TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

非日常なこの街で(BML/初心者歓迎/戦闘有)/62


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: ルカ・ヴァレンツィ [×]
2016-04-09 22:29:13

>鵙

そうか?図書館は良い、知識が増えていくようで快感にも感じるな。
(仕事を感じさせると言われると口許に手を当て首をかしげつつも、知識欲の強い自分にとっては一番の憩いの場であるなんて思い。「ならばリビングでカッフェでも淹れたら良いのではないか?」やはり外へ行くという考えが無いため、住居内の何処かを勧めて。「ああ、外出するならドルチェ…ケーキ屋のタルトでも買ってきてくれると助かるな」相手は外へ出たいのだろうかと思いながら何か良いところはないかと思考を巡らせれば、思い付いたように声を出し。)

42: ☆ゆきだるま♪ [×]
ID:2182a0b05 2016-04-09 23:29:18

(俺も始めたいなぁ……。←始め方分からない

43: 匿名さん [×]
2016-04-09 23:47:59

(/わ、世界観が中々好み……!部屋番号444でkeepして頂いてよろしいでしょうか?)

44: 空都 鵙 [×]
2016-04-10 08:13:01

>>ルカ

タルト!!いいよ、俺買ってくるから一緒に食べよ!
(思わぬ提案に頬を綻ばせ、オーバー気味に答えを返し近くにある小さなケーキ屋までの地図を頭に浮かべ、ついでにコンビニにでも寄って適当に飲み物でも調達してくるかと考え、「じゃあなんか飲み物とかも買ってくる!ルカさん何がいい?」と目の前の相手に問いかけ)


>>無弦さん背後様
(/ゆきさんで宜しかったですかね(汗)始めるには絡み文を出してもらって、ゆきさんのキャラが今何してるかとか何処にいるとかどんな状況かを提示して貰えれば、僭越ながら私が絡ませて頂きたいと思っています(´˘`*)絡み文は主様や他の参加者さんの文体を真似していただくと分かりやすいかと!)

45: ルカ・ヴァレンツィ [×]
2016-04-10 12:07:48

>鵙

そうだな。たまには冷たい甘いものでも飲みたいな…。あとは君が飲みたいものを買ってくると良い。
(いつもはカッフェしか飲まないがたまには良いだろうなどと考え。財布を取りだし10万円出せば相手へ差出し、これで買えるだけタルトを買ってこいなんて。「買ってきたらリビングに来てくれ、ククク」お使いを頼めばポケットへ手をいれ相手の前を通りすぎ、後ろ手に手を振れば笑みをこぼしながらリビングへ向かい。)

46: ☆ゆきだるま♪ [×]
ID:2182a0b05 2016-04-10 20:13:55

空都さん背後様≫
(ゆきさんでOKです ペコ ありがとうございます。頑張ってみます ペコペコ

47: ルカ・ヴァレンツィ [×]
2016-04-10 20:18:32

(/参加希望の方々はとりあえずpf提示しておいて、主様に後から見て貰うってどうでしょうか?人が増えるのは私もたのしみです!

ゆきさんは…頑張って!としか言えませんが。よろしくです!)

48: 匿名さん [×]
2016-04-10 20:33:31

>主様
(/>>43の者です。そうですね、ではPFだけ先に提出させて頂く事に致します。不備等御座いましたら是非御指摘下さいませ。そして勝手ながら備考欄に募集キャラも記載させて頂いております;; もし許可し兼ねるものでしたらお気軽に言ってくださいませ、再提出致します)

名前:Alias(エイリアス)
年齢:31
職業:闇医者(医師免許無)
部屋番号:444
容姿:純日本人を思わせる濡羽色の髪を肩につく辺りまで伸ばしており、前髪も額が出るくらいに切り揃えられている。前方から見ればさっぱりとした短髪だが襟足を腰辺りまで伸ばしそれを一纏めに後ろで結んでいる長髪。同じく黒色に縁取られた睫毛は量こそ少ないもののそれなりに長く、目尻はつり目の細長く切れ込んでいる所謂切れ長。季節を通して肌白く鼻筋は高いとどちらかと言えば西洋人の顔付きをしている。ぱっちり二重が地味に自慢。なのだが、如何せん目付きがかなり悪く、眉を寄せる癖もあってか無表情でいても眉間には常に皺が寄っている故に人相は最悪である。服装について特にこれといった拘りがある訳では無いが常に白衣は羽織っており、中は黒に近しい紺色のポリエステルを生地にした薄手のものや青色といった寒色系を好む傾向がある。下は黒色のスキニーパンツやジーパン、靴は黒い革製のVチップと拘りは無い割に黒色で纏める事も多々。身長179cmと高身長の割に着痩せするタイプ。その為一見して華奢だが鍛えている故に腹筋が割れていたり同身長程度であれば投げ飛ばすことも可能。アクセサリーの類は一切していないが、首に唯一シルバーのチェーンネックレスを着用。視力が若干悪いため薄いレンズではあるものの眼鏡を掛けている。
性格:真っ当な道で生きていない割には良識やある程度の常識は備わっているものの口がかなり悪く、短気故に喧嘩早い。売られた喧嘩はある程度買う人物の為色々と誤解され易いが医者という立場にいるだけあって誰であっても治療したりとそれなりに人間らしい情や存外世話焼きらしい一面もある事にはある模様。しかしながらそこに紳士という文字は欠片も無く、男女平等という考えの下生きている。仕事柄冷静沈着だが裏を返せば然程人に対して興味がなく、又、住んでいる地域上親しい存在が殺人鬼であったとしても何の感情も抱かないとある意味強い。自身が揶揄いの対象になったり媚び諂ったりするのが大嫌いな性格をしており良く言えば自分の考えをしっかり持ちそれを貫き通す芯の強さを持っているが、悪く言えば只の俺様である。しかし嘘をつくのが苦手だったりと素直な面もあるが、つまりついていい嘘も言わない正直者でありお世辞も言わないというコミニュケーション能力は残念ながら壊滅的。しかしそんな性格に似合わず嫌煙家である。煙草は嫌いだが無類の酒好きであり豪酒。若干潔癖症の気があるため、室内ではスリッパ必須。
備考:一人称は「俺」、二人称は基本的に「お前ないしテメェ」。稀に名前で呼ぶ事も。医学の知識は独学だが腕は確かである。大の男を投げ飛ばしたり出来る割に体力は皆無であり、あくまで瞬間的な力が出せるだけ。非力と言えば非力。/昔から闇医者に世話になっている(弾の摘出ないし軽い怪我の治療等)腐れ縁的な関係の友人、らしき存在を一名募集させて頂きます。特にこれといった設定は御座いませんが、出来れば腐れ縁ですので年齢辺りは近しいものにして頂けると幸いです

49: ☆ゆきだるま♪ [×]
ID:2182a0b05 2016-04-10 21:18:13

all≫

…………。
(月見荘、102室の前の廊下をヒタヒタと歩いている。内心「お腹すいた…」と思っている模様。1階に行き、何か食べ物はないかとキッチンへ向かう)


(こんなもので良いのでしょうか……?

50: 空都 鵙 [×]
2016-04-10 22:04:56

>>ルカ

OK!って、多いよルカさん!半分もあれば買い占めできちゃうよー
(相手の取り出した大金に苦笑いしながらも受け取り、リビングへ向かう相手の背中を見送りつつも自身も出かけようと玄関の方へと歩き出し、途中廊下の窓から外の天気を伺って)

>>無弦

無弦君!キッチンに何か用?
(仕事を無事にこなし、自室からキッチンへと食事の為に降りる途中、先を歩く人影に気付いて少し遠くから声を掛けて「良かったら俺と一緒にご飯食べない!?」と同席を提案し)

(/ゆきさんの絡み文に絡ませていただきました!少しだけアドバイスをさせて下さい。ゆきさんのロルは「確定・終止ロル」と言われるあまり好まれないロルの形状になっています。出来れば「ヒタヒタと歩いている」や「キッチンへ向かう」ではなく、「ヒタヒタと歩き」や「キッチンへ向かい」などの進行形の形にすると、他の参加者さんが絡みやすく次の展開に持っていきやすいと思います!ゆきさんのキャラさんと沢山お話したいので参考にしていただければと思います!長々と失礼しました)

51: ルカ・ヴァレンツィ [×]
2016-04-10 22:08:00

>無弦

おやおや、珍しい人物と会うことになるとは。
リビングに御用かな?
(リビングへと近づく足音に気が付き、キッチンにある調味料をポケットへしまい扉へと振り向き。扉が開くとそこからは普段あまり接触しない人物が立っており、不思議そうに見つめるも直ぐに不適な笑みを浮かべ用事かと問い。)

(/絡ませていただきます。えっと、確定ロルは嫌がる方もいるのでそこだけ意識したら、後は大丈夫だと自分は思いますよ!
例えばモノを食べるときなどは
「食べて。」ではなくて「食べようとして。」とかですかね。
すみません、説明下手なんですけど…わかりますかね?)

52: ルカ・ヴァレンツィ [×]
2016-04-10 22:10:37

>鵙くん本体様

(/すみませんタイミング被りました!
そして、直ぐに返信しますね!)

53: ルカ・ヴァレンツィ [×]
2016-04-10 22:40:49

>鵙

多いなら、後は好きに使ってくれて構わない。
使わずに懐にしまっても良い。
(背を向けた相手から金額が多いと聞こえ、振り向かず背中ごしに返答するとそのまま去っていき。相手が買い物を済ませ帰ってくるまで何をしていようかと考えながらリビングへつくと、日本では売ってないであろうイタリアのドルチェでも作ろうとキッチンに立ち。「実験も料理も量と手順さえ間違わなければ、失敗などない」「バーチ・ディ・ダーマでも作るか…」などと独り言を呟きながら母国のクッキーを思い浮かべ作り始め。)

(/連投失礼いたしました)

54: ☆ゆきだるま♪ [×]
ID:2182a0b05 2016-04-10 23:32:26

ルカさん、空都さん背後様≫
(/ひゃっああっ、すいません。アドバイスありがとうございます。その、頑張って直していきますので、ご指摘お願いします。えっと、あまり「。」をあまり使わず、「、」を多くするということでしょうか……?間違っていたらすいません。

55: ☆ゆきだるま♪ [×]
ID:2182a0b05 2016-04-10 23:37:58

(/あまりが多かったです……。

56: ルカ・ヴァレンツィ [×]
2016-04-11 00:33:21

>ゆきさん

(/ええとですね。「、」「。」の事ではなくてですね、戦闘シーンで言うと、「バットで殴った。」と書くと確定ロルになります。「殴った」と書いてしまうと、相手方が避けることが出来ず、必ず攻撃を受けるロルしか書けなくなってしまいます。
そこで、「殴ろうと振り下ろして。」と書くことで、相手方は受けるロルも避けるロルも書くことが出来きます。
今まさに、殴ろうとしている最中という感じに書くって感じです…やっぱ説明下手ですね、すみません。
戦闘以外では「扉を開けた。」を「扉を開けようとして。」にするだけで、扉の向こうからやって来る相手方が開けたりして鉢合わせになると、お話が進んだりします。

説明下手なのと長文とで失礼しました)

57: ☆ゆきだるま♪ [×]
ID:2182a0b05 2016-04-11 00:50:19

ルカさん背後様≫
(/説明ありがとうございます。 ペコペコ 分かりやすいです。……俺の頭が悪いだけで。今俺の脳内では、「選択肢を増やして……相手の出方を見る……?」です……。理解力がなくて申し訳ありません……。

58: ☆ゆきだるま♪ [×]
ID:2182a0b05 2016-04-11 23:50:00

(/いろいろ調べてみました。なんとなくですが、分かりました……です。多分。

59: 空都 鵙 [×]
2016-04-12 18:18:55

>>ルカ

んじゃ、懐にないないしーちゃおっ!
(相手の言葉を聞き終わると同時に笑顔で呟いて、玄関から外へと出て近くのケーキ屋までは何で行こうかと自身の移動用のキックボードを思い浮かべつつ、途中酷く急な坂道カーブがあったことを思い出し「ん、徒歩で行った方がタルトの安全が確保されるかな」と結局己の足で行く事にし)

60: ☆ゆきだるま♪ [×]
ID:2182a0b05 2016-04-15 11:50:36

(/えっと…俺は今お二人に絡まれて(?)いると思うのですが、どちらから返信すればいいのでしょうか……?

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle