TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

八千代の宴«和風/戦闘/人数制限有り/3L»/32


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
24: 織文 [×]
2016-06-01 08:55:11


「俺はやるべき事をやっているだけだ。邪魔をするなら、加減はしない」

名前:織文 オリフミ
年齢:22歳
性別: 男
所属:大蛇の右腕

容姿: 黒色の短髪は所々の毛先が外側へハネて、前髪は不規則にジグザグとした少し野暮ったい髪型。切れ長の目はどこか、刃物のような鋭さを思わせる。瞳は琥珀色。やや色白な肌に細身ながらも筋肉が程良く付いた体型。身長173cm。左の二の腕には蛇のような真っ黒な模様が入ってあるが、普段は衣服によって見えない。膝上まで丈が短い茜色の和服で、黒色の布を帯として結んでいる。裾がすぼまった七分丈の黒いズボンと赤い鼻緒に、二枚歯の下駄

性格:元々は明るく、気さくな性格だったものの大蛇に操られてはからはそれが一変した。もはや己の主である大蛇に対しては忠誠心が高く真心を持って仕えているその反面、こちら側の敵だと見なした者に至っては、人情味に欠けているほどに冷たい態度を取る。また、感情はしっかりと宿ってはいるのだが表情を出さない事がほとんどなため、周りからすれば何をどのように考えているかが分かりにくい。常に臨機応変なので、状況を冷静に判断し行動に移す

武器: 「刀」銀色の刃に赤い柄の日本刀。刃こぼれがあまりなく、振りやすい重さの上等な物。持ち歩く場合は鞘に入れ、紐を使い背中に回している

「針」姿形はどこにでもあるような、白銀色の手縫い針。しかし一般の針よりも硬度は高い。能力で大小を変えられ、使わない場合は通常のサイズにしている

能力: 一つ目は大小の変化といった、シンプルな力。動物で例えるとすれば、象から鼠までの大きさに変化出来る。数にも制限があり、最大でも二つとなっている。二つ目は貫通。どんなぬ硬い無機物でもするりと貫通が出来、それは生命体にも使用可能。けれども、生命体が生命体に、生命体が無機物に「貫通」させる事は不可能

備考: 大蛇の存在は知っていたものの、現在いる場所がどこなのかはハッキリと認知していなかった。その大蛇のいる所へ居合わせたのは全くの偶然だったが、襲いかかってきたのは納得出来る一方、向こうは何を思ったのか自身を奇妙な力で操っている。勿論、操られているという自覚などはなく自分は最初から、この人物に仕えているのだと思い込まされてしまっている。左側の二の腕にある模様はその証。国の結界には引っかからないので、情報を集めに度々国外を訪れたいるとの事。大蛇にのみ様付けで呼び、そして敬語で話している。一人称「俺」二人称「お前、呼び捨て」

(/プロフィール完成しました。不備などがあればご指摘お願いします)

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle