TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
741:
都々 [×]
2017-04-11 22:45:23
確かに少し短めかもしれませんね。印象的にハンドルネームにしたら丁度良い長さのような気がします。( うむ )
気温差は困りますよね‥。桜散っちゃいましたか、それは残念です。都々の所では昨日今日の雨も何とか持ちこたえて綺麗に咲いてましたよ。( 写真ずずい/見せんでよい )やらなきゃいけないのは分かってるんですけどね‥周りに急かされたりすると余計につらいですよね、( こく )
いえ、都々は吐き出してしまった方がすっきりするタイプだったので、つい。何だか押し売りみたいになってしまいましたが、もし愚痴りたくなったら何時でも呼び出してくださいませ。
742:
玄 [×]
2017-04-12 06:19:39
ですよね、グループ名、という感じがどうもしなかったので…( こくり )
制服が指定のセーター弟子か調節できないので…やめてほしい、切実に、変な天候は嫌です( 真顔 )い、いいなー…( じと / やめ )
そうですね…自分のペースで、何て言ってられる学力じゃないので、やらないとなんですけど…( たはは )
ありがとうございます、聞いてもらえるだけで楽になることもありますもんね、のちのち、お願いするやもしれません、
743:
都々 [×]
2017-04-13 22:38:00
結局のところ名前考えるのが一番難しい気がします。悩むのもまた楽しみの一つですが‥!
制服の欠点を的確に突いてきてますね。朝と昼との気温差は本当にどうにかしてほしいものです( ぐぬぬ )帰りに見たらかなり散ってました、早い‥( ちーん )
普通の公立出身なので玄さんの大変さは想像することしかできませんが、きっと都々なら選ぶことすらできない道だな、と何度も思います。やらなければ、と思えるだけでもすごいですよ‥!( こくこく )
744:
玄 [×]
2017-04-15 22:56:49
伽羅の名前は割りと決まっちゃうんですけどね…!玄の場合はですが( ぐぬ )グループ名だとかは苦手ですね( でろりん )
ですよね…!?、学校の中庭の桜ももうほとんど葉桜に…!
元々公立目指してたんですけどね、点数足りなくて私立にいったので( たはは )頑張らないと、回りにおいていかれるのが怖い、( ち-ん )
745:
都々 [×]
2017-04-16 13:11:17
わかります‥!自分だけが使う名前なら好き勝手に付けて良いのであまり困らないのですが、グループやら組織やらは他の方も所属しますしね‥。なりきり民の皆さんネーミングセンスが素晴らしいので変な名前は付けられないな、と( がくぶる )
急に暖かくなりましたもんね。またすぐに暑くなるのかと思うと‥( ずーん )
んんん、そうだったのですね。理由は何であれそれだけ頑張っているならきっと結果も伴ってきますよ、( こく )
746:
玄 [×]
2017-04-19 17:51:44
ほんとにそうですよね…!?、自分の子だし、いいかなって思うんですが…やはり此処の方々はネーミングセンスが優れていらっしゃるので…( 白目 )
ブレザーが暑くて暑くて、( 真顔 )
ありがとうございます…日数を開けてしまって申し訳ないです、やっとtestが片付きました…( 死 )
747:
都々 [×]
2017-04-22 16:36:52
皆さん発想力がすごくて‥よくそんな名前を思いつくなと驚かされてばかりです。( ううむ )
ブレザー暑いですよね。もしや脱いで調整とかも学校ではNGなのでしょうか?( ちら )
此方こそ間を空けてしまい申し訳ありません‥。試験だったのですね。お疲れさまでした‥!
748:
玄 [×]
2017-04-24 00:16:43
ほんとに…RPG物とか、ファンタジー物の国の名前だとか、ほんとにすごいなって思います…玄には無理( 真顔 )
学校にいる間は大丈夫なんですが登下校は冬期間、という形なので脱ぎ着ダメなんですよね( んん )
ありがとうございます…あほすぎる結果にやり直しに追われております、(
749:
都々 [×]
2017-04-26 20:51:04
分かります‥!素敵な国名や組織名を考えるなんて高度な技、都々にもありませぬ‥。何方か少しで良いのでセンスを分けて欲しいくらいです、( 切実 )
まだ冬期間ですか‥!ブレザーの脱ぎ着も許されないのは辛いですな。( むむ )やり直しとか懐かしい‥都々も数学やら歴史系の科目やらの試験ではよくやってました。( 遠い目 )
750:
玄 [×]
2017-04-27 19:59:23
ほんとに…と、言いましても玄からすれば都々さんのネーミングセンスも素晴らしすぎていただきたいくらいなのです…よ、?( ちらちら / 危険 )
帰りは矢張回りの目がありますからね…( んん )やっと間服期間になりました!!ブレザーとも暑い日はおさらばです( むふふ )
なんと…苦手教科がにているのでしょうか…歴史、めちゃくちゃやり直し多いです( 死 )
751:
都々 [×]
2017-04-29 20:42:34
いやいやいや、玄さんに差し上げる分すらも見つからないくらいのネーミングセンスの無さですよ‥!?それを言うなら都々が玄さんから頂きたいくらいなのですが、( ずずい/やめい )
窮屈ですねえ‥しかし制服を着られるのも今の内だけですよ‥!( ふんす )それは良かったです。薄着になった玄さんを拝みたい‥( 不審者 )歴史ほんと意味わかりませんよね。何なんでしょうあの科目。( ? )
752:
はく [×]
2017-04-30 00:42:24
お待たせ致しました…!暫くサイトに来れずにいたり、自トピに引き篭もっていたが故出遅れてしまったのですが、此処で本企画を蔑ろにする積もりは更々ございませんので再び参上させて頂いた次第でございます。( どきどき ) グループ名、ぱっと思い付いたのが、「 blabber 」確かお喋りな人という意味合いがあって、騒がしい当グループに合うかなと。二つ目は「 猿軍団 」。深夜のテンションで命名した割とお気に入りの名前です。お猿さんの様に、ぎゃいぎゃい騒ぐ野生児達が集結して下さることを願い付けさせて頂きました!まだこの二つで迷っているのですが、無難と個性どちらを選出した方がよいのでしょうか…。( んむむ )
753:
玄 [×]
2017-04-30 17:34:39
>都々サン
な、なんですと…!?都々さんは!!玄のそこの見えるほどしかない、いや、もはや無いネーミングセンスを奪っていくと…!?( ガクブル )
そうなんですよね…高校に入学してからも吁一年経ちましたし、時の流れは早いのですね…( お婆さん臭 )薄着って言いましてもガッツリシャツとベストですけどね( きり )過去を振り替えって何に成る!!って感じですねぇ( 遠い目 )
>はくさん
はくさぁぁぁぁあ!!!!( ドタドタ / 落ち着け )御待ちしておりました、また素敵なお二方と当企画を作っていくことができて、此の玄感無量です…( こくこく )
さてさて、お名前の件ですが玄的にはどちらも素敵だな、といった印象です、はくさんがお気に入りでビビッと来る方がいいんではないかな、と!
都々さん、玄と英字が続いているなかにドン,と入っている『 猿軍団 』も素敵だと思いますし、綺麗に全員揃った英字もきれいかな…、と!大きなグループ名の方は平仮名でいきたいと思っているので、どちらでもきれいにはまるかな-なんて。
754:
都々 [×]
2017-05-02 22:07:35
>はくさん
お久しぶりで御座います!お元気そうで何よりです。また3人でお話出来る日を楽しみにしておりました‥!( るん )
グループ名、どちらもセンスの塊としか言えませぬ。英語名もすごくかっこいいですが、「 猿軍団 」もわちゃわちゃ感が出ていて素敵で‥やはり此処ははくさんがお好きな方を選ぶのが一番かと‥!( ふむ )
>玄さん
何を仰いますか‥!玄さんのネーミングセンスは幾らでも湧き出てきますよ!ということで少しわけて下さいまし。( 桶すちゃ )
本当、あっという間ですよ。きっと今年も気付けば一年が終わっているんでしょうな‥( 縁側座りお茶ずずず )玄さんの学校はベストなのですね!いいな‥!( 万年カーディガン )そうですよね。昔の人の名前と顔を覚えて何になるのでしょう‥( ぐぬぬ )
755:
玄 [×]
2017-05-05 00:31:42
>都々さん
都々さんこそ何をおっしゃっているのですか…!?、玄にはそんなものないのです、仮にあったとしても分け与えることが出来るほどでは…!!を( くわ )
でしょうね…気づけばGWですし、時が過ぎるのは早いものですね、( むむむ )ベストですねぇ、ニットベストですが、!カーデ!!いいじゃないですか…!( きらきら )過去に戻ったところで何もなりませんよね…?
756:
都々 [×]
2017-05-06 10:25:10
>玄さん
ご自分では気付いていないようですが、誰がどう見てもあるとしか言えませぬ‥!!( くわわ )
そのGWももう終盤に差し掛かっておりますしね‥。今年は日曜にGWが終わるので次の週がつらいですな、( 遠い目 )指定色がグレーか紺か黒だけだったのでどう足掻いても地味なんです‥。それに引き換えベストはかっこいいイメージが‥!( ずずい )そういうのを専門に勉強してる人なら別かもですが、一般ぴーぷるな都々には何にもなってないですね、今のところ。さらっと過去の出来事を知るくらいにとどめておいてほしいものです‥( むむむ )
757:
玄 [×]
2017-05-07 13:44:47
>都々さん
あまり冗談を言うのは辞めませんか!!無いのですよ…!?( くわ )
そうだ、日曜日に終わる…!、?とってもとっても憂鬱ですな…!、?( ずぅん )いやいや、かっこいい系のではなく!!セーターの袖無しって、表現は雑ですがどちらかといえばふんわりしたかんじなのです…!( わば )学校指定のやつしか許可がおりてないので寒くてもそれしか着れないのです( うぅ )
そうですよね…戦国ゲームにハマったり、某刀の男子にハマったりするとその部分だけ強くなりません…?( 真顔 )
758:
都々 [×]
2017-05-12 23:46:17
>玄さん
うぐぐ‥冗談ではないというのに。都々の貧相な語彙力では玄さんご自身が持つネーミングセンスに気付かせることは出来ないのですね‥。( ずーん )
GW明けの1週間、とっても疲れました‥。その分あっという間でしたが、( よろよろり )そうなのですね!ですがそれもまた良し‥!( 親指ぐ )えええ、真冬でもブレザーの下は袖無しベストおんりーなのですか!?
某刀のゲームには嵌りましたが、それでも全く強くならないくらいの歴史嫌いなのです‥。他のファンの方には怒られてしまいそうですが、こればかりは拒否反応が‥( ぶるり )
759:
玄 [×]
2017-05-15 21:59:56
>都々さん
都々さんの語彙力は素晴らしいのですが、事実と反したことは玄は受け入れられないのですよ…( こくり )
テスト週間真っ最中です…死んでしまう( 真顔 )息抜きで、なんてただの甘えなのですけれど!!苦しい!!( 大の字 )冬はセーターかベストのどちらかを着ていればOKです、!流石に!!寒い( がくぶる )
あァ、そうなのですね…どの人が持っていた刀で何が起こった!!的なのを覚えてしまいますな…
760:
都々 [×]
2017-05-21 00:24:16
>玄さん
ぐぬぬ‥納得はいきませんが平行線を辿ってしまうようですね‥。ネーミングセンスはどちらもまだまだ伸び代がある、という事にしておきましょう。( 渋々 )
そろそろテストも終わる頃でしょうか‥お返事が思いの外ゆっくりになってしまい申し訳ないです、( しょも )そうですよね!良かった‥!流石にそれすら許されてなかったら玄さんの高校ぶらっく過ぎてどうしようかと‥( むむむ )
ひええ凄いです‥。都々も有名な人物やら出来事やらは流石に覚えられますが、記憶にない人物の名前が出た瞬間に「あ、無理」となってしまいます。キャラの名前は別ですが‥!
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle