TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

血風乱舞【戦闘メイン・恋愛・リメイク】/43


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2016-03-30 03:07:46 



今から数十年後の日本は独立国家となりアメリカと渡り合える戦力を手にした。その秘密の1つが【侍復興政策】と言うもの。歴史で名を残した剣豪、武将などの遺伝子を持つ者を軍事教育施設で育成し卒業後に日本の軍に配属させると言う政策。そしてもう1つが『リング』と呼ばれる人の中にある潜在能力を引き出す道具にあった。


ルール
【必見‼︎】必ず呼んでからPFの作成をお願いします!

・最強キャラ、連続回避は禁止です。 見せ場を作りあって楽しみましょう。 勝敗は本人同士の話し合いで

・本体同士の喧嘩禁止。

・ほのぼの、シリアス、ギャグ、戦闘、恋愛、あり。

・ロル必須。字数制限なし、確定、終始ロル禁止。

・荒らしなりすましお断り。

・ご質問、参加希望以外での観覧者並びに非参加者様の御意見や苦情などと言ったコメントは喧嘩、トピ破壊の原因となりますのでおやめ下さい。

・ルールを確認しプロフを提出して参加して下さい。 なるべくキャラ被りはしないように。

・なお当トピは一部アニメなどをモチーフにしアイディアを利用させてもらっています。

・恋愛はDキスや押し倒しまで。

レス禁止


1:  [×]
2016-03-30 03:10:28

主からの注意

キャラの個性を保つのは勿論構いませんが、自分作成したりキャラが最も活躍させたいという気持ちはわかりますが、どのキャラも皆様が考えて作って下さった主にとってもトピの大切な宝物です。
キャラの個性を優先するあまり相手のキャラに対し不適切な表現発言などは喧嘩の原因になりかねません。発言等には責任を持って揉め事にならない様に気をつけて下さい。例えば本人様宛に改めてキャラの個性の為強気な発言である事を断って置く事や多少言い過ぎかと思った場合は謝罪をするなどの配慮をして見せ場を作りあって楽しむようにお願いします。
自分のキャラが一番良く思えるのは皆様全員ご一緒です。 他のキャラも皆様のキャラと立場ば同等であり引き立て役ではありません。
どうか自分だけではなく周りの方の事も尊重し皆様で盛り上げていける様にしましょう。

長々と失礼しました。


レス禁


2:  [×]
2016-03-30 03:17:18

備考
【神楽学園】
侍復興政策によって設立させた軍事教育施設の1つ。三年制の高等学校。七つの寮に分かれていて各寮に学園の代表『守護者』が収めている。


【神威学院】
侍復興政策の第二段階として作られた新施設。神楽学園と同じ三年制の高等学校である事以外詳細不明。

【守護者】
神楽学園が決めた最強の7人。学園の代表であり模範となる存在。守護者の証として各属性の紋章が刻まれたリング【αリング】(アルファリング)を所持している。


【リング】
日本が開発した指輪状の兵器。
所持者の生体エネルギーを圧縮させ炎として放出させる道具。

【炎】
人間の生体エネルギーを圧縮し視認できるようにしたもの。指紋のように個々によって炎の色・形・強弱が異なる。炎の使い方次第では、炎の推進力によって宙に浮き自由に飛び回ることや、武器に纏わせたりロボットの動力源にすることもできる。炎といっても、ある種のオーラを圧縮したようなものなので、熱は帯びても物を燃やす力はない。
死ぬ気の炎には、「雪」「嵐」「雨」「雲」「晴」「雷」「霧」といった、天候(天気)になぞられた7つの属性があり、これらは大空の七属性と呼ばれている。

【属性特徴】


属性 炎の色 性質
雪 白 (ホワイト) 凍結
他の炎の様に人体や物質に影響を与える事はないが他属性の凍結させ使用出来なくなる。


嵐 赤(レッド) 分解
かなり攻撃的な性質を持つ炎。人体に浴びせ続けると数時間後に灰になってしまう。

雨 青(ブルー) 鎮静
特徴の名前の通り物を鎮静させる力を持つ炎。相手の攻撃や炎の威力物体の動きを停止に近づけ動きを鈍らせる。

雲 紫(バイオレット) 増殖
物体などを増やす力を性質を持つ炎。肉体に当てて細胞を増殖させ巨大化させたり、武器に纏わせ攻撃をその物を増殖する事が出来る(例、斬撃など


晴 黄(イエロー) 活性
細胞の活動を活発にしけがを治したり 筋肉の運動能力を上げることが出来る。

雷 緑(グリーン) 硬化
七属性で最も高い硬度を誇る。物資を硬化させたり武器の貫通力や切れ味威力を上げる事が出来る為近距離戦に向きの炎。

霧 藍(インディゴ) 構築
幻覚作用のある炎。相手の脳に直接作用し幻覚を見せる事ができる。直接肉体的攻撃は出来ないが精神へのダメージは大きい。


【匣兵器】
匣(ボックス)は、リングによって生成された炎によって開ける(=開匣(かいこう)する)ことのできる、正立方体の掌サイズの箱。
使用者・リング・匣の属性が一致しないと開匣できない。
中に入っている物は匣兵器と呼ばれ、刀などの武器や実在する動物を元にした生体兵器が収納されており、開匣されると使用者の属性の炎を帯びる。


募集キャラ
【神楽学園】
【7人の守護者】
雪、嵐、雨、晴、雲、雷、霧
各一人づつ
(雨の守護者主がもらいます!
なお、キープは受け付けません。PFを提出の上で主が確認し問題がなければ参加を許可させてもらいます。

その他の生徒、無制限

【神威学院の生徒は後のイベントで使うので募集はしません】

レス禁

3:  [×]
2016-03-30 03:21:17



プロフ』

『人を守るってのは人を殺すより覚悟がいるもんよ。生半可な思いで刀握ってりゃ失うだけや』

『まぁ…気楽に行こっか』

名前/ 源 雨竜(みなもと うりゅう
属性/雨
年齢/ 18
適合者/源 義経
学年/ 3年
性別/ 男
身長/ 168cm
体重/ 57kg

容姿/黒髪で 女性の様にサラサラしていて肩まで伸びている。目はつり上がっていて両目とも黄色。肌は白で中性的で整っている顔立ち。身体はさほど大きくもなく細身で痩せている。服装は白のワイシャツを第二ボタンまで開けていて袖をめくっている。シャツの上にハヤブサと背中に【雨】の文字が刺繍させれいる。黒の羽織を羽織っている。下は黒の長ズボンで白いスニーカーを履いている。腰に刀を挿している。

性格/ 落ち着いていて優しい青年。かなりマイペースで自由な性格。縛られる事を好まず自分の欲のままに行動する。また、とても頭がキレる為物事を冷静に考え色々な策を練る。それとは裏腹に周りが驚く様な行動力を兼ね備えている。自身の寮の幹部を家族と思い大切に思っている。

匣武器
【雨 隼】颯(はやて)
雨の炎を纏った隼。攻撃系の兵器というわけではなく支援系だがとても素早く頭がいい。飛びながら鎮静効果のある雨を降らせることができる。

【雨 黒豹】荒牙(こうが)
雨の炎を耳と足に纏った黒豹。攻撃系の匣兵器で刀を加えて戦う事も出来る。

日本刀 一本
木刀一本
【龍刀 朧月】

《武器は刀、弓、薙刀などの和風の物のみでお願いします)


備考/ 神楽学園の雨の守護者。瞬足の居合、抜刀術の達人であまり力は無いが相手の意表を突くバトルセンスと身軽さを利用した素早いアクロバットな戦闘スタイルで空中戦を得意とし相手を翻弄する。水場など雨の降る時が本領を発揮する。空に舞うその剣術から【天斬る隼】と言われている。ここに入れられて一年で守護者の座についた。親の権力を使ったとか夜に一人で寮を堕としたなど色々な噂があるが守護者を貼るだけあって剣術の腕はかなりのもの。
父親が政府の上層部の人間でかなりのお坊ちゃんだが養子と引き取られていてあまり仲がよく無い為、本人は家族とは思っていない。
また、寮はかつての平安京の宮をモチーフとした美しい物に改造した。外はには綺麗な泉や赤い橋、桜などを植えて、中は普通の近代的内装。





【ライバルキャラ】《守護者のみ》
(こちらは後に行われる2つ目のイベントで使用したいと思っていす!簡単で構いません!)
『あなたは 旧型…。勝てないよ』

名前 /源 美雨(みなもと みう

属性/雨

適合者 /源 頼朝

雨竜との関係 /双子の妹

匣兵器/
【雨つばめ】

【雨刀 秋雨】
【雨刀 春雨】


備考
【神威学院】の代表の一人で雨の守護者。雨竜の双子の妹。雨竜と同じ戦闘スタイルで同じ技を使う事が出来るが制度ば美雨のが高い。無口で大人しい。


(/それでは募集開始!

4: 匿名さん [×]
2016-03-30 03:24:04


雲の守護者で参加希望です。
プロフィールは今から書きますので、投稿次第ご確認をお願い致します。




5:  [×]
2016-03-30 03:27:31

No.4様》
(/PF心よりお待ちしております!かしこまりました!

6: 匿名さん [×]
2016-03-30 04:19:36



『嗚呼、君か。悩んでるなら僕の所においで。お茶くらいなら出すけど?』
『悪いけど、僕に勝てるなんて自信…どこから来るの?』


名前/土方 紫雲  ひじかた しうん
属性/雲
年齢/18歳
適合者/土方歳三
学年/3年生
性別/女
身長/152cm
体重/43kg

性格/一見、僕様で横暴に見える態度だが面倒見は良く、人をよく見ている。ぶっきらぼうで自分から話し掛ける事が少々苦手。話をしていても、対応により得手不得手がある様子。それでも世間話程度であれば難なく出来るものの、人と関わることを不得意とし、ちょっとしたことで引き篭もっている事も。意外と繊細。ただ、戦闘になれば火がついた様に生き生きとし始め、サディスティックな一面が。

容姿/お尻が隠れる程の長い髪の毛は程よく梳き、軽くしておりパッと見髪の量は平均的。襟足で少し緩めに一つに結んでおり、大抵シンプルな黒い髪ゴムか藤色の髪結紐。目付きは悪く、女子生徒の中でも一二を争う程のキツイ目付き。流し目、切れ長の瞳等と呼ばれ、冷たい眼差しに近寄り難い雰囲気がある。髪色はやや紫がかった黒髪。瞳は少し濃い紫。細いツリ眉を隠す様な長い前髪をしており、左目を覆う程。右目のみ見えており、横の髪は顎のラインに沿った長さ。やや痩せ身だが普通の女子生徒よりはしなやかな体付きをしており、筋肉も。真っ黒なセーラー服で襟のラインは赤。ラインは二本。真っ赤なスカーフに膝上のやや短めのスカート(車ひだ)、黒い20〜40デニールくらいのタイツにローファーと純日本人の様な服装。腰にはホルスター完備で武器、匣はそこに収納。色白。

匣兵器/苦無、雲黒狼

【苦無】紫雲の武器と見た目は同じ。但し、死ぬ気の炎を併せて使える様になっており、開匣の時に注入した炎の量が多ければ多い程苦無の本数が増殖する。自分の意思で触らずとも動かせる他、武器の苦無が無くなった時の代用としても可能。

【雲黒狼】名前はレーリ。オスのニホンオオカミをモチーフにしており、黒い毛に同じく濃い紫の瞳。炎の量でサイズは変化し、子猫サイズからゾウ迄自由自在。匣兵器の苦無よりも炎を使う為、多用は出来ない。噛み付く、爪で引っ掻く、体当たり、踏み潰すなど多用な技を持つ。忠実で怜悧な性格。

武器/苦無、忍刀(二振り/胡蝶と椿姫)

備考/神楽学園の雲の守護者。年齢の割に戦い慣れしており、一撃に戸惑いも無い。どうしても男女の差がある為、体力の無さを身軽さや武器等によって補っている。小柄な分、接近戦は不得意だが一撃一撃を去なすのは得意。
性格が性格だが意外と女性的で家庭科は満点。怜悧で運動神経も悪くない。ただ、友達は少ないタイプ。
寮は立派な屋敷の様な造り。畳、襖、シシオドシ等。和服が似合う部屋、といった感じである。
一人称は僕、という僕っ子である。



(先ほどの者です。少し、主様が設定をお借りしたアニメの印象が強く、キャラ自体近しくなってしまったのですが…。ご確認、お願い致します。)

7: さきっち [×]
2016-03-30 10:45:45

(/素敵なトピですね! とても興味が湧いたので参加したいです! その他の生徒で参加したいのですが、イマイチ、プロフの書き方が分かりません…教えていただけると嬉しいです)

8:  [×]
2016-03-30 15:10:54

土方様》
素敵なpfありがとうございます!

(/一つの質問なのですが匣兵器の欄に記載されているのは苦無と雲黒狼しかありませんが忍刀は匣兵器ではない普通の武器と考えてよろしいですか?

No.7様》
(/お褒めのお言葉にありがとうございます!PFの必要事項はこちらになります!ご不明な点があればなんなりと!


『台詞』
名前/
属性/(使用しているリングの属性)
年齢/ 16〜18
適合者/(歴史上の剣豪、武将など)
学年/ 1〜3
性別/
身長/
体重/
容姿/
性格/
匣武器 /
《武器は刀、弓、薙刀などの和風の物のみでお願いします。生物兵器はは実在するものであれば何でも可能です!
備考/

(/

9: 匿名さん [×]
2016-03-30 15:49:12

(/その他の生徒で参加希望なのですが、巴御前という人物のkeepをお願い出来ますか?)

10: 土方紫雲 [×]
2016-03-30 16:15:51



(普通の武器として、苦無+忍刀を所持しており、更に匣兵器として炎をエネルギーにする苦無、匣動物が居る、という感じに捉えて頂ければ…。匣兵器の苦無は、注入した炎の量が0になった場合、幻の様にスッと消えてしまう。但し、炎の供給が続く限りは"そこに実在するもの"として誰でも触れる事が可能、です。
ややこしくてすみません;;)

11: さきっち [×]
2016-03-30 17:45:05

『ふわぁ〜…眠いなぁ〜…今日も頑張らないと…』
『えっと…どういうことですか…? 僕、何も聞いていないんですが…』

名前/武蔵坊 双樹(むさしぼう そうじゅ)
属性/雷
年齢/16歳
適合者/武蔵坊 弁慶
学年/1年生
性別/男
身長/170㎝
体重/60kg
容姿/少しほっそりとしているが、ある程度筋肉はついている。黒髪で短髪のせいか、いつも頭はボサボサしている。目の色は茶色で二重。何処となく優しそうな目つきをしている。制服はきちんと着ていて、茶色のローファーを履いている。校舎内では白の上履きを履いている。白い縁のメガネをかけている
性格/ほんわかとした雰囲気があり、明るく気さくな人柄。朗らかでマイペースで、いつものほほんとしている。優柔不断で少しおっちょこちょい。少し臆病でドジな一面があれば、真面目で冷静沈着な一面があったりと、様々な一面を持つ。とにかく、自由気ままに日常を送っている
匣武器
薙刀(なぎなた)【 雅(みやび)】
鋭く長い刃のついた薙刀。柄の部分は漆色で、桜模様と唐草模様が刻まれている、純和風な感じの薙刀。注入する炎の量で、刃の硬度や武器の貫通度、切れ味が変化するようになっている

【雷狐(らいこ)】
狐をモチーフにしていて、黄金色(こがねいろ)の毛で覆われていて、金色の目をしている。鋭い耳をしていて、聴覚が鋭い。嗅覚も鋭いが、犬程ではない。注入する炎の量で、大きさが変化するとともに、尻尾の数も変化する。尻尾の数は最大で10。尻尾、もしくは狐火で攻撃する。また、尻尾で少々の攻撃なら防御できる

普段の武器/弓矢、手裏剣
備考/この学校が、軍事教育施設であることを知らされずに、両親に無理矢理入学させられた。その為、匣武器のことも、リングのことも何も知らない。また、自分が武蔵坊弁慶の血を引く子孫であることを知らない。今も普通の高校だと思っている。理解力が全くない、対応力が全くないという、少し困ったというか、問題大アリの生徒。中学までは弓道部に所属していて、エースと呼ばれる程、腕が素晴らしい人物だった。ちなみに有段者である。普段の武器である弓矢は、自分が持って行きたいという願いと護身用、そして両親に持って行くように言われ持っている。手裏剣は、両親から御守り代わりとして持って行くように、と言われ託された

(/No.7の者です。プロフは完成しましたが、ちょっと問題大アリな生徒になってしまいました…不備などがあればご指摘をお願いします)

12: 朱崎 絃 [×]
2016-03-30 22:33:45


『いちいち悩むなんてさ、疲れるし面倒じゃん。取り敢えず何か一つでもやってみない?私も手伝うよ』
『……ねぇ、そういうねちっこい言い方良くないよ。聞いてるこっちがイライラしてくる』

名前/朱崎 絃 アカサキ イト
属性/晴
年齢/17歳
適合者/上泉 信綱
学年/2年生
性別/女
身長/160cm
体重/51.4kg

容姿/紺色がかった黒髪はサイドは顎ラインでカットされ、絹のようでいてさらさらとしたストレートの前下がりショートボブ。前髪は右分けにしており、長さは眉下程。睫の長い二重の目は琥珀色。透明感のある色白な肌に健康的で程良い肉付きの体型。胸は大きすぎず小さすぎない。白いワイシャツの上にフード付きの黒いパーカーを着用。両方の二の腕部分の袖にアザレアピンクのラインが二つあり、袖は手の一部を覆い隠す長さ。チャックはある程度閉めている。黒いプリーツスカートの丈は太腿の真ん中辺り。薄手で黒のハイソックスとグレーのスニーカー。短い黒スパッツを履いているので激しく動いても下着が見える心配は無い

性格/言いたい事を溜め込まず、ハッキリと伝えるという、歯に衣を着せない言い方をする。発言の内容によっては厳しい物もあるが感謝や悪いと思った事もちゃんと言葉に出来、自分の気持ちをしっかりと口にするので周りの人から信用されやすい。また、気さくで明るいがそれは騒がしく周囲を不快にさせるような明るさではなく、そして女性特有の粘着的な部分がないので人に好印象を与えたからか友達が多い。細かい事を気にせず、あっさりとした態度で気持ちを切り替える。芯が強く、人には流されないで自分自身で物事を決める力を持つ。男性っぽさと女性っぽさを兼ね備え、周りに合わせて行動する事を嫌いさっぱりとしている

匣武器/日本刀を一本。種類は打刀、銀色の刃には白い波打つような刃紋が浮かび上がっている。柄と鞘は黒色だが、鞘には目を引く鮮やかに赤い椿の模様が幾つかあしらわれている。腰に焦げ茶色のベルトを巻き付けており、紐などを使って持ち歩く場合に鞘へ入れて下げている状態

【狼犬】
狼犬をモチーフとしていて数は二匹で性別はどちらもオス。姿形は狼犬その物で、およそ胴体長150cm。体高80cmの大きさ。銀色のようにも見える薄い灰色に白い毛色。眼はニ匹共金色。凛々しさと美しくしさを持ち合わせながらも、唸ったり襲い掛かっていくその姿は生き物は疎か、人間をも脅かす。聴力と嗅覚は他の犬種と比べれば特に優れているとされている。一匹の名前は「ロキ」もう一匹は「ギル」と名付けている。どちらも社会性や知能がとても高く、主導権を握っているリーダーの絃には非常に従順。けれども、実際の狼犬と同じく警戒心が強いので、そう簡単に他人を認める事はほとんどない。炎の注入量によって本来の運動神経や素早さをそれよりも上げ、重傷であればそれなりに時間はかかるが掠り傷ならばすぐに治ってしまう。お互いの信頼性やコミュニケーションなどのチームプレイを得意とする

備考/神楽学園で毎日を楽しく過ごしており、特に不満はない様子。勉強面では平均的なように見え、実際は良くなったり駄目だったりと不安定。剣術は自分に合ったらしく、どんどんと練習していったのでその腕前は良い方に入る。持久力があるので長期戦での戦闘も可能。また、一番優れているの素早さ。技術的な素早さというのではなく、純粋に速いという事である。大の犬好きで狼犬が現れた時はとてつもなく嬉しさと喜びを感じた。それ以来、合間があればロキとギルと一緒に戯れている場面が度々見られる。一人称「私」二人称「貴方、あんた、呼び捨て、~先輩」

(/参加希望です。こちらのプロフィールでどうでしょうか?もしも不備などがあればご指摘をお願いします)

13: 参加 [×]
2016-03-30 23:18:04


>>主様

霧の守護者で参加希望です。プロフを書くのでお待ち頂けると有難いです。

14: 参加 [×]
2016-03-30 23:47:27


>>主
(/13の者です。上記のレスは完全にkeep行為と同じようなものでした。申し訳ありません。レス消費スミマセンでした。)



15:  [×]
2016-03-31 09:01:13

土方様》
(/ご説明ありがとうございます!僕っ子キャラ主は嫌いじゃないです!参加許可させてもらいますので絡み文お願いします!

双樹様》
(/素敵なpfありがとうございます!弁慶キャラと!僕のキャラと何かいい縁がありそうで嬉しい限りです!参加許可させてもらいます!よろしければ絡み文お願いします!

朱崎様》
(/素敵なpfありがとうございます!犬系キャラとても心より打たれます!参加許可させてもらいますので絡み文お願いします!


No.13様》
(/大丈夫ですよ!キープは出来ませんがpf楽しみにしています!

20:  [×]
2016-03-31 09:50:09

No.17様》
(/おっしゃる通りですね…前回のトピは皆様素敵な本体様、キャラクターに恵まれて不満などは一切ありませんでした!
しかし元々あまり参加する余裕がなくその後どうしても参加出来ない状況になってしまいました。
でも、それはぜんぶこちらの責任ですし一言二言ちゃんと前のトピックに載せるべきでした。リメイクする際も17様の言う様に対処すべきでしたね。
主として未熟なあまり多くの方にご迷惑と不快な気持ちにさせてしまいました。
貴重なご意見ありがとうございます!

22:  [×]
2016-03-31 09:59:25

No.19様》
(/返すと言葉もありません。本当に主である自分の不出来なあまりに起こった事です。

大変差し出がましいのですが当トピにも参加してくださっている方もいらっしゃいます。

http://m.saychat.jp/bbs/thread/597076/

23: 匿名さん [×]
2016-03-31 10:02:43


言葉を選ばずキツい言葉を浴びせるのもどうかと思いますよ。主様も未熟な点はあったと思いますが、言い方もあると思います。
部外者ですが、改善点を指摘する際は、お互い気をつけた方が良いと思います。これからも見守らせていただきますね!



24:  [×]
2016-03-31 10:04:02

No.21様》
(/申し訳ございません。ちょっと状況が理解できないのですが、おそらく初見ですよね?大変恐れ入りますが参加しているトピ名お願いします

25:  [×]
2016-03-31 10:09:14

大変恐れ入りますが皆様の言うリメイク前のトピというのは『ZANGEKI』というものなのでしょうか?主も内容がよく似ていて驚いています。でも主はこちらのトピとは無関係です。

私はリメイクしたのはこちらのトピです
http://m.saychat.jp/bbs/thread/591723/

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle