TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

介護の愚痴聞いてくれませんか?/124


次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
■: sin [×]
2016-05-18 18:39:05 

寝たきりで入院中の父親と、初期の認知症の母親を抱え
両親の介護と家事に追われ自分の時間が持てません。
愚痴を聞いてくれる人・気持ちの共有できる人を待っています。



1: sin [×]
2016-05-18 18:43:53

父親の介護がはじまり早10数年、半年前から入院しほぼ毎日病院通い。
加えて1年前から母親が初期の認知症に。
意思の疎通もうまく図れない両親との日々。もう何年も他の人と談笑していません。
だれか助けてください。

2:  [×]
2016-05-18 18:59:28

こんばんは。

毎日本当にお疲れ様です。
 
私はまだ親の介護はしていませんが、遠くない将来に必ずやってきます。

祖母の介護にはほんの少し関わりました。

偉そうなことは言えないのですが、愚痴をお聞きすることぐらいはできるかと思います。

今、ちょっと手が離せないのですが、後程また覗かせて頂きますね。




3: sin [×]
2016-05-18 20:31:43


慧さん。こんばんは。

コメントありがとうございます。

たわいのない愚痴にどうぞお付き合いください。

4: sin [×]
2016-05-18 20:46:17


父親はベッドの上で声にならない声でブツブツと話します。
「なにを言っているのかわからん」
と言うと
「なでわからん」
と怒ります。

母親は今聞いたことを何度も聞き返してきます。
「なんども言ってるよ」
と言うと
「頭からすぐ消ゆっとたい」
とケロッとしています。

精神的に参ります。


5: 匿名 [×]
2016-05-18 21:19:23

そういうの聞くの好きだから、どんどん書いてって。

6: sin [×]
2016-05-18 21:37:25

No.5さんへ

Sですね~。でわ遠慮なく。

先日、母親が左の背中とわき腹が痛いと言い出したので
近くの病院で総合病院の整形外科を紹介してもらい診てもらいました。

てっきり、うつ病と認知症のきかっけになった圧迫骨折がまた
起こったと思ったのですが、骨には異状がなく運動不足による
筋力低下だということでした。

今日は天気が良かったので「散歩でも行ってきたら?」と薦めたら
「きつかもん。」・・・
90の声を聞こうかと言う齢なので無理強いしてもとも思います。


7: sin [×]
2016-05-18 22:22:42


今朝、早かったので寝落ちしま~す。

女子バレーのリオ五輪世界最終予選を観ていました。
日本勝ててよかった~。


8:  [×]
2016-05-19 00:00:50

遅くなってすみません。

お母さん、鬱病もお有りなのですね。
鬱は日光を浴びて歩くのがいいとは言われていますけど、確かにそのご年齢だと無理は出来ませんね。

お二人の介護とは、どれだけ大変でしょうか。   
sinさんがおひとりでしていらっしゃるのですか?

9:  [×]
2016-05-19 00:01:54

おやすみなさい。
今日もお疲れ様でした。
ゆっくり眠れますように。

10: sin [×]
2016-05-19 06:47:40

おはようございます。

今日も誰か来てくれますように!

11: sin [×]
2016-05-19 06:55:39


はい。一人で両親を観ています。

20代・30代と横浜に住んでいたのですが、親の介護のため熊本に帰郷しました。

当時付き合っていた彼女がいたのですが
「介護はいいけど、田舎は嫌!」と
あっさり振られてしまいました。

関東に出るときは「都会は嫌!」と言われ
帰郷するときは「田舎は嫌!」と言われる。

そうゆう星回りなんですかね?



12:  [×]
2016-05-19 07:25:44

おはようございます。

熊本にお住まいなんですね。
地震は大丈夫でしたか?
お見舞いを申し上げます。

おひとりでお二人を看ていらっしゃるとは大変ですね。
本当に頭が下がります。

彼女さんの件ですが、彼氏の状況に併せて自分の環境をがらりと変えるのは正直ハードルが高いですから…
結婚をしていたとしてもそうですから、まだ結婚前なら尚更でしょうね。
誰が悪いのではなく、縁ですよね…

13: sin [×]
2016-05-19 07:38:58


慧さん。おはようございます。早起きですね。

お見舞いありがとうございます。

うちの近所は地震の被害は少ないほうでした。
家も奈とか無事でした。部屋の中はメチャメチャになりましたが。
1週間くらい水道が止まっていたので大変でした。
それでも近くに給水車が来てくれていたので何とかしのげました。
いまはあと片づけに忙しくしていますが落ち着いています。

あと、ほんと結婚は縁ですよネ~。


14: sin [×]
2016-05-19 07:47:23

いまから麻ご飯食べて、気分転換の散歩に行ってきます。
そのあとは家事の時間です。

でわ後程!

15:  [×]
2016-05-19 08:25:52

被害が少なくて何よりです。
でも、1週間も水道が止まっていたのですね。
片付け大変でしょうが、ぼちぼちと…

だいぶ暑くなってきましたから、水分補給をされながらお散歩にお出掛けください。お気をつけて!


16: sin [×]
2016-05-19 12:38:10


家事がひと段落したのでチョット休憩。

ホントやることがイッパイで参ってしまいます。

毎日の炊事・洗濯・掃除に父親の見舞い!
1日おきの買い出し。
母親の通院の際にはその付き添い。

おまけに父親が現役の時、増やしに増やした鉢植えの水まき
と植木も庭いっぱいにあるものだからその枝のせん定。

おまけに今度の震災の後片付けと。

介護を始めるとき「出来ることだけしかやらん」と宣言をしていたのですが
最低限にやらなければいけないことが増えていってます。

ぼちぼちとやるしかないですね。



17: sin [×]
2016-05-19 13:47:28


今から父親の見舞いに行ってきます。


18: sin [×]
2016-05-19 15:17:03

いま帰ってきました。

様子はすごく落ち着いていました。

昨年の暮れ、違う病院に入院していたころは
「こんな病院にいられるか!」
と言ってあばれまくり、夜中に何度も呼び出しを喰いましたが、
今度の病院に移ってからはおとなしくしています。

もう暴れる元気もないのかな?


19: sin [×]
2016-05-19 16:47:54

今から夕方の家事の時間です。

20:  [×]
2016-05-19 16:54:58

お父さんが落ち着かれているのは安心ですね。
でも、暴れる元気もない…と感じてしまうのは寂しいですよね。

本当にやることが多くて大変!
ヘルパーさんを使われたりはされていますか?




次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle