TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
2941:
嶋鵺 [×]
2017-03-06 00:15:24
掃除面倒ですからね...親が言ってこなければずっと前のままだったと思います。行けるのなら行きたいです。いまだに道がわかりませんけど...
すごく気になるんで見つけたいんですけど...どんな心理テストだったとしても大丈夫です。
2942:
槞 [×]
2017-03-06 00:18:33
きっかけがないと全然手をつけられないんですよねー
了解です、なんとか交渉してみます。
だいじょばないです。全く以て大丈夫じゃないでふ
2943:
嶋鵺 [×]
2017-03-06 00:24:46
自分が生活出来ればいいですよね。
行けたらいいな位なので無理はしないで下さいね?
一体どんな内容何ですか?全然見つかりませんけど...心理テストじゃないのかな...
2944:
槞 [×]
2017-03-06 00:28:27
あんまり綺麗だと逆に落ち着かなくて…
まぁ、大丈夫でしょう…大丈夫かなぁ
そりゃちょっと文章変えましたし。心理テストではありますけどね。
2945:
嶋鵺 [×]
2017-03-06 00:34:45
それはわかる気がします。僕もある程度綺麗になってすぐは落ち着きませんでした。
無理だったとしても大丈夫ですよ?猫カフェとか行けばいいんですし前みたいに道の駅に猫がいるかもしれませんし、遊ぶだけなら家じゃなくてもいいですしね。外はまだ寒い時がありますけど...
心理テストならしらみ潰しに探して行けばいつかは見つかるはず...!
2946:
槞 [×]
2017-03-06 00:43:10
掃除中は明るくするためにカーテン開けるんですけど…日光で明るい部屋とかマジでそれくらいしか見ないのでそこでも違和感を感じますね
ま、そうなんですけどね…
中々に時間かかりますよそれ
2947:
嶋鵺 [×]
2017-03-06 00:50:38
そうなんですね。僕は明るい時は基本的に部屋に居ないのでその違和感はあまりわからないです。
それなんで気楽に交渉?してみてください。
そうなんですよね...何か途中で探すの飽きそうです(苦笑)
2948:
槞 [×]
2017-03-06 00:53:41
明るいうちから掃除しないと終わらないんですよ
明日辺り言ってみますね…あ、今日か。
観念してリンク貼ってもいいですけどやっぱ辞めます。
2949:
嶋鵺 [×]
2017-03-06 00:57:32
掃除って結構時間かかりますからね。
頑張ってください。
それっぽいの見つけました!!
2950:
槞 [×]
2017-03-06 01:03:20
まぁ私の部屋には壁に埋め込みのクローゼットがあるのでね。詰め込みますよ。
うわぁ結構早かった
2951:
嶋鵺 [×]
2017-03-06 01:08:44
僕部屋にも結構収納出来そうな押し入れがありますけど中いらないんものが結構あるのであまり詰め込めないんですよねほとんど捨てたので詰め込むようなものもないんですけどね。
心理テスト サプライズ プレゼント 演出って検索したら下から2番目くらいにありました。
2952:
槞 [×]
2017-03-06 01:14:27
何気に服多くて困る…捨てるにもまだ着れるんですよねぇ…
いやぁ…ほんとにただの好奇心だったんですよぅ…
2953:
嶋鵺 [×]
2017-03-06 01:19:49
服は何か入り口近くのカラーボックス的なものに詰め込まれてます。どこにどんな服が入っているかは全く分かりません。上の方にあるやつしか着ませんし。
いや別に嫌なわけでは無いですよ?驚きしましたけど...
2954:
槞 [×]
2017-03-06 01:24:09
季節によって2、3着でまわしちゃうんですよねぇ…
私だって中学生なんですー…いやまぁもう興味ある時期は過ぎましたけどね、3,4年前に過ぎましたよ、ええ。
2955:
嶋鵺 [×]
2017-03-06 01:31:22
僕は上にある服が変われば種類ありますけど基本的に変わらないので同じ服を着ているきがします。
そういえばクラスのやつらがそういう系統の話をしていたきがします。っていうか下ネタを大きめな声で言ったりしてます。それを聞いて僕はストレスたまってるのかな?って思います。
2956:
槞 [×]
2017-03-06 01:33:17
まぁ、洗ったら上の方にしまいますからねえ…
単に思春期なだけでしょうよ。むしろ健全ですから。
2957:
嶋鵺 [×]
2017-03-06 01:39:05
基本親任せなのでね。
それなら僕は健全じゃないということですか?何か大声で下ネタとかを叫ぶ人はストレスが貯まっててどうにもならなくて混乱してるって話をどっかで聞いたので...
2958:
槞 [×]
2017-03-06 01:43:04
親を部屋に入れないのであんまり決めてもらうことってないです
さぁ…人によりますからねぇ。叫んでたらストレス溜まってるでしょうけど話してるくらいならいいんじゃないですかね
2959:
嶋鵺 [×]
2017-03-06 01:50:07
決めてもらうっていうか僕が選ぶ気がないんですよね。
そうですかね?クラス全体に聞こえる位の声で喋っていますけど...いやあの大きさがあいつらのデフォだから普通に話しているだけか...あいつらが大声で喋ったら学校中に響きわたりますよ、きっと。
2960:
槞 [×]
2017-03-06 01:53:33
親は何も口出ししないので自分でやってます
どっかの生徒会長さんみたいな人達ですね
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle