TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

英雄学園【学園、恋愛、日常、戦闘】/126


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: 宮本 武蔵 [×]
2016-05-13 22:14:46

ジャンヌ》
まだ、膝つかないでくれよな…こんな面白い戦い終わらせるわけはいかねぇ
(相手が距離をとるとぬぅっと立ち上がり変わらずの表情で勝敗はよりも戦いそのものを楽しんでいる様で相手にまだ膝をつかない様に述べると『久々に本気出せそうだ…【十六夜散華ノ太刀】』と述べると自分が唯一使える魔法、固有結界を発展し辺りの風景が変わり夜の原っぱに無数の刀が刺さっていて

82: パラディン [×]
2016-05-13 23:04:49

>ジャンヌ・ダルク
あぁこれか?これは…あーー、なんだこれ?英語で書かれてるから……すまんな、英語はめっきり弱くて読めやしないんだ、なんて書いてあるか読んでくれないか?
(手に取った本を改めて見直してみるも、題名を見るなりまた眉間にしわをよせては本を凝視し、数秒ほど読もうと努力してみたが結局わからず、「ははは」と照れ笑いしながらおずおずと本を手渡し)

83: 宮本 武蔵 [×]
2016-05-13 23:25:11

朱崎》
世界最強の剣豪になる俺がが警護してんだからお前の学園生活安泰は保証されたもんだ
(腕を組み袖に手をしまうと強い自信を持ってニカッと笑みを浮かべて相手に上記を述べると相手に他に聞きたい事はないかと尋ねられて相手の世界は自分の想像する様な世界ではないとわかると他の質問を考えて『あ、今週の数学の課題の答え教えて』と課題の回答を求めて

84: ジャンヌ・ダルク [×]
2016-05-14 07:38:32

>宮本
何を、私とてまだまだ戦える。
(旗を掴んで上記を言えば、いつの間にか景色が変わっており辺りを見渡して、「固有結界……」と見慣れない景色を見ては呟いては「少々厄介だ」と少し汗を流して笑い)

>パラディン
えっとですね……「オルレアンの聖女」
(相手が本を差し出してきたので、小さく笑いながら視線を本の表紙に向けると、表情が固くなり本のタイトルをポツリと呟いて、それ以上は何も言わず俯いて)

85: 宮本 武蔵 [×]
2016-05-14 07:58:27

ジャンヌ》
ここは俺が最大限の力を出せる空間…これで俺は一軍を落とした。
(固有結界が発動すると先程までの狂的人格が魔力の大量放出により冷静さを取り戻し地面に刺した刀を抜きながらこの空間の事を軽く説明し『お前より後ろには戦えない民達…お前が最後の砦。お前が**ば民も死ぬ』相手が最大の力を出せる様に戦闘に置いてのシュチュエーションを作り述べて
(/ すみません!提案なのですが自分がかなり優勢になってしまってますので、この後ギリギリまでジャンヌを追い詰めてこちらの固有結界の制限時間が切れて形勢逆転…というのはどうですか?勝ちをお譲りする形になりますが

86: ジャンヌ・ダルク [×]
2016-05-14 09:56:38

>宮本
なるほど、私の背後には守らなければならない人達がいるというわけか。ならば──
(相手の言葉に目を閉じて上記を噛み締めるように言えば目を開けてグッと力を入れる「我が誇りにかけて、民を守る盾となり、敵を貫く剣となろう」と旗を天へと掲げて力強く言えば旗の先を相手に向けて「さぁ、行くぞ!」と叫んで地を蹴って相手との距離を詰めて)

(/わかりました!では、今回は主さまの提案にのらせていただきます!)

87: パラディン [×]
2016-05-14 12:14:08

>ジャンヌ・ダルク
オルレアンの聖女?うーーんどこかで聞いたことあったけどなんだっけなぁ…って、おい、大丈夫か?なんか顔が強張ってるけど…、体調でも悪くしたか…?
(その言葉を聞くなり腕組みをし、俯きながら何かを思い出そうとするが、その前に、先ほどまでの笑みを失い、そのまま固まってしまった少女の異変に気付き)

88: ジャンヌ・ダルク [×]
2016-05-14 13:38:15

>パラディン
……ぁ、いえ何でもありません…大丈夫です
(まさか自分のことについて書かれた本があるとはつゆ知らず相手に心配されて咄嗟に笑顔を作って上記を言いながら手を軽く降って「そうですね、オルレアンの聖女は、私もどこかで聞いたことがあります」と相手に話を合わせるようにして)

89: パラディン [×]
2016-05-14 16:29:23

>ジャンヌ・ダルク
…そうかあんたも知らなかったかー、まぁでもきっとすごい偉業を成し遂げた奴なんだろうな。こんな分厚い本なんだから、当時の救世主みたいな役割を果たしてたに違いないな!いやー憧れちゃうね、俺には絶対そんな真似できないしなー(その笑顔には何か隠しているような面影を察し、とりあえずその場の空気を一転してガラリと変えようと、思いつく限りの褒め言葉を言い、はははと笑いながらその本を元の位置に戻し)

90: 匿名さん [×]
2016-05-14 18:04:46

「何度撃墜されようとも私は死なん!」

「さぁ征くぞ!出撃だ!」


【名前】ハンス=ウルリッヒ・ルーデル
【年齢】18
【性別】男
【学年】高等部3年
【容姿】
身長205cmの長身、体躯は細身に見えるが高身長のせいでそう見えるだけであり、筋肉質である。頭髪は若干金色がかった茶髪のオールバック。目は若干タレ目がちで顔立ちは欧州系らしく堀の深いもの。サングラスを愛用している。服装は旧ドイツ空軍の制服と軍帽を着用している。

【性格】
明朗快活で体を動かすことと牛乳と戦車を破壊することが好きな青年。気に入った人物を相棒と呼ぶがよく引っ張り回すせいで相棒がダウンしたりすることが多く相棒はよく入れ替わっている。好戦的、というわけではないが目的を達成するためには何度でも反復して物事を行うため、結果的に好戦的に見える。若干オタク気質でもある。

【武器】
MG42S機関銃+ナイフ(通常時)

37mm機関砲×2(Ju87G-2変質時)

アヴェンジャー+空対地ミサイル(必殺技A-10変質時)

【必殺技】
空の魔王の遺伝子
対地攻撃機A-10と融合したようなまさに異形の姿となる肉体変質魔法の応用。右腕はその物が巨大な30mm7砲身ガトリング砲、アヴェンジャーとなり、背中には鋼鉄の機械翼が現れる。太ももはエンジンのような形状に変化し、サングラスは多目的センサーを備えたゴーグルとなる。両翼には対地ミサイルが搭載される。ほぼ全身を変質させるために膨大な魔力を消費するが、その代償に気絶や撃墜されないかぎり効果が継続される。

【備考】
別世界の世界規模の戦争においてにおいてまさに脅威というべき戦果を残した怪物。勉強の出来は人並みだが、勘が働くようでテストなどでは常に高い点数を出している。学園内でもトップクラスの肉体変質魔法の使い手であり、体を金属や機械に変質させているため非常に高いタフネスを発揮する。そのタフさは入学から通算して30回の重症、致命傷を受けているが、それでもしぶとく生き残っているほど。怪我をしても、その部分を機械化し、部品を交換してまた肉体に戻すという荒業で治療を行う。肉体変質以前に両足が義足であり、肉体変質以前から機械化されており、足先は車輪のようなものが組み込まれている。普段は肉体変質でJu87G-2と融合したような姿となって戦闘を行う。

(/ルーデルで参加希望です。問題無いでしょうか。

91: ジャンヌ・ダルク [×]
2016-05-14 18:23:08

>パラディン
私にも、真似はできません。
(小さく笑いながらそう言っては少し肩を落として「……きっと、どれだけの真実が物語のように作り替えられても、その真実は変わらない……」と淡々と誰に言うのでもなく言って「私は、この物語のような“私”にはなれない……」と本を見て呟いて)

92: 宮本 武蔵 [×]
2016-05-14 19:28:58

ジャンヌ》
お前の守りと俺の攻め、どちらが上か…ッ来い!
(相手がこちらに向かってくると地面の刀を4本ほど上に投げると自身も飛び上がりタイミングを合わせ相手の方へ蹴り矢様に飛ばし新たに三本地面から抜いて両手に一本づつ、口に一本咥えて
相手の元へ走り


ルーデル様》
とても強力で素晴らしい必殺技なのですが『気絶、もしくは撃墜されない限り効果は持続する』という点なのですが私の様に近距離タイプのキャラですと手の打ち様がないので制限時間などを設けてもらえると助かります!



93: パラディン [×]
2016-05-14 22:54:14

>ジャンヌ・ダルク
ふぅ…どうもお前さんはうしろむきな考えが多いんだなぁ。どれ、場所を移すか。(ここまで気付いてないフリをしていたが、一息ついたら目と目を合わせ、むしろちょっと睨みこむように見つめたら、多少強引ではあるが腕をひっぱり図書室を出て)

94: >90 [×]
2016-05-15 09:15:00

>主様

(/了解しました、では15レス程度で問題無いでしょうか

95: 宮本 武蔵 [×]
2016-05-15 11:09:19

ルーデル様》
(/具体的にというより勝負の流れを見て公平になる様に進めて頂ければこちらとしては異存はありません!

96: >90 [×]
2016-05-15 12:24:02

>主様

(/了解しました、ではそのようにします。

97: 宮本 武蔵 [×]
2016-05-15 12:28:33

ルーデル様》
では、参加許可させてもらいます!

98: 匿名さん [×]
2016-05-15 13:57:10

名前 サンジェルマン

性別 女性

年齢 不詳(学年は高等二年)

容姿 身長163cm 細身銀髪セミロングストレートで紅い瞳 ブレザーの制服にニーソックスを着用している、また制服のボタンが全てダイヤモンドで出来ている 金製のドクロの目に赤と黒の宝石がついた鉄製の杖をついて歩いているが足が不自由というわけではない

性格 常に冷静で平和主義、博識で自身の知らない物に好奇心を押されられない性格

武器 杖 魔法(自称:錬金術)

必殺技
黄金工房ソロモンの智恵: 自身の杖についている賢者の石を解放すると発動 辺りに黄金で出来た武器を何本も錬成し相手に飛ばして攻撃する、しかし発動中に攻撃を受けて集中が切れると攻撃が停止し新しく錬成し直すため魔力を

備考
ヨーロッパ史上最大の謎を残す人間 不老不死の錬金術士
であり 自身の作った丸薬しか口にしない 十字軍にいた事があったりなど様々な経歴を持つ

(/参加希望です 不備修正あったら指摘お願いします)


99: ジャンヌ・ダルク [×]
2016-05-15 15:56:35

>宮本
…っ!
(相手からの最初の攻撃を旗で受け止めようとしたが、2本のみで残りの2本は弾き返すことができず両腕をかすめてしまい地面に着地するも刀を構えた相手が距離を詰めてくるが、なんとか旗で受け止めて。だが、反動で少しずつ足がズルズルと背後に押されて「っ……身軽だな」と相手の顔を見ながら言って)

>パラディン
いえ、私は別にそういうつもりでは──って、ど、どこえ行くのですか!?
(相手の言葉に足元を見ながら否定しようとしたが言葉を言い終える前に視界が動くと相手に腕を掴まれ歩き出していて慌てて上記を言って)

100: パラディン [×]
2016-05-15 16:41:31

>ジャンヌ・ダルク
あんたのことを覚えてないなんて言ったけど、本当は一つだけ覚えてることがあるんだ。俺にとってそれは、あんたが思ってるより、もっともっとすごいもんだと思う。だから、俺はさっきみたいな暗い顔してうしろむきな言葉を言って欲しくない。(大股でずんずん歩いて行き、手を引っ張られてる方には顔さえ向けず前を向きながら上記を喋り、続けざま「信じてるんだ。民を守り、救世主として偉業を果たした一人前の英雄だって」と今度は立ち止まって振り返り、しっかり彼女の方を向きながら言い)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle