TOP > 中学生・高校生チャット

知り合い専用談話トピ/3316


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2023:  [×]
2016-12-31 10:05:56

ハッキリ…?

2024:  [×]
2016-12-31 12:45:26

え、マジわからん。答え!もしくはヒント!

あ、そうそう、哲学の本買ったわ。君の苦手な「自分とは何か」ってタイプのやつ。読み終わったら貸す?

2025: 匿名 [×]
2016-12-31 14:09:33

いやホントに自分が気にしてないならいらない疑問だよ大丈夫大丈夫。
なにそれ読みたい

2026:  [×]
2016-12-31 14:36:51

多分聞かないけどものすごく気になるからおしえてや
思ったより哲学だぞこれ…

2027: 匿名 [×]
2016-12-31 15:06:12

いやこう...もっと考えてみ。
ちょう見たい( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

2028:  [×]
2016-12-31 15:29:15

ない。…あの質問で学んだことは、俺は本当に先輩が好きなんだっていうこと、それと何を言われても結局心から信じることはできないって言うこと。
おけ、読み終わったら貸すわ。

2029: 匿名 [×]
2016-12-31 15:44:58

惚気かと思ったら違った。頑張れよぅ。
さんきゅ

2030:  [×]
2016-12-31 16:03:38

惚気けてる場合じゃない。頭いたい。てつがくのちからってすげー!

2031: 匿名 [×]
2016-12-31 16:13:38

大丈夫?頑張れ(適当)
いいなあ

2032:  [×]
2016-12-31 16:25:21

てか教えてよぅ…本貸すから教えろよぅ…
意外と難しいけど面白いぞこれ。理科の概念を捨てつつ、理科を学ぶ感じ?世界はどうやってできてるかを、自分の理性と感覚だけで探り当てていく歴史上の哲学者の話を元に問について考えていく…?よくわからん。因みに今までの問が、「あなたはだれ?」「世界はどこからきた?」「あらゆるものをつくっているおおもとの素材はあるか?」「水はワインに変われるか?」「どうすれば土と水は生きた蛙になれるか?」「なぜレゴは世界一、超天才的なおもちゃなのか?」だな。

2033: とくめい [×]
2016-12-31 16:32:46

いやもう怠いわ
どうでもいいけど最後のレゴどっからでてきたし。

2034:  [×]
2016-12-31 16:39:00

えー…まぁいいや。本は読む?
ネタバレしちゃうと原子

2035: とくめい [×]
2016-12-31 16:52:19

本よむー

2036:  [×]
2016-12-31 17:01:37

やばい…この本やばい。この俺が歴史上の人物に感服することになるとは…ソクラテスっているやん?すごいよこのひと!…ネタバレになるから 言わんけど、ソクラテス的アイロニーについてのことやで。

2037:  [×]
2016-12-31 17:06:05

…まさかこの俺が「ソクラテスとイエスはなぜしぬひつようがあったのか」について考える日が来るとは…

2038: とくめい [×]
2016-12-31 18:48:34

怖いな、本って

2039:  [×]
2016-12-31 18:59:44

怖いけどガキ使始まったから読むのやめたよ

2040: とくめい [×]
2016-12-31 20:30:03

こっち紅白だわ

2041:  [×]
2016-12-31 20:41:45

家ガキ使派なんだわ

2042: とくめい [×]
2016-12-31 21:03:41

ガキツカは撮って家で後々見るんよなー。リアルタイムでは紅白。いいな、ガキツカみてぇ

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]中学生・高校生チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle