TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
141:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-04 17:30:57
>輝龍
えぇ…戸桐に特に見下しされてませんでした?
(こちらの方はキョトンと不思議そうに首をかしげて答えては「男性って女性の魅力というものがわかっていらっしゃらないこともありますからねぇ…」とため息をつきながらも困ったかのように答え
(/やぁぁっと合宿終えて帰ってまいりましたよー(泣
142:
輝龍 柚月 [×]
2016-04-04 17:33:22
>>霞
もー、その呼び方やめてって言ってんのにー。
ま、そのお陰であんたって事がすぐ分かるけどさ
(と、言いながら霞の方を見れば歩み寄っていき。
「またあんた、どうやったら強くなれるのかーって考えてるでしょ?」と、相手の表情から心を読み取る。)
143:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-04 17:36:30
>凍夜
…それでも、見えても見えなくても我はお主を受け止める
(そっと相手の瞳の横に手を添えておでことおでこを優しく当てながら瞳を閉じて上記を伝えて優しく声をかけては「本当はこの姿を数分間保ち続けると我も命の関わりに対して危ない状態になるのじゃ…死にはせぬがな辛くなるものじゃ」と通常に戻れば相手の前で笑顔作って微笑み
144:
輝龍 柚月 [×]
2016-04-04 17:48:16
>>龍神
あ、えっと...じゃあお言葉に甘えて...ははっ...
(コイツは鈍感なのか。そう勝手に解釈すれば何を言っても家に行くのが嫌だから行かない、なんて解釈されかねない。取り敢えず悪意は無さそうだしついて行ってみるか、と思い上記を言う。ついでに「攻撃なんかしないよ!私は怒ったりした時にしか戦わないし」と戦う意はないと認識させる)
>>飛鷹
うん!!クソデブって言われた!!!!
何なのアイツ...ブツブツ
(と、先ほど言われた言葉を思い出せばまたイライラしだしてブツブツと独り言を言う。
魅力、そう言われれば「そーだよ!てかアイツの方がでっかいしゴツイし意味わかんない!」と何故か飛鷹に愚痴を零す)
(/おーかえりなさいませ!!お疲れ様でした!!)
145:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-04 17:52:09
>輝龍
…あの人は戦闘したくてたまらないからこそ、本気で来て欲しい。だからあぁやって辛かったのではありませぬか?
(相手のイライラに雷が落ちていくのを見守りながらも表情を変えずに見守っていては「まぁ…男性ですからねぇ,私もあまり非戦闘主義なので行かないのですが,でもよくよく見るとあの人は子供らしくて少し可愛らしいところもありますよ」と思い出すとふふっと少しだけ笑顔を見せて答え
(/あーりがとうございます!そして、愚痴相談にのらせていただく飛鷹氏でございます ←
146:
輝龍 柚月 [×]
2016-04-04 18:05:14
>>飛鷹
む、じゃあ私がムキにならなければ戦わないで済んだのか...!あぁぁ、でも今更無理だよあんな野郎!あと1回でもアイツの攻撃受け止めたら骨砕け散るよ!?(と、飛鷹の言葉を聞けば自分の性格を後悔する。先の攻撃を受け止めたせいで実は骨にきていたらしい。相手の戸桐に対する感想を聞けば「アイツが可愛いだと?!いやいや、そんなはずないって!戦いが好きなのは確かに子供っぽいけどさぁ?」と、ヒラヒラと手を揺らす。が、痛んだのか少し痛みに顔を歪ませすぐに手をおろし苦笑いをする)
(/はぁぁ、なんてお優しい!!本体感動で御座います!!!!(泣))
147:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-04 18:12:45
>輝龍
(/まさにお茶会ですねwこちらも馴染めそうで良かったですーご主人ー。←
あの破壊力ですからねぇ〜…玄武という称号に合うものですしね
(ふわふわと浮きながらお茶を飲んでいてはそのまま相手にもお茶を相手にも渡しては緑茶でリラックスしていて骨に来ていることに驚くものの「自分にはお力にはなれませぬ…申し訳ないです」と謝罪をして苦笑していると「そうですかねぇ?拒絶すると駄々をこねるように戦いたいとおねだりしますよ?」と耳より情報的なことをこっそりと何もなかったかのような言い方でいい
148:
輝龍 柚月 [×]
2016-04-04 18:28:45
>>飛鷹
ほんと、あんなのに勝てるヤツみてみたい。
(勝算はないと分かっているだけに少し気を落とすが、
緑茶を受取ればありがと、と一言礼を言い。
力になれないと謝罪され「いやいや!大丈夫だって!こんなの1晩寝てれば治るよ!」と、明るく言う。
耳より情報を聞くと、ふっふっふと今後何かに生かせるかな?と脳内で模索している)
(/空中でお茶会って凄い構図ですよね(笑)
こちらこそ馴染めて嬉しいです!...ってご主人?!)
149:
琥宮 真白 [×]
2016-04-04 18:37:12
>>飛鷹
残念、貴女とは一生分かり合えそうにないわ
(眉を下げて、残念そうな顔を作れば肩をすくめるが、自らが乗っている傘を燃やされれば慌てたように「ちょ、ば、馬鹿なんじゃないの!?くっそ……手段選べっ……落ちるじゃなっ……っぐ!?」乗るべきものがなくなれば落ちてしまう、と文句を言おうとすれば有無を言わせずに刀頭が自分の腹に命中し、ある程度の高さから落ちれば頭をしたたか打ったようで苦痛に顔をゆがませ、腹に命中した痛みと落ちた痛みから動くこともままならない様で地面に大の字のまま「ほんとクソったれね……」と混濁した意識のまま呟いて)
>>輝龍
んふふ、褒め言葉かしら?私がセクシーなのはわかりきったことなのよ?
(相手の言うイヤラシイの意味を歪曲して捉えれば嬉しそうに笑顔を作り、屋上にいる相手を見上げて投げキッスをすれば挑発を続けて。傘を手元へと戻せば日を避けるように差して「なにかしらそれ、私のステージのスポットライト代わりなのなのォ?」とふざけた口調で問うて)
>>霞
あらあら、生徒会長でしょう?ならあそこ、いただこうかしら、お昼寝の場所にでも。
(生徒会室をいらないという相手にくすくすと笑いを零し。相手が防御の体制を取っているのを見れば、真面目に戦う気はないのかダーツの狙いをつけるような姿勢で短刀を構えてから相手が避けられる程ゆっくりな速度で投げて「やだ、なに命令されちゃうのかしら?デート?キス?それとも、それ以上?」と軽い口調で問うて)
>>龍神
利き手、左なのね。ふぅん……じゃあ利き目はどっちなの
かしらァ?(隣に腰掛ける相手をチラと眺めれば咎める様子もなく。戦闘中に見えた相手の瞳のことを思い出せばにやにやと意地の悪い表情で聞いて。「傷が残ったら、貴方の死で償ってもらうつもりだからお構いなく」と自分の脇腹をさすりながら皮肉っぽく告げて)
150:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-04 18:37:50
>輝龍
(/これぞ五神の力ですよ!ってものをw
五神の中央に立つご主人ですよ(ニコ
ん?確か…凍夜なら勝てると思う
(思い出したかのように緑茶を飲んで答えては「彼奴は忍者であるし、素早さでは彼奴が1番だから…聞いてみてはいかがです?」とキョトンとしながら提案をし「そうでしたか…それは良かった,.」と思うが正直1番仲良く出来るのは彼女ではないのかと一瞬思ってしまうが、何もなかったようにスルーしてお茶を飲み
151:
龍神凍夜 [×]
2016-04-04 18:38:47
>麗羅
⋯やはり、好いている者には隠し事は無い方が良いな⋯心持ちも楽になるし、何より相手の事をしっかり知れて⋯心地いいものだ⋯
(相手の言葉もしっかり受けた上で微笑みながら上記を述べて、ふと思い出したような仕草をすると、「⋯ついてきて欲しい⋯」と言って相手の手を取ると中庭から出る様に歩き出し)
>輝龍
⋯丁度故郷から茶菓子が届いてな⋯俺1人で消費できるか、少々不安だったんだ⋯
(大量の菓子の山を想像したのか、少し険しい表情で上記を述べると、足早に部屋へと続く廊下を進み、相手から「戦わない」という言葉を聞くと、「⋯そうか⋯であれば何の心配もいらないな⋯」と、これもさらりと言ってのけて)
152:
霞 光蛍 [×]
2016-04-04 18:42:20
>飛鷹さん
答える義理はありません(続けざまに連続で切りつけ。素早さはあるが体力がないためどんどん威力が落ちていき。五神の一人にでも勝てれば満足だと考えその一瞬に油断が出てきて。)
>輝龍様
テレパシーですか!!(考えていたことを答えられ、ドキッとしたがすぐさまツッコミをして。相手から歩み寄られたため「近すぎです」と言い)
153:
戸桐 剣悟 [×]
2016-04-04 18:43:06
(/すみません、10時頃から大学のガイダンスとかあって顔出しできてませんでした...19時頃には帰宅しますので、その時にお返事します!)
154:
龍神凍夜 [×]
2016-04-04 18:44:00
>霞
⋯良いのか⋯見たところ、俺には勿体ない代物に見えるが⋯??
(相手が己の武器を渡すことに少々驚きを隠せないでいたが、美しく輝く刀身に持つ事をためらって上記の言葉を述べて)
(/申し訳ございません!!完全に見落としていました!!)
155:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-04 18:46:15
>真白
それで良い…人間は世界で同じ人間はいないのだから
(やっと笑みを見せて答えると決着をつけて舞い降りて炎が消えては「我は馬鹿か…確かにバカかもな」と相手の顔の真横に差しては「お主が求めてる我の姿は先程のものではない…クソッタレでもなんでも我にいいたまへ.それはそれで我は別に何も動じないのだから」と相手が求めてた赤き瞳と黒き勾玉の中に染まる赤い目のオッドアイの姿に表すと黒く染めた炎の殺気を纏いながら上から蛇のように睨みつけていては妖艶に笑みを見せながらも「まぁ、我も頰に傷つけて目を狙うなんて…何をしたかったのやら」と肩をすくめて赤き目に戻ってため息をつき
156:
龍神凍夜 [×]
2016-04-04 18:51:37
>琥宮
⋯利き目も左だが⋯いや、左しかみえないと言うのが正しいのか⋯
(数日前に瞳を見られた事を思い出し、冷たい視線を送りながらも上記を述べるが、最後の一言は呟きに等しい程小さく、相手の皮肉を聞いては、「⋯では、その時はお前も道ずれにできる様努力しよう⋯」と冗談交じりではあるが相変わらずの無表情で答え)
>戸桐
(/大丈夫ですよ!!頑張ってください!!)
157:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-04 18:52:04
>凍夜
…そうやろ?だから、我は凍夜のそばにいるときは素直でいたかったのだ…
(小さく笑みをこぼして相手の提案に不思議に思えばそっと大きな手が自分の手に触れて繋がれてはほんのりと照れくさそうに後ろから手を繋ぎながら中庭の方に着いては「ここに何かあるのか?」と何があるのか辺りを見回しながら問いかけ
>霞
…ほぅ?まぁ、他人には誰にでも秘密があるしな
(威力がなくなってる相手を感じていれば「でも、時間切れだな」と言えば刀をそのまま打ち上げてさせては「我を倒したいのか?か弱く,そして戦わない我を倒して何かしたかったのか?」と無表情で見つめながら答え
158:
霞 光蛍 [×]
2016-04-04 18:53:08
>真白さん
仕事の邪魔です(投げつけられた短剣を双剣で叩き付け。その短剣を拾い相手の足元へ投げて返そうとして。「それかもしれませんね」とニヤニヤしながら言い)
159:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-04 18:53:14
>戸桐
(/おぉ!私も新入生の歓迎合宿とガイダンス相談で昨日と今日の朝はいられなかったので安心してくださいな!
160:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-04 18:58:36
>凍夜
(/あ!>157の中庭に出る方でしたね!間違えましたので少し変えます!
素直に答えれば…我も居心地が良くなる。凍夜とならばな
(小さく笑みをこぼせば、相手の提案に不思議に思いながらも相手の大きな手が自分の手に触れてほんの少し照れくさそうに後ろから繋いでついてきては「どこに行くのじゃ?」と問いかけ
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle