TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
琥宮 真白 [×]
2016-04-02 22:17:26
>>龍神
ふぅん……
(相手の表情が和らいだのを見れば対照的につまらなそうな表情に変わり「ねぇ、月よりも綺麗なものが目の前にいるのにそっちばっかりなの?失礼じゃあない?」と自分を見ろとでもいいたいのか唇を尖らせて告げ、太ももにある短刀へと手を伸ばして)
>>主様
(/ああぁ!女です!記載し忘れ申し訳ありません!)
22:
龍神凍夜 [×]
2016-04-02 22:17:34
>麗羅
⋯そうか⋯会えて嬉しいという気持ちは⋯何となくわかる気がするな⋯
(相手が笑うのを見て、こちらも自然と表情を和らげれば、相手の髪にふわりと落ちた桜の花びらを見て、「⋯少しじっとしていろ⋯」と述べて髪から花びらを取ろうとし)
23:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-02 22:21:44
>真白
(/おぉ!よかった!私も忘れてたのですみませんね!素敵な名前ですね!許可しますよ!
>凍夜
誠か?それはお主に言われるとより嬉しい…
(自然とこぼす相手の表情を見て嬉しく思えば「ん?…お、おぅ…」じっとしているとますます距離が近くなれば顔を桜色に染めて俯きながらじっとして瞳を閉じながらも自然と相手の方に体をよりかけて居ては「ど、どうしたのじゃいきなり…驚いたぞ」と戸惑いを隠しつつも目線を相手に向けないまま答え
24:
龍神凍夜 [×]
2016-04-02 22:24:18
>琥宮
⋯綺麗なもの⋯??⋯何の話っ⋯
(相手の言葉に疑問を抱いて問おうと相手を向くが、相手の手が短刀に伸びるのを気配で感じ取り、引き締まった表情に戻ると冷たい殺気を送り)
25:
龍神凍夜 [×]
2016-04-02 22:28:42
>麗羅
⋯これが付いていた⋯少し前のお前と同じ事をしているな⋯
(頭から取った桜の花びらを相手に見せてやれば、「⋯まぁ、花びらが付いたお前も美しかったから、取らなくても良かったかもしれないが⋯」と付け加えながら桜の花びらを見つめ)
26:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-02 22:31:53
>凍夜
…あ、ありがと。覚えててくれて
(桜を見つめて聞いてると、前自分でやってたことを覚えてくれてたことに嬉しく思い、そっと相手の胸の中に入って抱きしめるように小さな声で答えては「そ、そんなわけないやろ…我は桜のように美しき花のようではないさ…傷つける時は傷つけてしまう愚かな我だよ」と気持ち的には嬉しいが少しだけ残念な自分なことを伝え
27:
琥宮 真白 [×]
2016-04-02 22:36:04
>>飛鷹
朱雀のご令嬢は独りがお好きなのなの?残念ね、私と仲良くしてくれなァい?
(相手の姿をみればちょっかいをかけようと日傘に乗れば校舎の窓から飛び出し、桜の木の枝に乱暴に乗って桜の花びらを散らし。ニヤニヤとした笑みを浮かべれば下にいる相手にそう話しかけて)
(本当に申し訳ないです……!先ほどのコピペとなってしまうのですが絡んでおくのでよろしくお願いします!)
>>龍神
それはー、わ、た、しー?なんてね
(相手の目がこちらへと向けば短刀を右手に逆手で構え、相手にゆっくり近づきながらふざけた口調でそう答え。「綺麗な月夜に会ったんだ、私とあそぼ?忍者さァん?」とにっこり笑いながら告げて)
28:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-02 22:37:31
>真白
(/書いておきましたよー?20に!
29:
琥宮 真白 [×]
2016-04-02 22:51:20
>>飛鷹
(/またしても申し訳ないです、完全に見落としてました……絡み感謝です!)
っ、と。いいじゃない?かわいい後輩と仲良くしてくれても
(桜の木から相手の隣へと飛び降りれば、不服そうに唇を尖らせて不満を述べ、相手の顔をみればふふ、といたずらっぽい笑みを浮かべて「こんなところで寝てたら、誰かにおそわれちゃうんじゃなァい?」と続けて)
30:
龍神凍夜 [×]
2016-04-02 22:57:15
>麗羅
⋯今まで見ていても、その様な者だとは思わないんだがな⋯
(声の音色が悲しさを含んでいるように感じ、どうしたら悲しさを取ってやれるだろうかと考えて、「⋯こうすれば、少しは心が落ち着くだろうか⋯??」と、相手の頭を壊れ物を扱う様に優しく撫で)
>琥宮
⋯そんな危険な物を使って、何をして遊ぶ気だ⋯??
(相手の意図している事を理解した上で、あえて上記の言葉を述べれば、威嚇する様に殺気が強まり)
31:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-02 23:00:42
>真白
(/大丈夫ですよ!セクシーな花魁さんが来てくれて誠に本体嬉しいです!よろしくお願い致しますね!
いつ、お主の先輩になったのかわからんがなぁ…
我は上下関係など興味はないぞ?
(表情を固めたまま腕を組んで呆れるように笑えば「ほぅ?ではそなたがやってみるか?そんな妖艶な姿でいると我よりより色っぽいから来る人は幸運として襲ってくるかもしれないぞよ?」と自分は犠牲にならないような言い方で表情は笑顔のままほんの少々毒舌的な言葉でいい
32:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-02 23:03:57
>凍夜
(/わぁぁぁぁ!イケメン忍者様にナデナデされて本体嬉しく思います!( ビシッ ←どした
…そのように、我は見えるのか?
(相手の胸の中で悲しげに伝えたことを顔を上げて至近距離のまま答えてはそっと上から舞い散る柔らかな大きな手が自分の頭に撫でられては「…落ち着くどころか,何故か嬉しく思うぞ」と言えば片目から小さな粒が落ちて笑いながらそっと包み込むように抱きしめ
33:
琥宮 真白 [×]
2016-04-02 23:27:20
>>龍神
何を想像したの?やだ、そんな目で見ないで?ゾクゾクしちゃうわ
(相手の殺気じみた目を見つめれば恍惚とした表情に変わり、口元に笑みをたたえて。近づき相手に刃を向け口調はふざけたままそう告げれば、「あなたが何考えてるのか、すっごく気になるわ、中身を見たいくらい」と続け)
>>飛鷹
(/ありがとうございます……!鬱陶しい娘ですがこちらこそよろしくお願いしますね!)
年の功は尊重するタイプなのよ、意外とね
(相手の言葉にふふふ、と笑いながらそう伝え、続いた言葉にはきょとんとした表情で「もちろん私が色っぽいのは分かるわよ?でも貴女だって私よりは劣るけども、とっても綺麗な瞳じゃない」と、自身が1番なのは当然のように告げ、相手の瞳を見つめればにんまりと笑って「欲しくなっちゃいそう」と続け)
34:
龍神凍夜 [×]
2016-04-02 23:43:20
>麗羅
⋯嬉しいのに⋯悲しいのか⋯感情とはやはり理解し難いな⋯
(少し前までは当然に言っていたことだが、今はそれに悲しみが混じっているようで、自分を抱きしめている相手に何をすればいいか分からず、片手で背中を撫でてやり)
(/イケメンなんてそんな!!喜んで頂けて嬉しいです!!)
>琥宮
⋯中身を見たいのであれば、自力で見てみるんだな⋯
(刀を抜きながら上記を述べれば、刀は水を纏っており、水しぶきが月に照らされてキラキラと輝き、「⋯まぁ、そう簡単にはさせないが⋯」と構えを取って)
35:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-02 23:53:46
>真白さん
(/妖艶な姿に大人っぽくてうらやましいですー!
…別に、そんなことされてもねぇ
(肩をすくめて視線をそらして袖で唇を隠しながら答えてはため息をついては「貴方は自分が一番でいたいのに…そんなこと言えるとは思ってなかったわ…それで我に何かようか」と首をかしげて答え
>凍夜
(/ドキドキがたまりませんなぁ〜。有難うございます
いいのだ…我が嫌なら離れてくれ
(そっと力を緩めながら抱きしめ続けて温もりを愛しい気持ちになり瞳を閉じて優しく応えては「悲しみに暮れていたが、お主のその仕草に心を癒されて我は嬉しいよ」と理由を述べながら相手の行動に様子を伺い
36:
龍神凍夜 [×]
2016-04-03 00:43:28
>麗羅
⋯嫌ではない⋯もし俺の様な冷たい体でお前を癒せているのであれば、それはとても有意義な事だと思う⋯
(相手の言葉に優しく否定の言葉を口にすると、「⋯俺もこうしていると心が落ち着く気がする⋯」と、離れるのを嫌がるかの様に背中を撫でていた腕に少し力を込め)
37:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-03 00:51:44
>凍夜
えぇ…我にとっては燃え上がる炎の身体に対し,其方は冷たい身体となりて我は癒しとなっている…だから我にはここはどこにでもない唯一の落ち着く場所だな
(そっと胸に手を当てて瞳を閉じて居心地よさそうに柔らかな口元を見せて笑っていれば次の言葉に珍しいことを言われて赤い目を大きくして相手を至近距離のまま見つめていると桜がふわりと舞い散るかのように舞い降りてはふと背中から感じる力を込められた腕を感じると「一緒…だな」と幸せそうに告げればそっと受け止めるかのように返し
38:
あーさん [×]
2016-04-03 08:38:16
『おい、もっと他にねぇのか?俺を愉しませる技はよぉ!!』
『斬り合いってのは斬って斬られての繰り返し!!それを愉しめねぇのは損ってなぁ!!』
《名前》
戸桐 剣悟(とぎり けんご)
《年齢》(16〜18)
18歳
《性別》
男
《役職》
玄武
《属性》
土属性
《性格》
戦闘狂。常に斬り合いの事ばかりを頭に浮かべているが常識がないわけではなく、むしろ戦闘狂である事と口がガサツな事を除けば常識人。斬り合いを楽しみとしており、一方的な攻撃は好かず相手の攻撃をわざと受けながらこちらも攻撃するという無意識ながら相手にハンデを与えている。また、後述するスキルも戦闘中に全く活用することもなく、まさに宝の持ち腐れ。その為、事実上本気で戦うことはない。良い言い方をするならば文字通りの斬り合いを尊重している性格。一人称は俺。二人称は名前、お前、テメェ、アンタ。
《容姿》
身長は198cmで体型は細く見えるがかなり筋肉質。黒色の髪はだいぶ長く、もみ上げは肩まで届いており後ろは腰まで届かない程度。目は鋭く、初対面の相手は大体ビビる。服装は足首が見える程度の黒の長ズボンに灰色のノースリーブジャケットを地肌の上からボタンもせずに着ている。
《スキル》
自己再生。斬撃などにより出来た表面上の傷なら瞬時に再生させることもでき、切断や臓器破損といった重症も数分、あるいは数時間かければ完治する。当の本人はこのスキルを面白くないと思っており、戦闘中は全く生かしていない。(ただし睡眠中は無意識に使っているため、どんなに大きな傷も一晩寝れば全回復している。)
《武器》刀
【荒刃武昴】
見た目は普通の刀。ただし重さが通常の刀の数百倍程あり、それに見合った硬さを所持している。なお本人はそれを片手で完全に扱っており、そもそもこの刀の重さが標準的なものだと勘違いしているだけではなく、刀の属性すら把握していない。
《備考》
大きな身体に見合った攻撃力と耐久性、それに見合わない俊敏性を持ち合わせた身体スペックだけ見ればトップクラス。更にいえば勘も非常に鋭い。ただし前述した性格(というか独自の美学)が災いし、大体の闘いで重症を負っている。それにより負けることも多々あるが、反省の色は全く見せずむしろまた斬り合いたいと考えるばかり。
(/お久しぶりです。ZANGEKIのプロフそのまま流用しましたが、参加可能ですか?)
39:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-03 09:00:53
(/どぞー!
40:
飛鷹 麗羅 [×]
2016-04-03 09:25:11
>戸桐
…またお主に会えるとはのぅ。暴れん坊弁慶殿
(屋上で1人絶壁の前で腕を組んで待っていると呟くように相手に向かって言い放てば振り返ると相手の姿がいることを気配で気づいて振り返れば「新しい人もきたぞ?しかもお主のような戦闘が好きっぽい見たい人でのぅ…妖艶でそして花魁のようだ。是非戦うが良い」と笑顔を見せては自分はどうしようかと刀と見つめ合いながら考え込み
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle