わったぞ。』と相手にいい)

35: 燭台切光忠 [×]
2016-06-16 22:31:38

ありがとう、くりちゃん
(自分で軽く髪を触ってみながらお礼を告げて、やっと終わったと無意識に溜息を吐いて。次からは苦手でも自分で乾かそう、バレたくないし・・・と、まさかとっくにバレているとは知らずに決意を固めてから「くりちゃん乾かすの上手いね、気持ち良かったよー」と笑みを浮かべながらそう言って)

36: 大倶利伽羅 [×]
2016-06-16 23:04:20


礼には及ばない。
(ドライヤーの線を抜きくるくる、と巻いていると相手からの礼が聞こえ上記をのべつつくるくるし終わり相手が溜め息をついているのを見て『(やっぱり苦手なんだな。)』と内心笑いつつ乾かすのがうまい、と言われ『そうか……?』と疑問に思い)

37: 燭台切光忠 [×]
2016-06-16 23:56:06

そうだよ、これだけ上手いなら短刀くん達の髪も乾かしてあげたらいいのに
(相手の手によって整えられた髪に触れながら、そんなことを提案して。「きっとあの子達、喜ぶよ?」と、いつも髪を濡らしたままかタオルをかけたまま風呂場を出て行く彼らのことを思い浮かべて、くすりと笑ってしまいながら)

38: 大倶利伽羅 [×]
2016-06-17 01:56:34


馴れ合うつもりはない。
(相手の言葉にお馴染みの上記を述べ提案されたことを考え。『(こんなことをするのも光忠だけなんだが……)』と思い)

39: 燭台切光忠 [×]
2016-06-17 19:03:30

そう?・・・あ、でも、僕しか知らない事が増えたのは嬉しいかも
(大体は予想出来た答えに苦笑しつつも、ふと思いついたようにそう告げて嬉しそうに微笑み。髪を乾かすのが得意、という小さな事だが、きっと自分以外は誰も知らないだろうと思うと優越感が湧いて「くりちゃんのことを一番知ってるのは僕で間違いないね」と自慢げに口にして)

40: 大倶利伽羅 [×]
2016-06-17 19:08:06


そうか………。
(相手の言葉を聞きつつそういう反応だろうな、と思いつつ『特別だ。』と呟き相手の言葉に『あぁ。そうだな。国永も俺の事をよく知ってると思うがな。』といい)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle