TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

ZANGEKI【戦闘・恋愛・学園】/187


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 更木 龍馬/主 [×]
2016-03-28 22:12:56

エイプ様》
(/そうですねぇ。おもちゃとはいえ銃器は禁止ですので騎士的な武器にして頂ければ…

22: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-28 22:18:28

>龍馬
(/素敵なお言葉にとてもいいと思ってますよ!
こちらも変な人ですがよろしくお願いしますね

そう言われると何故か嬉しゅうと感じるのは何故でしょうね…心配してなさるのですか?
(皮肉に口にして述べることに対して他の者の場合は武器を見せる者だと考えていいのかと考えては「挑発というより、自分が正義であれば我が悪の者に見せられてた者であったようで…確かに我は戦うのは嫌いですが,見るのには人の舞として好きですけど、それが周りの人には勘違いされているようで」と肩を竦めて胸から扇子を出しては口元を隠しながら話しかけて少々残酷のような話をすれば「つまり、見るのは好きでするのは嫌いというハーフアンドハーフというものですかね」とまとめて答え

23: 更木 龍馬/主 [×]
2016-03-28 22:36:54

飛鷹》
…何だそのスポーツはやるより観る方が楽しいですぅみたいな定義は。
(相手の言葉に対しての気が抜けたようにため息を付いて例えを述べると袖に手をしまい歩き始めて『まぁいい…それより鼠が2、3匹潜り込んでいるなぁ。誰がやられ様が興味はないがウロウロされるのは不愉快なものだな』曲がり角で倒れる生徒を見て別寮の生徒が潜り込んだと読み上記を述べて


(/お褒めのお言葉に光栄です!

24: 更木 龍馬/主 [×]
2016-03-28 22:37:57

(/少し考えたのですが一応学園トピですので殺しは無しにしましょう。

25: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-28 22:41:30

>龍馬

ふふっ…四天王さんはそのような面白い人がいて嬉しいですわ
(相手の話し方を聞いて少々笑って楽しんでると、目つきが変わり右目が変わって戦闘な目を見せれば「折角のお話が淫らなものに邪魔されるとは本当にここは不愉快な人たちばかりですねぇ」と扇子を閉じて辺りを見回しながら、ある角度で止まると「中庭で遊んでるようですが,いかがなさいます?」と誘いかけ

(/いえいえ!こちらこそ、楽しめて嬉しいです!

26: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-28 22:41:52

>24
(/わかりました!

27: 匿名さん [×]
2016-03-28 23:25:47





上げ推奨

28: 黒嶺 結斗 [×]
2016-03-29 00:29:22


名前/黒嶺 結斗 Kuromine Yuito
年齢/17歳 2-A
性別/男

性格/普段から明るく、気さくなせいか友達は多いがこだわりや執着の少ない飄々とした態度を取り、何をどう考えているかハッキリと分からないその態度はどこか掴み所がないようにも思える。戦闘に対しては「ある程度勝てばいい」という今時の若者らしい考えを持つため、戦う事より毎日の学園生活で楽しく平穏に過ごしている。入学した事を後悔してはいないが、ちょっと面倒と時々感じる時も。けれど、流石に学園から出れないのは嫌らしく、友達などの仲が良い人と度々ふざけあってもお互い公平にやりながら戦い合うので勝利数は割と多め

容姿/ダークブラウンの髪はクラウドマッシュで、前髪は右から左の不規則にギザギザとしたアシメ。ぱっちりと開いた二重の猫目は澄んだエメラルドグリーンが印象的。色白ながらも血色の良い肌に全体的に体型は細いのだが、程良く筋肉が付いている。身長は173cm。白いカットソーの上にボタンを一つ外した暗い赤と黒のチェック柄のネルシャツ。両方の袖を一回捲ったデニムジャケットを着ており、全てのボタンを外している。黒い細身のズボンに、スニーカーは黒のジャックパーセルなどといったシンプルでありながら、清潔感のある服装

スキル/ぼんやりと赤黒く光り輝く糸は指先から生み出される仕組み。全ての指からでも、数本のみでも出来る。伸縮と操作に制限は無し。硬度を上げる事も可能だが、最高でも鉄と同じ硬さまで。それ以上は不可能とされる。硬くなっても操作に影響は現れない。長時間使い続けていると糸その物がまるで自分の体の一部であるかのように、次第に感覚が生じる。何かに糸が触れれば感触を感じ、刃物が当たればそれ相応の痛みを感じる

武器/火属性。具体的な姿形は一見、テーブルナイフのようだがそれよりも大きく、先端は鋭く尖り、刃の切れ味は刀や剣と同じがそれ以上といったかなりの物。持ち手部分はやや、細い。装飾なないものの、光沢の黒色はどこか美しく見える。全長140cm。持ち歩く時は背中に回している革製のベルトに付いた赤い鞘に入れている

備考/Sunshine寮に入っている極々普通の男子生徒。特に学園での強さも地位も求めておらず、悠々自適としていて取り敢えず無事卒業出来ればいいとの事。運動での成績は良く、中でも優れているのは素早さと跳躍力。勉強面では教科の内容によって得意不得意に偏りがあり、いい時はいいが駄目な時は本当に駄目な様子。上記にもある通り、友達と一緒にやっているので今の所は勝利数にこれといった問題はない模様。一人称「俺」二人称「お前、呼び捨て、さん付け」

(/参加希望です。このようなpfでよろしいでしょうか?何か不備等あれば、ご指摘お願いします)

29: 匿名さん [×]
2016-03-29 02:37:48

(/四本刀の白虎として参加したいのですが、大丈夫でしょうか??)

30: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-29 09:07:13

>all
(/今日の夜,バイトがありますので夕方までにはいますが一様、訂正もあれば絡み文として置いておきますね。

清々しい朝…そして桜の蕾も表れてきましたね
(戦闘の激しいこの学園の中,ほんのりと校庭の隅で影に潜んで桜の蕾を見つめ扱いにも優しく添えるように桜を眺めているこの昼間,「この出逢いも白か黒か。貴方様はどう思います?」と潜む相手の姿の気配を察知しては瞼を閉じて問いつくように答え、相手の姿を表すとそちらの方に振り向いて柔らかな笑顔を見せては「おはようございます。よくお眠りになさいましたか?」と日常会話を述べて相手と話を始め

31: 常連さん [×]
2016-03-29 11:40:55

(/四元騎士のダイヤを希望したいのですが、スキルを複数の属性で構成してもよろしいでしょうか。

32: セイチャットファンさん [×]
2016-03-29 11:45:36

生徒1人ひとつの能力って書いてあるのに対して複数属性ってありなのだろうか
周りに対してそれはご迷惑の完璧設定ではないか?

33: 常連さん [×]
2016-03-29 12:00:58

(/質問の仕方が悪かったですね。氷にパルプが混ざったパイクリートという非常に強靭な氷を生成するというスキルにしたいのですが、これは水と土(木→土?)の二重属性になるのでしょうか。それとも水単体でも問題ないでしょうか。

34: 更木 龍馬/主 [×]
2016-03-29 14:21:22

31.33様》
キープ承りました、
スキルの件なのですがまず備考に書いてあるように属性は武器に一つの付いているものですのでスキルと属性は別で考えて下さい。
なのでスキルとしては水を氷に変えるなどといった物にして武器に水属性をつける。と言うのはどうですか?

No.29様
(/キープ承りました!pfお待ちしております!

黒峰様》
(/素敵なpfありがとうございます!参加許可させてもらいます!

35: 虎神凍夜 [×]
2016-03-29 16:10:42

「⋯嬉しい⋯とは何だ⋯よく分からない⋯」

「⋯胸の当たりが騒がしくなるんだ⋯だが、なぜか悪い気はしない⋯」

名前:虎神凍夜 (こがみとうや)

年齢:18歳

性別:男

性格:物静かな性格で、感情がほとんどないに等しく、口数も少ない。月や星を見るのが好きで(本人は好きという自覚無し)、夜は起きていることが多い。真面目で学校も通常通り通っている為、凍夜が寝ている姿を見た人は誰もいない。

容姿:白銀の髪は首にかからない程度の長さ。右眼を、顔が隠れる長さの前髪で隠し、水色のメッシュが入った左前髪は耳にかけている。肌はとても色白で、体温が低くとても冷たい。眼は、左眼が青緑色、右眼は金色のオッドアイである為、その障害で右眼はほとんど見えていない、いわゆる隻眼。生活や戦う事に支障はない為、オッドアイである事事態秘密にしている。虎神家は忍者の家系である為、鼻まで隠れるノースリーブタートルネックの服を着たり、肘まで隠れる手甲を付けたりと、全体的に黒い忍者の服装をする。腰には唯一、白い虎の毛皮を膝くらいの長さの物を巻いている。銀色のリングのネックレスを付けている。左利きである為、右腰に帯刀。身長は180cmで細身。

スキル:【鏡花水月】
光の屈折などを利用して水を反射させ、自分の幻影を作ることができる。しかし、仮にも水の反射を利用している為、元の水の壁や霧を壊されてしまえば幻影は消える。また、幻影自体は相手に攻撃はできない。動くことは可。弱点としては、太陽もしくは月の光がないと発動ができない。(室内明かりは不可能。)曇り、もしくは炎等の光では発動できても不安定である。

武器:日本刀 【水銀鏡 (すいぎんきょう)】水属性
柄、鍔、鞘、全てが白色。刃は白銀に輝く。鍔には虎神家の家紋が、鞘の先には虎を思わせる模様がそれぞれ銀色で装飾されている他には何も無いシンプルな刀。水の力を纏う。

備考:月影寮にいる、白虎の称号を持つ者。相手から切りかからない限り相手をする事はないが、1度刀を抜くと暗殺の名残で相手を徹底的に潰そうとする。勉学も剣術もそつなくこなすが、努力は惜しまない。右眼が見えない分気配を頼りに生活している為、気配には人一倍敏感。また、気配を消すのも得意。水属性の刀を所持している為、水を操る事ができる。(操る際は自分で水を作る事ができないので、刀の水か、周りの水を使う。小さな物を作る程度なら、空気中の水分を使って作る事が出来る。)忍者の家系である為、暗殺を得意としているが、学校に来てからは抑えている為、していない。

(/>29の者です!!長くなり申し訳ありません!!不備等ありましたらご指摘よろしくお願い致します。)

36: 黒嶺 結斗 [×]
2016-03-29 20:11:37

>主様
(/参加許可ありがとうございます。これからよろしくお願いします)

>all
うわ〜、やっぱ夜中となると雰囲気変わるもんだなぁ
(シンと静まり返った中、誰に言うでもない独り言を呟くと小さく響き渡り。臆する様子もなく暗い廊下の電気を点けながら突き進み。何故だか今夜は上手く寝付けず、そのまま退屈であったのだが起き上がってはあまり体験しない夜の校舎を歩き回っており。普段見慣れているにも関わらず何だか別の場所のように感じがして。ふと、違う廊下から誰かの足音が耳を澄まさなくても聞こえてきて

37: 更木 龍馬/主 [×]
2016-03-29 21:31:48

凍夜様》
(/素敵なpfありがとうございます!参加許可させてもらいます!


ALL》
(/みなさま素敵なpf本当にありがとうございます!主として一点気になったので申し上げさせてもらいます!
皆様素敵なpfなのですが、全員『戦闘を好まない』や『自分から戦闘を仕掛けない』となってます。
一応戦闘トピですので、主のキャラを『強い相手を見るとよく戦闘を誘う』と一部設定を変更します!

他にも協力してくださる方がいれば助かります!

38: 更木 龍馬/主 [×]
2016-03-29 21:34:08

(/返事はこれからさせてもらいます!

39: 更木 龍馬/主 [×]
2016-03-29 22:16:42

飛鷹》
ふふっ…お前やっぱ戦い好きだろ?。さっき充分いいもの見せてもらったからお返しさせてもらおうかな
(相手の言葉を聞いて微笑みを浮かべてやはり自分と同じで戦闘を本能的に求めてる人種だと思い上記を述べると勝手に先程の相手の戦いを見せてもらった例だと述べて窓から飛び乗り中庭に集まっている敵達の真ん中に立ち刀を鞘に収めたまま構えて『【花鳥風月 迦具土 花ノ舞《彩れ 彼岸花》】』技の名前を述べると刀を下から上に切り上げながら素早く周り辺り全員を叩くとストッとゆっくり着地して『まぁお前には程派手ではないが、こいつらにはこの位でいいだろ』とのべて

黒嶺》
夜の校舎はよく怪談話で聞いてあまり好かれる事はないが俺は嫌いじゃない…窓から差し込む月明かりがまたいい。
(いつもの様に屋上で夜空を見て楽しんで来た帰り普段は聞きなれない上に出会う事のない人間が見えて来て微笑みを浮かべながら上記を述べて月明かりに照らさ招待を表し

(よろしくお願いします!

40: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-29 22:38:53

>更木

(/わかりました!すみませんが…私は戦力はある代わりに戦闘は最低限の行為を持たず,されるのならば相手に合わせて戦うという軽減としてやらせていただきます

…我は好きと嫌いという本能で戦いはしていない。
ただ、人に対して凶器なものを出すのに対して、扱いがあるものだろう…それを知らぬ罪を我は知らせるだけ
(ふっと瞳を閉じれば通常の赤い目に戻り,素顔を変えると無表情に変わって真剣な瞼で相手に主張すると、一瞬で相手は窓から飛び乗る姿を見つめ披露を1人で鑑賞すると「我の出番はなくてはよかろう…だな」と小さな声で呟いて肩を竦めれば着物の袖を振りかざしてゆっくりそのまま廊下を散歩しながら相手の様子を伺い



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle